販促コンサルが行く!居酒屋訪問記 -1162ページ目

ブランド戦略がうまい店 新宿にある手羽先「世界の山ちゃん」

にほんブログ村 グルメブログへ ←ランキングに参加してます応援のポチをお願いします!



昨日は、打ち合わせが数件あり、その後、今月中に仕上げなくてはいけない

ホームページのディレクション作業1件、会社案内制作1件をこなし、飲みに

行けず。。。。。。ガーン



最近、おかげさまで、ライフワークである「飲み」に行く回数がなんとなく

減っているような。とりあえず、昨日も2:30までは、記憶があったのですが。。。。



ということで、今までに行ったことのある面白い居酒屋を紹介します。



西武新宿線 西武新宿駅近くにある世界の山ちゃん




知る人ぞ知る、手羽先唐揚げを食べることができるお店です。



詳細はこちら↓

http://www.yamachan.co.jp/index.html



このお店、前職で名古屋出張に行ったときに、地元の人に

「名古屋名物の手羽先の美味しい店ないですか?」

と聞いて初めて行った店です。



その後、今の会社を経営している中で、うちに「山本」という社員がおりまして

あだ名が「山ちゃん」。

クライアントの社長からも「山ちゃん」と呼ばれています。



その山ちゃんを中心として「山ちゃん会」なるものをつくり、その第1回目を開催したのが

このお店でした。



このお店の特徴は、ブランド構築がうまい!!

特に看板、メニュー表、はし袋、ジョッキ、マッチなど、全てに同じキャラクターを

入れることで、ブランド認知を上げています。



そして、価格も非常に庶民的。大規模に出店しているチェーン店が乱立していますが、

価格的には、そのチェーン店と同じくらいの価格で飲むことができますので、安心して

入店することができます。



キャラクターを用いてブランド戦略を実施したい場合は、是非、一度行ってみると良い

店かもしれません。




目コンサルの視点で一言目

居酒屋でのブランド戦略。ネーミング、ブランドネームによる高級店のブランド戦略ではなく、

庶民的な居酒屋でのキャラクターを使用したブランド戦略。

キャラクターを使用する=安く飲める店、というイメージが消費者にあるため、キャラクター

を使用したブランド展開は高級店には不向き。逆に、安さとうまさを売りにしていく居酒屋

では、このキャラクター戦略を充実させることで、一定の顧客獲得が可能となる。

まずは、愛着をもたれるようなキャラクターを作り、徹底してブランド認知を図ることが

重要である。



※販促でお困りの場合は、ファースト・シンボリーまでお問い合わせを!!

■主な業務内容/ 顧客管理  販促支援  ホームページ制作  デザイン制作




【私がよく行く居酒屋集】

新宿 居酒屋

立川 居酒屋

趣向を変えて居酒屋の販促に関して一言

にほんブログ村 グルメブログへ ←ランキングに参加してます応援のポチをお願いします!



昨日は、以前勤めていた会社のみんなと、ちょっとした勉強会&懇親会に参加

してきました。当初、宇都宮への出張が入っていたので、若干参加するのを

ためらいましたが、思い切って行って良かったです。

参加された皆様、ありがとうございました。



その勉強会の際に、

「藍原君のブログ、最近、販促の手法のこと、書いていないよね~」

と指摘があり、

読み返してみると、確かにショック!



