ボケボケ。
今日は06/06だ!ぞろ目だ!と思い込んでたら
7月でした・・・Il||li _| ̄|○ il||l
明日は七夕よ!とか言ってたので7月なのは理解してるはずなのに・・・
なぜか指は0606をはじいていたのよ。まぁ、脳みそ働いてないからね。。。
昨日の記事のコメント楽しかった!
男の人はみんな微妙だし嫌だ~っていうのに対して
女の人は、嫌や~触るのもキモイ~!なんていう人は1人もいなく
あの自分にはない謎の生物に興味津々な事がわかりましたぁ!!私含めww
あ、ただの類友ってやつかなヾ(;´▽`A
そっか~・・Hの時は
触って!(*´д`*)ハァハァ
って言うんだから
普通の時も触らせろやゴルァ!!!!(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
っていうのは通らないのかしらねw
そんなの勝手じゃないのさ~彼氏なんだから無料触り放題開放してくれよぉ~(;´Д`)
って感じです(笑)
みぃたんはチン○チン○って・・・チン○しか興味ないんだから~!(。・ε・。)
って玉にw言われるけど・・・・
違うよ?チン○にしか興味ないわけないじゃないかぁ!!
まぁ君のだから!!!興味あるんであって
その辺の男かたっぱしから並べてズボンずり降ろして観察したいわけじゃないわさ(○`ε´○)ぶーっ
そんな女・・・嫌やん(;´Д`)
と、毎度毎度説明するけど、未だに納得はしてくれません(=´ω`=)y─┛~~
そんなまぁ君
今日は頭が痛いとかって寝ております。。。
どうも頭がぼぉーっと重い感じらしく、それって眼精疲労なんじゃ?と思って
痛いところを聞いてみたけどやっぱり目のすぐ上くらいだから眼精疲労っぽい…。
目薬さしてさしあげて、温冷湿布(温かいタオルと冷たいタオルを交互に当てる)してさしあげて
私が持ってるグレープフルーツの香水を少しふりかけて(ふりかけてってアンタ…)
お香を焚いて寝かせております。
食欲がないって・・・お昼も仕出しの弁当は一切食べずに
カロリーメイトを食べたとか…(;´Д`)体重が・・・
帰ってきて、大好きなゴーヤチャンプルーの残りをお食べよ
って言っても一口も食べたくないって…((;゚Д゚)プルプル
やめてーーーーーーーやめてぇぇえええーーーーーーーー!!!
体重が!体重がぁぁぁぁ!!!
なにか食べて薬でも飲んだ方がよさそうなのに・・・
腐っちゃうので・・・私夜食べると太るのにゴーヤチャンプルーにご飯まで食べてしまった…(;´Д`)
スキンをかえてみました☆
東京は今日は大雨でした。
梅雨もいつあけるか?って頃になってちょっとスキンを梅雨っぽい雰囲気にかえてみました。
ちがうの!本当はね、もっと梅雨っぽくて可愛いいスキンがあって
それにしたいんだけど・・・
基本、左か右かどっちかにコラムをおきたいの。
なんて言ったらいいの?
両端に広告やアーカイブがあるやつだと
この記事の横文字数が少なくなっちゃうのね。
すると大きな文字にしたいときに
変な所で改行しなきゃいけなくなってなんだか嫌なの。
アメーバさん・・・全部のスキンにちゃんと2コラムで表示されるのも作って欲しいなぁ(。・ε・。)ぷぅ!
そそ、北朝鮮がなにやらやってるね…
ミサイル6発も発射した上に、日本海に落ちてるし・・・テポドン2号も発射されたらしいし
もしかしたら日本に届いちゃうかもしれないよね。
本当…喧嘩程度ならあってもいいけど
こういう争いとか馬鹿なかけひきみたいなのだけはやめてほしいね。
一体いつの時代だと。今21世紀だぞ?と・・・。
時代は繰り返すっていうけど、いい事だけ繰り返して欲しいよね、全く。
どこのチャンネルでも北朝鮮のニュースやってるのに
まぁ君はそんなこと一切知らなかったという…もぐり度。(テレビ観ないからね、基本)
鋼の錬金術師のアニメみてますから・・・ヲタクめ(;´Д`)
そんなまぁ君は
私がまぁ君の股間を触るのがいたく気に入らないらしく
狂ったように暴れます(ーー;)
痴女め!!( -д-) 、ペッっていいマス・・・(ーー;)
違うのよ。私が触るのはね、エロ目的じゃなくて
あの感触なのよ・・・あのガリッガリの体で唯一柔らかいところ・・・(´∀`*)はふぅ
だからね気持ちいいのよ。
ほら、小さな子が指をくわえると安心して眠れたりするのと同じようなもので
あのふにゃふにゃ感がよいのよ、眠りを誘うのよ!!
