50年以上生きてきたことが強みになる | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕




 

 50年以上生きてきたことが強みになる

 

 

タロットカードに触れてわかったこと



きのうの記事からどうぞ↓




人生経験


タロットカードはあくまでもツール

であって


解釈は人生経験がものをいうと感じました


出たカードによって本には

いろんなことが書かれています


それをどう捉えて

悩みをもつ人に伝えるのか


人によって価値観はさまざまで

相手の人生に寄りそう言葉でなかったら

受け入れられないし


たくさんの人の話を聞くことで

視野も広くなるんだなと思いました



先生は器が大きくてしなやかで

ぶれない軸を持っている人でした


この人ならなんでも相談したくなる

だろうなと


なので

お客さんも通われる人が多いそうです




加工なしの空です↑


 

年を重ねることは強み


自分の強みはなんだろう

とよく考えるんだけど


年を重ねることも強みになる

と思えるようになりました


「もう50代になっちゃった」


なのか


「まだ50代、これからどうする?」


って思えるのかで全然ちがう


49才のとき

「もうすぐ50才になっちゃう」


なんて思って少し焦ったことがあった(汗)


でも今は

強みと捉えられるようになった


かなり成長した(笑)


人との出会いで

また新たな気づきを得られたのでした。


 

 

今日の成長

  • 自主トレできたこと
  • ジム友さんと会話できたこと
  • 仕事に集中できたこと 

 

 

 

 

 

 

9月の人気記事

5選もどうぞ💕


 









 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

フォローしてね