【夕顔332-2】これができなきゃ!偏差値40の解釈問題☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔332-2】これができなきゃ!偏差値40の解釈問題☆

気合いを入れてがんばってますか?

あとは前進あるのみ!ですよ♪

源氏物語イラスト解釈ラブラブ

 

【これまでのあらすじ】

天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を名のり、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬…。光源氏は尽きせぬ恋を重ねていくのでした。

ただ今、「4.夕顔」の巻です。17歳の光源氏は、五条にひっそり住まう夕顔の君に恋をし、彼女を廃院に誘いますが、夕顔は物の怪に襲われ急死してしまいました。部下の惟光(これみつ)命じて夕顔の葬儀を終え、光源氏は失意のまま二条院へと戻り、そのまま床に臥せってしまいます。

 

【今回の源氏物語】

九月二十日のほどにぞ、おこたり果てたまひて、いといたく面痩せたまへれど、なかなか、いみじくなまめかしくて、

   ↑

夕顔332イラスト訳はこちら

 

「夕顔」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

 

――――――――――――――――――――
 ☆ 古文オリジナル問題~基本の重要古語~☆

――――――――――――――――――――

九月二十日のほどにぞ、おこたり果てたまひて、いといたく面痩せたまへれど、なかなか、いみじくなまめかしくて、

 

問)傍線部の意味について、最も適当なものを1つ選べ。

 

1.亡くなってしまわれて

 

2.怠け心が出てしまって

 

3.病気がすっかりお治りになって

 

4.回復のきざしが出てこられて

 

5.参内をお取りやめになって

 

照れ  チュー  びっくり

 

センター試験に向けてラストスパート☆

 

今回の傍線部は、

この重要古語がポイントです。

   下矢印   下矢印

【おこたる(怠る)】

【自動詞:ラ行四段活用】

①休む。なまける

②病気がよくなる

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

 

もちろん、現在で用いる「怠(なま)ける」意味もありますが、

上のように、傍線部となっている場合は、

古今異義語がよく出題されます。

びっくり

 

 

また、

 

【はつ(果つ)】

【補助動詞:タ行下二段活用】

…完全に~する。~し終わる

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

 矢印

このような、現在にあまりない使い方をする古語も、

よく出題されますよね~!!

チュー

 

 

この、「おこたる」「―果つ」の両方の語義をみたす

選択肢は、はたしてどれでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

【解答】…

 

 

 

 

 

 

 →今回のイラスト訳はこちら

 →今回の重要古語はこちら