【石川子連れ】かほく市のかわいいカフェ@こぐまちゃんカフェ
こんにちは、わだえりです梅雨の晴れ間に・・行ってまいりました!「かほく市」最近、かほく市は注目されていますよね~子育てに優しい。行ってみたかった西田幾多郎記念哲学館★西田幾多郎記念哲学館はこちら★展示室は有料(おとな300円、子ども無料)展示室は、撮影禁止。西田幾多郎さんのことばが書かれたブースがとても好きでした。帰りは、くまちゃんが大好きな娘(現在小2)*赤ちゃん時代からくまちゃんがお気に入り行ってみたかった「こぐまちゃんカフェ」に行ってきましたすべてがくまちゃんかわいい!!(娘は、シフォンパフェ220円、ジュース220円)スイーツとランチがあり、子ども用のスイーツもありました。量がちょうどよくありがたいですね。(おとな用じゃ多すぎる・・残すかも?と思うと、おとな用頼むの躊躇してしまいます笑。わたしだけ?)小上がり席もあったので小さいお子さん連れも行きやすいねお庭には、大きなぶらんこや乗れる車などもあって・・ご飯が終わってじっとしてられない!!なんて時にも、気晴らしにお庭に出てみるというのもいいかもしれません♫クッキーなどの焼き菓子、手作り雑貨なども売っていました。かほく市にはあそびの森かほっくるという遊び場や大きな公園、(七塚中央公園、あがた公園)などもあるので「かほく市で遊ぶ旅」と題してお昼ごはんや、おやつタイムにかわいいカフェで、ワクワクした気持ちや思わず「かわいい~♪」と目がハートになるような気持ちを味わってもらえたら・いいなぁ。★こぐまちゃんカフェのInstagramはこちら★駐車場あり子ども椅子あり小上がり席もあり子どもメニューありクレジット、バーコード決済OK家の中で過ごすことが多かったりいつも同じスーパーなどでかけるにしても同じ場所・・毎日同じことのくりかえしすると、マンネリしていきませんか??なんか楽しいこと、おもしろいことないかな~?でも待ってってもそんな楽しいことは舞い降りてこないんですよね~。そんな時に、ちょっと遠くても「えいや~!!」と行ってみると非日常を味わえて、、こころが動き、こころも身体もエネルギーが満ちてくるだからこそ自分から、動くこと自分のこころを、自分で元気にしてあげたいですね石川県で、子育て講座や、親子教室、ママの心のあり方セミナーなどを開催しています。(オンラインでも開催しています)公式LINEでは、優先的にご予約などを受付けていますぜひ友だち追加してくれたらうれしいな★公式LINEはこちら★