50代夫婦が休日ランチに食べたもの | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

 

 

はじめての方はこちらもどうぞ→💛

 

 

 

50代夫婦が休日ランチに食べたもの

 

 

 

おにぎりランチ

 

 

ごはん茶碗大盛り一杯分はある

 

 

 

焼きたらこおにぎり

 

 

 具は焼きたらこ

 

 

 

好きな具が選べます

 

 

 

生姜焼き

 
 
 
 

 定食のおかずはしょうが焼き

 

 

調理実習で最初に習った気がします

衝撃のおいしさだった

 

 

 

 

生姜がきいてお肉が柔らかく

 

 

これなら家でも簡単にできそうです

今晩のおかずにどうぞ

 

 

 

外で食べるのが美味しく感じます笑ううさぎ

 

 

 

豚汁

 


豚汁

 

具材は

 

里芋

こんにゃく

人参

ちくわ

ごぼう

豚肉

蓮根

白菜

ネギ

 

どんぶりに

たっぷりの汁物

 

食べごたえありでしたよOK

 

 

 

おにぎり茶屋 ほたる

 
 

 

少し前に地元テレビで紹介され

 

とっても混んでいました

 

やっぱりおにぎりは

みんな大好きなんでしょうね

 

 

 

 

お土産に新米10キロ購入笑ううさぎ

 

 

 

主食はごはんが多いので

 

 

1か月くらいでなくなるでしょう

 

阿久比米

 
 
以前
 
無洗米で楽しようと思い
 
 
試したけど
 
なぜか洗米してしまい
 
 
 
 
時短にならないことがわかったので
 
 
今回は5分つきに戻しました
 
 
夫のリクエストにより
 
 
お腹の調子が変わるようです
 
 
休日ランチはみんな大好きな
 
おにぎりランチにしたのでしたうさぎ
 
 
 

 

    

9月によく読まれた記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 

フォローしてね