♥ パラリンピックのようにできないことを助けられる社会へ 個を大切にできる社会へ
ゆりりんはスポーツとか
あまり見ないんだけど
テレビつけてれば
オリンピックのシーンが
流れてくるじゃない!?
でっ
パラリンピックをチラ見!?(苦笑い)
して思ったんだよね
もし語弊があったら
ごめんなさい!
障がい者の方って
目が見えない
耳が聞こえない
手がない足がない
身体から
はっきりとわかりやすいから
その「ない」もの
「できない」ものを
他の部分でフォローして
補ってる
「ない」ものをいかすなんて
できないから
「ない」ものはあきらめて
別の物
あるものを
利用している
得意 不得意
できる できないを
受け入れて
認めている
「ない」ものを
どうにかしようと
するんじゃなくて
道具を使ってみたり
自分にあうように
工夫してみたり
作ってみたり
あるもので
代用している
健常者は
パッと見ではわからないし
見えないものが多いから
自分の「ない」が
わかりにくい
能力 知力 体力 頭脳
持って生まれた性質
まわりから見たら
バレてるんだけど
本人は隠してしまう
社会が
不得意を
できないを
認めてくれない
助けてと言えない
状況になってしまっている
目が見えないランナーが
伴走者と一緒に走るのが
あたりまえのように
できないことを
できる人が助けている
その人自身(個)が必要なものを
サポート(手助け)している
本来なら
目が見えない生活は
不自由なことがあって
大変だと思うけど
別の環境の
競技の中では
子どもの頃から
目が見えない人のほうが
ある程度大きくなってから
見えなくなってしまった人より
耳がよくて
音の聞き分け方は
かなわないそうだ
見えないぶん
音でカバーしようと
耳が発達するのかもね
性的虐待も
被害にあったことを
受け入れられないと
助けてが言えないから
前には進めない
学んだり
アドバイスを
素直に聞き入れることができない
まわりも
受け入れ方がわからず
責めたり話をさえぎらずに
世間体を気にするんじゃなく
その本人(個)を見てほしい
その本人(個)が何を必要として
何を求めているのか
病気や障がい者の方
子どもの場合は
この子はこういう子だからと
見るからに弱い存在だと
厳しい目線を下げて
はなからその人に必要な
サポートをしてくれる
しょうがないと
わかってくれるし
考慮してくれるし
無理させずに
聞いてくれたり
やってくれたりする
なんで健常者となると
全部できないとダメなのか
やらざるえないのだろうか
とたんに
個性を消しなさい
まわりと同じように
やりなさいと
できなくても
がんばりなさいと
やることを
強要されてしまうのだろうか
生きづらいと思ってる人が
多いのに
そうせざるえない世の中
まずは
自分の不得意
できないを
しょうがないとあきらめて
受け入れる
それから
まわりに頼んで
お願いする
助けてほしいと伝える
そのかわりに
自分が得意なもの
できるものは自らやる
強がらずに
弱さをさらけ出せると
すごく楽になる
私はこれができない
私はこれができるが
堂々と言えるようになれると
生きやすくなる
会社も
子育ても
人間関係も
助けてと言いやすい環境に
弱者に優しい社会に
なっていってほしいよね
個を大切にするには
性教育がおススメです
パートナーシップが追加されて
全4章となり
新しくなりました!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【セクシャリティ講座】(性教育)
パートナーシップが追加され新しくなりました
★学びながらカウンセリングが受けられます
全4章~自信をもって生きられる~
大人の女性のセクシャリティ講座『命の道しるべ』
対面、ビデオ通話(ズーム・スカイプ・ライン・フェイスタイム)
北茨城市)約2時間~ 6,000円~
*セクシャリティ講座の料金は寄付させていただきます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
俺のシリーズのお取り寄せ
ハンバーグ フォアグラ~
マヌルパン プリン
食パン
うまかったどぉー♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【カウンセリング】
対面、電話、ビデオ通話(ズーム・スカイプ・ライン・フェイスタイム)
北茨城市)45分5,000円
*カウンセリング料金は寄付させていただきます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【セクシャリティ講座】(性教育)
パートナーシップが追加され新しくなりました
★学びながらカウンセリングが受けられます
全4章~自信をもって生きられる~
大人の女性のセクシャリティ講座『命の道しるべ』
対面、ビデオ通話(ズーム・スカイプ・ライン・フェイスタイム)
北茨城市)約2時間~ 6,000円~
*セクシャリティ講座の料金は寄付させていただきます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【お問い合わせ】
★ご要望やリクエストも受けつけてます!
・ストリップを見たい
・バイブバーに行ってみたい
・吉原を散策してみたい
・秘宝館に行ってみたいなど
ご質問やご感想、出張や講演依頼、取材などはこちらにお問い合わせ下さい
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【メディア情報】
●2019/11/23静岡県『性暴力被害について考えるシンポジウム』に登壇しました
●2018年8月号女性ファッション誌「STORY」に掲載されました
●2017/07/28自由が丘fmtv「音香さんの番組 心に水晶を」に出演」
●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
↑放送内容がすべてお聞きになれます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ 【過去開催した企画】
●【性のぶっちゃけトークライブ】 講演家工藤千恵さんとのコラボ
●【性とパートナーシップ】ラジオパーソナリティーパルさんとコラボ
●仙酔島にみっちさんの話とクリスタルボウルを聞きに行くツアー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ 【SNS】
*フォローでお願いします
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