何度そう説明してもわかってもらえず・・・
Hの時なら触っていいよ!(○`ε´○)ぶーっ
・・・だから、違うんだっつーの!!
そんなやりとりをしてたら、ついに切れた!!
ものすごい暴れ出した!!
エクソシストみたいな感じで・・・呪われてる!?大丈夫!?
ってくらいに体をガックンガックン揺らし始め
なんて言ったと思う・・・?
股間を思い切り天井にむかって突き上げ
飛び出しナイフッッッ!!!!
・・・なんで?
なんでよりによって飛び出しナイフ?
そりゃ…あーたのは80%位の完成度だから
飛び出さなきゃ使い物にならないわけだけどさ(爆)
結局、飛び出しナイフなんて危険なもの体に装備してるまぁ君は
私の切望虚しく、触る事を許してはくれませんでした(´・ω・`)
そんな私、最近めっきりHに興味がありませぬ(爆)
ふにゃチ○が好きな女の子いないかしら?いるよね?
硬くて大きいだけが存在意義じゃないよねぇ?
・・・(。・ε・。)なにょ、そんな目で見るんじゃないわよぅ!
映画:RENT ~歌うように、愛したかった。踊るように、生きたかった。-燃え尽きるその瞬間まで~
そういえば6月の中ごろのお話なんだけど
「RENT」
という映画を観てきました。
もう今は公開終了してるので
興味持ってもらえた方は是非DVDが出たら観てみてくださいね。
上のRENTの表示をクリックすればHPに繋がります。
是非予告版の映像を見てくださいな!音少し悪いけど雰囲気は伝わると思います^^
単純に感想を言うと、とにかくその素晴らしい歌声とメロディ
そして歌詞の心に突き刺さる言葉たち
ミュージカルはそんなに好きじゃないけどこれは
どんなに途中で歌が入っても嫌じゃない…どころか感動しっぱなしの
とっても素敵な作品でした!!
今回は先に評価を・・・
★★★★★
星5つ!満点です!文句のつけようが私にはありませんでした。
とても大切な事を教えてくれたから…。
☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*
未来も過去もない 僕らはこの一瞬を生きる。最期の瞬間まで…。
これは、元々は小さな小劇場で公演されていたものが
そのリアルでセンセーショナルなストーリーと
ドラマティックな音楽の魅力で瞬く間に話題を呼び
たった3ヶ月でブロードウェイの大劇場へ進出
さまざまな賞を総なめにした伝説のミュージカルの待望の映画化なのです。
レントという意味は「家賃」ですよね。
毎月の家賃も払えないくらいの貧しき若者達の
まぁいわば…青春ストーリーなわけだけど
ニューヨークのイースト・ヴィレッジという
治安のあまりよくない場所なだけに
それは単なる淡い色恋沙汰だけにとどまらず
犯罪、エイズ、ドラッグ、同棲愛や大切な人たちの死にも直面しなければならない。
けれど、たとえ危険や死と隣り合わせの孤独や絶望の淵にあっても、
愛や友情を信じて夢に向って一瞬一瞬を生き生きと生きていく
そんな彼らのまっすぐな姿に誰もが心を打たれるはず。
この映画を知ったのは違う映画を観にいった時の
劇場版予告を観た時なんだけど…数分の予告映像なのに
私は不覚にも涙ぐんでしまうくらいの感動を覚えたのです。
だからこれだけは劇場で観なきゃ!!と思ったし
それはまぁ君も同じ気持ちだったらしく
公開ギリギリくらいで滑り込みで観にいきました。
本編を見終わって…ひたすら二人で感動したねって言いながら帰りました。
期待を決して裏切らない素晴らしい出来!
ミュージカル自体は観たことがないのでわからないけれど
映画の作りも舞台の雰囲気に忠実に作ってる感じがすごくしました。
ここで、この映画のテーマソングでもあり
私を感動に導いた「Seasons of Love」という曲の歌詞を・・・。
52万5600分
52万5000の貴重な瞬間
52万5600分
一年を計る基準は何?
