【50代の捨て活】一番散らかっていた場所 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ→💛

 

 

 

 

【50代の捨て活】一番散らかっていた場所

 

 

 

スペースをあける

 

今日は断捨離日

私のお気に入りの机の中

 

 

期限切れのハガキ

今はないお店のPカード

などなど

紙袋ひとつ分でてきた

 

 

 

 



 

まだまだ気になるところは残ってるけど




 

新しいエネルギーを入れるため



来年にむけてスタートダッシュ


保存や整理が苦手なわたし


まずはいつも使う場所から断捨離した


スペースの浄化






いいことばかりだった



忘れていた金券が出てきて

得した気分



カードの暗証番号変更したり

毎月自動振替の手続きもでき


先送りになっていたことが

できた

 

 
古いものを片付けて
新しいものが入るスペースができたのでした♡


今日の成長

  • 捨てかつできたこと
  • ビジョンボードを書いたこと
  • 気持ちが軽くなったこと

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!