最近、どちらかというと、接客・サービスのことが多いことに気付きました。



こういう指摘ってありがたいですね。前原さんに感謝ですニコニコ



ということで、居酒屋の販促に関して一言。。。

居酒屋でのアンケート取得・名刺交換⇒顧客管理分析⇒既存顧客に対しての

販促展開によるリピート率UP



この図式が成り立つのかについてですが、

弊社の経験則上、成り立ちます。




実際にアンケート取得と名刺交換により、顧客データを蓄積し、既存顧客に対して

販促展開することで、売上高前年対比120%を達成した居酒屋もあります。

もし、居酒屋を経営されていて、顧客管理を実施しようか迷われている方が

いましたら、絶対に実施することをオススメします。


その際に、目的はあくまで、アンケート取得をすることではなく、お客様が

満足のいく接客をして、結果、気持ちよくアンケート取得ができた、という流れが

大切です。


今日は趣向を変えてみましたが、こんなブログもたまにはいいですよね。

何回かに1回は、販促手法の具体的な手法のブログにしてみようと思います。

ではではニコニコ



目コンサルの視点で一言目

居酒屋での顧客管理。意外に実施されていないため、効果覿面。

アンケート取得&名刺交換 来店客数の30%~50%の取得を目標とする。

その際、アンケートをとることに必死になるのではなく、アンケート依頼を

した際に断られないくらい、顧客満足度の高い接客・サービスを心がけること。

実は、この数値、スタッフを教育する際の数値的なデータにもなる。

さらに獲得した顧客に対して、定期的に販促展開をすることで、リピート率

上昇を狙える。是非、ためしていただきたい。



追伸:荻野さん、奥さん、昨日はありがとうございました。手料理、美味しかったです。

    将来的に居酒屋でもやったらいかがですか?



※販促でお困りの場合は、ファースト・シンボリーまでお問い合わせを!!

■主な業務内容/ 顧客管理  販促支援  ホームページ制作  デザイン制作




【私がよく行く居酒屋集】

新宿 居酒屋

立川 居酒屋

個人的にカウンターが特等席の店 渋谷にあるてっぺん女道場

にほんブログ村 グルメブログへ ←ランキングに参加してます応援のポチをお願いします!



昨日は、これから新規事業を立ち上げようとする経営者の方や、久しぶりに

お会いした元会社の同僚の方、今後ホームページを作ってしっかりと起業して

いこうという方などなど、いろいろな人とのアポイントの後、最後にお会いした

皆様と一杯。

行ったお店は、渋谷にある てっぺん女道場



詳細はこちら↓

http://r.gnavi.co.jp/a034101/


以前も違う方々と訪れたお店。そのときは3人でしたので、カウンターでの

一杯でしたが、今回は4人でしたので、テーブル席での宴席となりました。

今回はちょっとした違和感を感じました。臨場感が足りない。。。。


おそらく、初めて行ったときに、カウンターを味わってしまったため、その感覚が

残っていたのでしょう。


テーブル席では、焼き鳥を焼いている雰囲気、キッチンスタッフとの会話の

やりとり、カウンターで隣に座った方との何気ない会話などを楽しむことが

できません。


カウンターから距離のあるテーブル席は、ちょっと寂しい、そんな感じを受けて

しまいました。


次回行くときは、絶対、カウンターに座ろう!!



目コンサルの視点で一言目

店舗運営側からすると、カウンターは一番最後に埋める席、というような発想を

もっているところも多いだろうが、活気があり、素敵なお店ほど、カウンター席が

特等席となる。イメージしやすいのは寿司屋。間違いなくカウンターが特等席で

ある。

よいお店の条件=カウンター客の顧客満足度を最大限に上げられる店。

キッチンスタッフも、料理だけに集中せずに、接客を楽しんでほしいものである。




※販促でお困りの場合は、ファースト・シンボリーまでお問い合わせを!!

■主な業務内容/ 顧客管理  販促支援  ホームページ制作  デザイン制作




【私がよく行く居酒屋集】

新宿 居酒屋

立川 居酒屋

立川にある隠れた名店 富士山溶岩焼きひなたかなた

にほんブログ村 グルメブログへ ←ランキングに参加してます応援のポチをお願いします!



昨日は、午前中から午後一にかけて、ひたすらディレクションを実施。

最近、ホームページや会社案内制作のお問合せを多数頂いているため

ありがたい限りです。

ご要望がある際は、お問合せくださいね!!

http://www.firstsymboly.com/




それはさておき、昨日は、クライアントの社長様お2人と、立川でゆったり
飲ませていただきました。行ったお店は、


富士山溶岩焼き ひなたかなた

詳細はこちら↓


一言で言うと、「立川駅北口の隠れた名店」といったところでしょうか。


このお店、よく利用します。立地的には、立川駅北口にケンタッキーと
松屋が並んでいるのですが、その松屋の3階。普通にエレベーターが
あればいいのですが、エレベーターがなく、階段で昇っていきます。