昼、夕焼け、深夜、飲んだコーヒー
インチ、マイル、笑い、ケンカ
52万5600分という時間
人生の一年をどうやって計る?
愛ではどうだろう
愛で計れるだろうか
愛を数えてみよう
愛で時を刻み
愛の季節を作ろう
愛の四季が巡る
52万5600分
52万5000分の旅がある
52万5600分
どう数えるの?
男や女の人生を
彼女が知った真実
それとも彼の涙
彼の旅立ち
彼女の死
大声で歌おう、物語は終らない
友と過ごした一年を祝おう
愛を忘れてはいけない
愛は天からの贈り物
愛を分かち、愛を広めよう
愛で時を刻み
愛の季節を作ろう
あなたの人生を愛で計ろう
すごく衝撃を受けた歌詞だった
1年の計り方なんて一つしかないと思い込んでた
カレンダーを見て日にちを確認する事が1年の計り方
キスの数で1年を計った事もなければ
歩いた歩数で計った事もない
もちろん愛なんて目に見えないもので数えることを
想像したことさえなかった
そして今もなお、治す手立てのないエイズ
この物語の主人公達8人のうち4人がエイズのキャリアなんだけど
誰よりも死と隣り合わせでも
仲間を愛し合い、生きている事を感じ
一瞬一瞬を精一杯幸せに生きることを決してやめないの。
自分がエイズでいつ死んでもおかしくないって状態だったら
こんなに強く生きられるだろうかっていうくらいに。
ライフ・サポートの会
エイズ患者が集って励ましあう会なんだけれど
そこに集っている人々が
曲が流れているうちに一人・また一人と座ってた人が消えて
取り残された椅子だけが写る…それがすごく悲しくて切なかった。
彼は死んだ。彼女も死んだ
そうやって誰かが言うわけでもなく文字が表示されるわけでもなく
なのにまるで季節の移り変わりみたいに消えて行った…
あなたなしでも地面の霜は溶け
雨は降り注ぎ
草は伸びるわ
あなたなしでも種は根を張り
花は咲き乱れ
子供達は遊ぶ
星はまたたき
詩人は夢見て
ワシははばたく
あなたなしでも地球は回り
太陽は照りつける
でも、あなたがいないと私は死んでしまう
あなたなしでも、そよ風は吹き
少女は微笑み
雲は流れる
あなたなしでも潮は満ち引き
少年は走り
波はぶつかり
群集はわめきたて
時は過ぎ去り
赤ん坊は泣く
あなたなしでも月は白く光り
川は流れていく
でも、あなたがいないと私は死んでしまう
人が何かに感動する時って
気付きのときだと思うんだな~私は。
例えば、毎日すっごく美味しい料理を食べていたら
きっと美味しい料理が出てきても何も感じない。いつものこと。
でも、すっごく貧しい生活でろくに食べ物も食べられず
そこに美味しい料理が出てきたらきっとその美味しさに感動すると思う。
それと同じようなもので
日々の忙しい生活の中で私達はたくさんの大切なものを
どこかでうっかり落としてしまったり忘れてしまったり
どこか押し入れの奥の方にしまいこんだままにしてしまってる
それがこうやって映画や音楽や絵や詩色んなもののきっかけで
ふと蘇ってくる。まるでそれが忘れ物箱の鍵みたいに。
そしてその鍵で忘れていたものを箱から取り出した時
私達は感動するんじゃないかなぁ?
だからね、何がいいたいかっていうと
感動する=よかったね!で終らせるんじゃなくて
感動した事柄が今の自分には足りないんだって気づくことって大切だと思う。
そうする事で今の自分の悪い部分や劣ってる部分を
修復できてもっとよりよい自分に変われるような気がするんだよね。
この映画を観て感動した人は(私やまぁ君も含め)
人間同士の愛や情に飢えているし与えられていないし
1日1日を精一杯生きる事が達成できていないんだと思う
人は死に直面した時強く生を意識するわけだけど
それが1ヶ月後に死にますよと言われたり
下の池に落ちるとワニに食べられて死にますよといった
近くに感じられる状態の死になるまで生をつい忘れてしまう
自分が生きている事を忘れているんだね、きっと。
もちろん生きてるからここにいて食べて喋って働いて寝てるんだよ!
