♥ 心をエグられ絶望した 虐待された人は無理なんだと現実、事実を突きつけられた

 

日テレのボイスⅡ

 

見たことなかったんだけど

 

ダイジェスト版を

 

たまたま見たら気になって

 

最後の2話だけ見たから

 

そんなに詳細は

 

わからないんだけどね

 

 

ざっくりあらすじを言うと

 

犯人は集団レイプされて

 

生れてきた子供で

 

かわいいけど憎らしいと

 

虐待を受けて育った

 

 

母親を逮捕した

 

刑事を恨み

 

母親をレイプした人間を

 

次々殺していく

 

 

憎んでいる刑事の

 

妻も殺して

 

子供にも傷を負わせ

 

刑事仲間も殺す

 

 

最後に犯人が

 

自分を殺させようと

 

刑事の憎しみをあおる

 

 

でも刑事は

 

俺は殺さない

 

お前が俺を殺せと言う

 

犯人は動揺する

 

 

刑事は

 

俺は人を信じたい

 

お前の中にも

 

母親の優しさがある

 

 

母親を逮捕した時

 

お前を受け止めてやればよかった

 

そしたら

 

少しは人を信じられただろう

 

 

犯人は涙を流し

 

爆弾のスイッチが

 

手から落ちて確保される

 

 

直接事件には関係ない人が

 

爆弾のスイッチを押し

 

犯人が刑事をかばう

 

人は憎しみをもっている

 

お前が思ってるほど

 

人はそう甘くはない

 

こんな感じのニュアンス

 

 

これがね

 

すごっく切なかった

 

実話ではないけど

 

実際にも

 

虐待を受けた人が

 

何人も人を殺す事件はあるし

 

大半は加害者は

 

昔は被害者だからね

 

 

本もテレビとか映画も

 

社会へのメッセージ

 

だったりする

 

 

元は犯人も被害者

 

虐待を受けると

 

人が信じられなくなる

 

人がこわくなる

 

 

わざと嫌われることをして

 

嫌な自分を見せて

 

これでもかと人を試していく

 

こんなことをしても

 

嫌いにならないのか

 

こんなことをしても

 

離れないのかと

 

 

そして

 

ほらやっぱり嫌いになるよね

 

離れるよねと確認して

 

自分は何の価値もない人間だし

 

嫌われて当然だし

 

人なんてそういうもの

 

人なんて信じられない

 

そんなことを繰り返して

 

自分をどんどん

 

追い詰めてしまう

 

 

憎しみは

 

憎しみしかうまないし

 

破滅していく

 

発展はない

 

 

被害者が

 

さらにたくさんの

 

被害者を出してしまう

 

1人から受けた虐待が

 

何人もの人を傷つけてしまう

 

本当にやるせない

 

 

でも

 

最後に刑事が

 

真剣に向き合った時

 

犯人の心をとかしたように

 

親じゃなくても誰でもいい

 

たった一人でも

 

向きあってくれる人

 

受け入れてくれる人がいたら

 

生きていけるし

 

人生は変わる

 

放置していた

 

まわりの責任は大きい

 

社会の問題でもある

 

 

ゆりりんは

 

運のいいことに

 

信じられる人がいる

 

そのおかげで

 

だいぶ落ち着いた

 

穏やかな人生になった

 

 

ただね

 

久々に心をエグられた

 

絶望した感じ

 

人を信じるなんて

 

100%言える自信がない

 

いやっ 言えないかも…

 

 

普通に愛されて育った人は

 

ためらいもなく

 

言えるかもしれないけど

 

ゆりりんはこわい

 

人を100%信じるなんて

 

できないなあ

 

 

ああ~

 

虐待を受けた人は

 

もうその境地には

 

いけないんだろうなって

 

1度傷を負ってしまうと

 

もう無理なんだろうなって

 

 

そしたら

 

虐待を受けた事実

 

今の自分の現実を

 

突きつけられた

 

さみしくて

 

悲しくて

 

泣けてきた…汗

 

 

この孤独感っていうのは

 

自分はそういう人なんだと

 

その気持ちとともに

 

生きていくしかないんだなって

 

そういう気持ちを

 

1つづつ知って

 

自分の感情と

 

向きあっていくしかないんだな

 

と思ってね

 

つくづくマゾよね~(苦笑)

 

 

ヘコんだけど

 

ゆりりんを信じさせてくれた

 

旦那のおかげで

 

今の穏やかな生活が

 

後を引かなくなった

 

 

次の日には

 

しょうがないかぁ~って

 

ケロッとしてるゆりりん にひひ

 

 

こんなもんだね

 

こんなんでいいのだぁ~!!

 

 

 

 

 

 

福島にある温泉スタンド

 

車で20分位かな

 

家で温泉に入れる♪

 

 

image

 

お金は寄付されるみたい

 

 

この場所に

 

栗が落ちてたから

 

拾ってみた

 

 

栗ご飯にして食べたよ~♡
 
自然が豊かっていいねぇ~

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【スライバー養成講座】 全4回NEW

トラウマ(性被害)から解放されるプログラム

対面、ビデオ通話

(ズーム・スカイプ・ライン・フェイスタイム)

北茨城市)約1時間~ 3,500円~

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座】(性教育)NEW

パートナーシップが追加され新しくなりました

★学びながらカウンセリングが受けられます

全4章~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座『命の道しるべ』  

対面、ビデオ通話

北茨城市)約2時間~ 6,000円~

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング】

対面、電話、ビデオ通話

北茨城市)45分5,000円 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ】

ストリップを見たい、吉原を散策してみたい、秘宝館に行ってみたいなどの、ご要望やリクエストも受けつけてます!

ご質問やご感想、出張や講演依頼、取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2020年新聞労連ジャ-ナリズム大賞受賞

2019年メディアンビシャス大賞受賞

2019/12/6『朝日新聞』掲載

image

2020年7月号「ジャーナリズム」掲載

image

2019/11/25『静岡新聞』掲載

2019/11/23静岡県『性暴力被害について考えるシンポジウム』登壇

2018年8月号女性ファッション誌「STORY」掲載

image

第86回心屋のBeトレ「快楽」に記事が掲載

仁さんにBeトレ(DVD)で紹介してもらいました

2017/07/28自由が丘fmtv「音香さんの番組 心に水晶を」出演 

2017/11/24自由が丘fmtv2回目の出演 

2017/1/11 ラジオ【ゆめのたね】に出演
放送内容がすべてお聞きになれます


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

ラブホ女子会~大人の性教育

【サバイバーホーム】♡ぷりんせすレッスン

【性のぶっちゃけトークライブ】 講演家工藤千恵さんとのコラボ 

【性とパートナーシップ】ラジオパーソナリティーパルさんとコラボ 

ストリップ鑑賞&シェア会 

バイブバー&シェア会  

サバイバー祭り

ツヤ肌美人になる会  

毎日楽しく幸せになる考え方講座  

仙酔島にみっちさんの話とクリスタルボウルを聞きに行くツアー  

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

Facebook                                 

Instagram

Twitter

*フォローでお願いします

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ゆりりんはこんな人です