店名の由来は、階段を昇りきった、はるかかなたに美味しい居酒屋がある。
この店に日が差し、ひなたになるように。。。。
そんなニュアンスで「ひなたかなた」と命名されたようです。


このお店、非常に接客がキモチイイ店です。


富士山溶岩焼きということで、溶岩プレートで素材を焼いていくのですが、
スタッフがコミュニケーションをとりながら、焼いてくれます。これがまたうまい。
そして、スタッフや一緒に行った人たちとの会話が弾みます。


パナジウム効果で健康にも良いらしいので、皆様、是非、行ってみて下さい。



目コンサルの視点で一言目

3階立地、しかも階段で昇らなければならないという悪条件の中での店舗運営。

悪条件を「良」に変える方法。


まずは商品。「富士山溶岩焼き」という4番バッター的な訴求商品がある。

次に接客。スタッフが客席で焼きながら楽しく接客するというスタイルで顧客の

       心をしっかりと掴んでいる。

次に販促。ホームページでの訴求、パンフレットでの訴求がしっかりできている。

       またアンケート取得による顧客管理も徹底されている。


また、あの階段を昇って3階にあるひなたかなたまで行ってみたい、と思わせる

仕掛けがあるお店。ある一定の条件が揃うことで、悪条件でも集客できると

思われる。



追伸:それにしても、昨日一緒に行った社長様お2人の武勇伝は凄すぎです。

    録音して、日本中の皆さんに聞いてもらいたいくらいです。

    そんな話を聞けるなんて、本当にありがたい1日でした。





※販促でお困りの場合は、ファースト・シンボリーまでお問い合わせを!!

■主な業務内容/ 顧客管理  販促支援  ホームページ制作  デザイン制作




【私がよく行く居酒屋集】

新宿 居酒屋

立川 居酒屋

今週の素敵な居酒屋 亀戸駅「うまいもん炙りいざかや炎丸」

にほんブログ村 グルメブログへ ←ランキングに参加してます応援のポチをお願いします!


先週は、いろいろな経営者の方との出会いがあり、また、業務的にディレクション

作業がたくさんありましたので、バタバタした1週間でしたが、そんな中でも、

素敵な居酒屋に出会うことが出来ました。

その店は、


亀戸駅にある うまいもん炙り いざかや炎丸


詳細はこちら↓


ついでにオーナーの深見さんのブログはこちら↓
http://ameblo.jp/prunz/



このお店、「さすが」 と久しぶりに思わせる店でした。

食材は素材の味をそのまま味わうことができるような調理をしており、炙り焼きも
繊細で、かつ、豪快。

接客も、貸切だったせいでしょうか。非常に行き届いた接客になっていました。

そして、凄く良い、と思ったのはトイレがきれいだったこと。


毎回、居酒屋に行くとトイレチェックをします。やはりトイレがきれいなお店は
それだけ気配りが行き届いているお店ですので、安心して飲むことができます。

今回は貸切で、かつ仲間内で使いましたので、普通にお客様として来店し、
諸々チェックしようかと思っています。

それにしても、気分よく飲むことができるお店ですので、是非、行ってみてください。



目コンサルの視点で一言目

「トイレがきれいなお店」。最近では、接客・サービス業では当たり前にトイレを

きれいにしているところが多いが、居酒屋では、果たしてどうか?

きれいにしています、掃除しています、といった感じを見せている店舗は多い

ものの、実際に気配りが行き届いたトイレに入ることは、稀である。


会話野中でも出てきたが、販促は単にコストをかけて実施すればいいという

ものではなく、店内スタッフの気配り、行き届いたサービスが徹底されて

初めて実施するものであり、スタッフの成長なくして、販促はあり得ない。


販促する=集客できる=お客様が満足する=再来店する

この流れが確立されなければ、販促は無駄なコストを使っているだけである。


※販促でお困りの場合は、ファースト・シンボリーまでお問い合わせを!!

■主な業務内容/ 顧客管理  販促支援  ホームページ制作  デザイン制作




【私がよく行く居酒屋集】

新宿 居酒屋

立川 居酒屋