って分かったつもりでいても
自分が息をする事ができる幸せや
笑える幸せ
誰かと一緒にいる幸せ
悔しくて泣ける幸せ
そんな当たり前の幸せはなかなか感じられないと思う。
そんな事いちいち幸せに感じていたら
頭がパンクしちゃうだろうから普段は普段の感じ方でいいと思うけど
ふと夜寝る前に生きている事に感謝してみて
今日自分がココに存在できている幸せを噛み締めたら
どんな辛い事も乗り越えられるような気がするんだなぁ…。
未来なんてない
過去なんてない
今が続くことを感謝しよう
あるのは自分だけ
この瞬間しかない
後悔してると人生を逃してしまう
あるのは今だけ
このときしかない
愛を信じるか恐怖に負けるか
ほかに道はない
方法もない
あるのは今日という日だけ
今日という日だけ
あるのは今日という日だけ・・・
明日は明日の風が吹く
って素敵な言葉もあるけど
明日があるから今日はいいや
っていうのとは何か違うと思うよね
今できる精一杯の事がきちんとできるような
そんな素敵な人間になりたいな・・・
“No Day But Today(いつかではない今日を生きるために)”
今日はね、また久々にやったよ!
っていうか、昨日もなんだけどさ('A`)
今日はハッ!と目が覚めたら6:48だった…
なんだよ、早起きじゃねーか!と思ったアナタ!
いつまで寝てるんですか!羨ましい!!!
私の朝は早いのよ・゚・(つД`)・゚・
いつもはね、6:10には起きるの
そんでね、6:50には家をでるの。
今日は6:48に目が覚めたの
いつもはね6:50には家をでるの。
6:48・・・6:50
∑(゚д゚lll)
分かる?このぶっ飛び驚き感が伝わる!?
いつも家出る2分前って・・・
MajiでKoiする5秒前みたいな(古っ!!)
シャッキリ起きててもボケボケな私の可哀想な脳みそが
寝起きに頑張ってフル回転するわけよ
今は6:48でそ…?んでお家出るのが6:50なわけ・・
うん、で…今は6:48ってことでそ?お家でる時間に近いと思うわけ・・・うん、で…で…?
みぃたんはまだお布団の上にいるね、うん、いるね。
まぁ君もお布団の上にいるね、うん、いるね。
でも、まぁ君は今日福祉の学校に行くから仕事休みっていってたね
うん、そんな事言ってたね
じゃあ私だけ今日は仕事なわけだけど・・今は6:48だよ、うん。
で、いつおきれば良いの・・・?それはね6:10だよ
ん?でも今は何時だっけ?うん・・・6:48だね。ん・・・じゃあさ・・・(略
とかいう一人問答みたいなのを
私の可哀想な脳みそがただでさえ時間ないのに
ぐるぐると考え続けてるわけですよ。
まぁ…時計を見てから15秒以内に飛び起きてたわけだけどさ(笑)
前こんなことがあった時もそうだけど…
火事場!?な状況のときって人間すごいよねぇ
いつもは30分かけてチンタラ支度する内容を
10分以内で終わらせられるんだもんね
もちろん顔とか髪とかボロボロなわけなんだけど('A`)
無事、1本遅い電車ではあるけど
会社には遅刻せずに着きました!ビバ私の瞬発力!?
でもああいう時って絶対八つ当たりしてしまうよね
なんで!なんで起こしてくれなかったの~~!?
だって、俺も寝てたしぃ・・・
目覚まし鳴ってたじゃん!起こしてよ~~!(お前が起きろ)
俺のせいかよ…(怒)
みたいなね(笑)
昨日、今日と寝坊…少し早めに寝ないといけないなコリャ
★[at!]Music Live KOKIA フリーライブ★
今日は横浜にあるクイーンズ・スクエアat! まで
KOKIA のフリーライブを聴きに行きました^^
横浜は何度か来たことあるけど、この辺来たのは初めてだったのでーす★
まぁ君が
みぃたんと付き合ってから色んなところに行くなぁ~
ってつぶやいたから
有り難いでしょ?(´∀`*)1人だったら引きこもってゲームかネットかピアノだもんね!
色んな思い出できていいd(´∀`*)ンネッ!!
