自分が変われば受け取るものも変化する | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ→💛

 

 

自分が変われば受け取るものも変化する

 

 

エネルギーは同調する

 

5,6年前とっても必死になって仕事をしていた

ありえないほどとげとげしていて

いつも何かと戦っていた

 

自分を大切にしていなかった

 

 

10年ほど前に夫が事業の継承をして

経営者としての責任感が

私をそうさせていたのかもしれない

 

 

 

 

 

それまでは給料を貰う立場だったけど

舅姑と立場が逆転したのです

 

その当時はまだ仕事をしていたので

給料も減額することなく払っていました

 

 

しかし徐々に仕事量も減らして

給料を減らすようになると

ギクシャクするようになりました

 

 

 

 

素直になれなかった

 

あの頃自分のことを主張して

相手のことを理解しようとしていませんでした

 

 

心の中で完全にシャッターを閉めていました

 

 

私は毎日そんな状態で仕事をしているので

いつも愚痴を言ってはスッキリしたように

感じていました

 

 

発した言葉はすべて自分に

何らかの形ではねかえってくることを知りました

 

あの頃、白髪がかなり増えたように思います

 

途中からは素直になるタイミングを逃して

ホント苦しかったです

 

 

 

 

自分を大切に扱ってあげる

 

 

自分を大切にするって

心に余裕がないとできないと思う

 

5,6年前の私はまったく余裕がなく

 

ただ仕事をしなければ

 

経営者としてとか

力み過ぎてました

 

今は違って

肩の荷がおりた感じになってます

 

重たい荷物をしょっていたのでしょう

 

 

こうしてブログを書くことも

ある意味こころに余裕があるからできること

 

あの頃には読むことすらなかったです

 

あんさんのブログにも出会っていませんでした

 

 

今は自分のまわりで起きていることが

大きく変わってきています

 

捉え方が違うだけで見えるもの

体験すること、出会う人も変わります

 

何より受け取るものが変わるのです

 

 

 

今日の成長

  • 笑顔であいさつできた
  • 仕事で素直に謝れた
  • Excelの問題ができた

 


 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね!