♥ 朝日新聞『子どもへの性暴力』2020年新聞労連ジャ-ナリズム大賞受賞しました
ゆりりんも掲載された
朝日新聞の『子どもへの性暴力』が
を受賞したそうです!!
新聞に1度掲載された記事が
を受賞されたなんて
ホントすごいなぁって
誰もが読めて
見ることができる
社会情報が詰まった
情報誌の新聞に
性暴力にあった当事者が
顔と名前を出して
性被害のことを語っている
というのは
衝撃的 革命的
だったんだろうね
顔も名前もふせるというのが
常識みたいなものだったんだろうね
そこに切り込んだ
朝日新聞の取材班の方々の
努力と苦労の結果だなって
記事として出すまでに
けっこう時間もかかったから
そのおかげで
性暴力というものを
かくさなくていい
あらゆる人に見てもらえた
情報を知ってもらえた
性被害の苦しみ
のちの人生が
少しはわかったかな
伝わったかなと
記事が掲載されるまでには
いろいろな労力があったと思うけど
一回しか載ってない記事が
一人歩きをしてるみたいに感じて
お~い 待ってぇーと
ついてくの必死!?
他人ごとのようで
ついていけてない(^^;)
なんだか流されて
絶妙なタイミングで
運よく取材してもらって
いやぁ~ありがたやっ
ありがとうございます!!
一つ一つの経験を通して
出逢いがあって
今までのできごとがあって
感じたまま流されてたら
こんなことになって
いつのまにかココにいる
こわくても
扉をあけて進んでいけば
想像もしてなかった
輝ける場所が用意されてる
勇気と覚悟さえもっていれば
道はひらかれる
めずらしく連続投稿(笑)
♥ 最初で最後、話すのは絶対無理 また会いに来てくれた 【90分対面カウンセリング】
地元の北茨城市にある
としまや月浜の湯の旅館!?で
売ってたなんだかすごそうな梅酒
数々の賞を受賞してるみたいで
若干アルコール度は高めだけど
すんごいトロっとしてて
おいしかったよぉん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【メディア情報】
●2020年新聞労連ジャ-ナリズム大賞受賞
●2019/11/23静岡県『性暴力被害について考えるシンポジウム』に登壇しました
●2018年8月号女性ファッション誌「STORY」に掲載されました
●2017/07/28自由が丘fmtv「音香さんの番組 心に水晶を」に出演
●2017/11/24自由が丘fmtv2回目の出演
●2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
↑放送内容がすべてお聞きになれます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【カウンセリング】
対面、電話、ビデオ通話(ズーム・スカイプ・ライン)
北茨城市)45分3,000円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【セクシャリティ講座】(性教育)
~自信をもって生きられる~
大人の女性のセクシャリティ講座
『人生の教科書』
対面、ビデオ通話(ズーム・スカイプ・ライン)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■【お問い合わせ】
★ご要望やリクエストも受けつけてます!
・ストリップを見たい
・バイブバーに行ってみたい
・吉原を散策してみたい
・秘宝館に行ってみたいなど
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ 【過去開催した企画】
●【性のぶっちゃけトークライブ】 講演家工藤千恵さんとのコラボ
●【性とパートナーシップ】ラジオパーソナリティーパルさんとコラボ
●サバイバー祭り
●仙酔島にみっちさんの話とクリスタルボウルを聞きに行くツアー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■ 【SNS】
●インスタ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