つったら
うーん・・・
仕事の時に色んな地方の細かい場所が分かるから役に立つかな!(´∀`*)
そっちかよっ!!!!(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
14時からのイベントで12時半ごろ行ったのに・・・すでに席は一杯で座れず…
しかたなく2階から拝見いたしました。
KOKIAが登場してからパーソナリティの人と15分位トークをしてから
約30分のライブって感じ。
まぁ君はしきりに
太った、KOKIA太った(。・ε・。)
って連呼してたけど…んー確かにちょっとぽっちゃりはしたけどさ
あんたの隣にいる彼女より断然マシだと思うよ・・・
と心の中で言っておいた(口に出すと惨めだからw)
14時半の部と17時半の部の2回があったので
どうせ遠くまで来たんだし~ってことで2回とも聞きました♪
間待ち時間が長かったので二人でプリクラ撮ったり
その辺のお店をブラブラしてたら
同じく間の時間を使ってショッピングしてるKOKIAに遭遇しましたw
服を選んだりしてて近くにいたんだけど
いざ近くにいると緊張して話しかけられなかった(笑)
白いカーディガン?というか羽織るものをみてて店員とお話してるのを
KOKIAだぁーと思って眺めてただけwww
でも、視力がめちゃめちゃ悪くて
普段ステージにいるKOKIAの顔がさっぱり分からない私にとっては
近くで見れただけでもなんだか嬉しかったです♪
~セットリスト~
The Power of Smile
アヒルの心
かわらないこと ~since 1976~
dandelion
いつか誰かを愛した時
ちなみにさ…まぁ君は横浜にいっても
KOKIA以上に違う意味で目立ちまくり・・・
もちろんあの…長身と病的なまでの細さでね(;´Д`)
私もさ、少し前を歩くまぁ君がみたくて後ろから離れて歩いてみたら
隣にいても細くてキモイくらいの足の細さがさぁ・・・なんていうの
ワラみたいだったんだよヒョロヒョロ~~っと
彼女なのに思わず笑ってしまったからね。。。
今日のまぁ君の体重・・・49.7
おっ!!太ったじゃん!って嬉しそうに褒めたら
今日はハンバーガー食べてからウ○コが出てないからさぁ~
ウ○コしたら1kgくらい減るから・・・
(;´Д`)さいですか・・・つまり元に戻るのね。。生きて・・生きて!
- KOKIA, 五十嵐“IGAO”淳一, 澤近泰輔
- The Power of Smile/Remember the kiss

- KOKIA, 林有三, 澤近泰輔
- dandelion
まぁ君の不注意は続く(笑)
そうそう。この間まぁ君が、エレベーターの扉に挟まって切れてた話をしたけど
その翌日の仕事帰りに・・・
うちの会社の入り口は回転扉になってるんだけど
私が仕事終わって回転扉を回して出ていたら
後ろからダバダバ走ってきた人がいて・・・
こともあろうに私と同じ空間に入ってきたんですよ。
あれって二人とか入るのキツキツっていうか普通一人一人じゃね?(笑)
案の定・・・
ガコン!痛てっ!∑(゚д゚lll)
って後ろで聞こえてきて・・・振り返ったら
まぁ君でしたからね( ̄‥ ̄a;)・・・
だ・か・ら・・・
学べと!!
前日の経験はなんだったのかと!!
猿でも犬でも痛いの経験したら次からやらないぞ、と!
本人は、
今のはわざとやったんだもーん!(。・ε・。)
ぶつかるの分かってたもーん!ヽ(´▽`)/へへっ
みたいなこと言ってたけど・・・
わざわざ自分から痛い目に合うの分かっててやらないわよ・・・
うん、分かってるわ。本当は俺の細さならあそこ一緒に通れる!と思って
勢いつけて入ってきたはいいけど、回転についていけずに引っかかったことくらい・・・
いいのよ・・・私は心の中で突っ込んでおくだけにしておいてあげるわ ┐(´ー`)┌
回転扉って危険だよねぇ。私怖いもん・・・あれ。毎度挟まりそうで。
六本木ヒルズだったっけ?なんだっけ?ちょっと前に回転扉に子供が挟まった事件あったよね。
頼むからヤンチャしないでくれ・・・まぁ君(;´Д`)
私の目は360度見れないからさ・・・真後ろの出来事なんて分からないけど
なんか私を見つけて後ろから嬉しそうに軽快なステップで歩いてきて
さりげなく私と同じ扉に入ってニンマリした瞬間にガコッ!アウチッ!って一瞬にして不幸が訪れた…
その一部始終がありありと頭の中に浮かんできて一人笑えましたwww
ちなみに、まぁ君は過去にも電車の扉に挟まれかけたり締め出されたりした事もあり…
やっぱりどう考えてもどう転んでも七転び八起きしても(←使い方違う)
まぁ君の不注意だと思われますw
目に見えない何かが
普段から注意して進みなさい と再三教えてくれているにも関わらず
全く無視、スルー、アウトオブ眼中!なので…だんだん出来事が大きくなってきてる気がします(;´Д`)
頼むから気付いて!頼むからなおして!!
それから、全然関係ないけどさ(何度言われてもなおさない所で共通してるけど)
風呂から上がって、バスタオル用意してるのに
びしょ濡れのまま下着や服着るのはいい加減やめてほすぃ…(;´Д`)
どうせ着てたら乾くよ!(・∀・)アヒャ!
・・・って、そーじゃないのよ。確かにいつか乾くってのは正論だけど・・・違うの(´・ω・`)
そんな言葉が聞きたいんじゃないの・・・とっ捕まえて体を拭いてあげる私の気持ちはね・・・
産んだ事もないのにヤンチャ盛りなガキンチョを育ててる気分なのよ(;´Д`)
ええい!!いいから逃げるな!嫌がるな!拭け!拭いてくれ!
幼稚園児だって自分で体拭くこと覚えるぞ?(・-・;
なんだか嫌だなぁ。。。
お仕事中に急に私の方のブースにやってきたまぁ君…
耳元でいきなり話しかけられたからビビったぁ。
しかも内容が
友達が死んだから帰るわ
・・・
なんで貴方の周りそんなボコボコ亡くなるんですか('A`)
なんだか…怖いなぁ。。。
映画☆ デスノート~前編~
ってことで、この間「デスノート」 を鑑賞してきました。 この作品は、「週刊少年ジャンプ」へ掲載されていた漫画で 累計発行部数が1400万部を突破する人気の作品。(もちろん私も彼もファン) 今回はその漫画を実写化して映画として放映という感じですね。 「このノートに、名前を書かれた人間は死ぬ。」 悪を裁くために法を勉強している高校生の夜神月(やがみ ライト) 犯罪を犯した悪人の全てを裁ききれないという法の限界を感じて苦悩していた。 そんな時、死神リュークが落としたデスノートを手に入れ 自分の行為を正義と信じ、犯罪者のいない理想の新世界の神になることを誓う。 月は、世界中の犯罪者の名を次々とノートに書き込んでいき殺していく。 やがてその存在に気付いた大衆は、「キラ」(Killer=殺し屋に由来)と呼び始め 心当たりのない者はキラを神と崇め、罪人はただただ脅えていた。 一方、キラの存在を察したICPOは、手がけた事件は必ず解決に導くとされる 「L」と呼ばれる探偵にキラ事件の調査を依頼。 Lは、全世界の警察を掌握できる唯一の存在であり、その本名はおろか、 居場所も顔すらも誰も知らされていない。 キラを「悪」と考えるLは、キラに挑む。 こうして二人は、お互いの正体を暴く為に、 それぞれの正義を掲げて対立することになる。 まぁ、簡単にまとめればこんな感じでしょうか。 アクションシーンはほぼなく、相手の裏の裏の裏の…かきあいというか ものすごい緻密な頭脳戦を繰り広げていくのです。 この映画は前編と後編とに分かれていて 今回は前編だったので良い所で終わってしまったのですが 漫画のストーリーどおりに最初は進んで行って オォォォヾ(・∀・。)ノォォ!!!! 漫画のとおりや~!という感動がまず広がります。 キャストも発表された時はイマイチだな~と思ったけど 結構ハマリ役な人も多かったです。 特に、おひょいさんはもう…出オチ(笑)グッジョブ(*゚Α゚)b です!! そして半ばから後半にかけては 漫画とは違うオリジナルのストーリーが練りこまれてきて あら、この場合はどうなっちゃうの?((;゚Д゚)プルプル って感じに漫画を読んでいる人にとっても 先の読めない展開にq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)p♪ Lも発表された時はイメージと違うかも…と思ってちょっとガッカリ巷でもデスノートファンから相当ブーイングが起きたみたいだけれど 実際に見てみたら、なかなか動きとか忠実に再現してる感じがして私は感心しました♪ まぁ…我が彼氏のまぁ君は 俺の方が適役だ!ヽ(○`ε´○)ノ って言い張ってたけどさ…(無理だょ(;´Д`)) そして、なにより感動したのは 死神のリューク。 実写化って…死神どないすんの??(・ω`・) まさか誰かが笑える特殊メイクで出てくるのか!?ワイヤーで吊るのか!?ww って思ってたけど…CGでした! しかも、実写の映像とうまく溶け込んで あたかもそこに一緒にいるかのような臨場感! 声は…ちょっと私のイメージとは違ったけど ちょっとエコーっぽいのをかけてるのも最初はえっ?!って思ったけど 後で考えたら普通の喋り声より全然よかったと思います。 とにかくあのCGはすごい! 私も彼も漫画のデスノートが大好きなので(と言っても二部はあまり好きな展開じゃないけど) 色々思い入れっつーのもあるんだけれど、多少文句いいながらも私は楽しめました♪ 後半がかなり気になるところ! この感じだと後半は完全オリジナルになるのかなぁ?と感じてます。 よって、今回のデスノートは ★★★★☆ 星4つ!! ストーリーとか雰囲気的にもよく頑張ってたし 3つにしようかと思ったけど、あのCGが気に入ったので4つにしました! 漫画を読んだ事がない人も普通に楽しめると思います。 ミステリーとか謎解き物語は普段好きじゃない私ものめり込んだ作品なのでオススメです☆ ちなみに漫画のストーリーから考えさせられる 人間の闇や正義と悪の位置づけやら宗教関係の話題なんかも 色々話したいことはあるんだけれど 今回は映画に限っての感想ってことでここで終わりにしておきます^^; とにかく頭脳戦は本当に感心するばかりです!(映画のオリジナル部分の頭脳戦もなかなかgood!) 映画館に足を運んでそんなに損はないと思いますよ~(´∀`*)
余談だけれど、漫画の公式タイトルはDEATH NOTE 映画の公式タイトルはデスノートらしいです。ど、どうでもよかですよねヾ(;´▽`A
21回目の記念日.☆.。.:*
昨日は、付き合って21回目の記念日でした。 20回目の時はおじい様のこととかあって一緒に過ごせなかったけど今回は一緒。 仕事終わりに恒例のプリクラを撮って 夕飯をファミレスではあるけれどいつもより豪華めに食べてお腹一杯(笑) その後、本当は嫌われ松子の一生を観にいこうって誘われてたんだけど ディスカウントチケット屋さんに行ったらどこも売り切れ(;´Д`) 映画館で当日券を買ってもいいっちゃーいいんだけど どうせなら、あの松子観たんだな!って分かるような半券が欲しいよね~ (映画館のチケットだとただの紙だしね) ってことで、急遽デスノートを観る事に変更。 最終の回で観ました☆ 映画の感想は次の記事で書くとして… どうやらまぁ君は原作をとっても評価してるので 映画バージョンはそんなにお気に召さなかったようで… 帰りに文句を垂れてました(;´Д`) 挙句、今度は話がエレベーターの話に。 実は映画館に行くエレベーターに乗ろうとした時に 扉が閉まってきて ガコン!!━━|Σ( ゚Д゚)グハッ!!!|━━ と挟まれたのです(ちょびっとね) それが随分忘れられないご様子で…ヾ(;´▽`A ボタンの所(開閉のボタンがある端っこの方ね)にいるババアむかつく! だいたい(開)押しておくのが常識じゃん! 今度またこんな事あったら絶対説教したる!! …今度ってのもね、この間電気屋さんに行った時も エレベーター乗ろうとしたら挟まったんですよ(今回よりちょっと激しくガコンッ!と) それで今回の出来事だっただけに本当に怒り心頭みたいで…
でもさ、私は思ったの。 同じおばさんと乗り合わせて意地悪したりするつもりでまぁ君を挟んだわけじゃないじゃん? この間も、昨日のも違う人だったし(当たり前だけど…) 閉まりかけたのが分かったらすぐ(開)は押していたしさ(まぁ、前回の人は押してなかったけど(笑)) そうなるとさ、普通… 俺の乗り方が悪いのかもしれない?(・ω`・) って思わないのかなぁ~っと思って…(;´Д`) 違う状況で二度も挟まるのなら、それは自分の不注意なんじゃないかと 私は思うのですよ。。。だからね、 自分の常識と相手の常識が必ずしも全て一致するわけじゃないし 閉まりかけた時に意地悪そうにそれ見てニヤニヤ笑ってたわけでもなく ちゃんと(開)あわてて押してくれてたし それで相手に説教するってのもおかしいんじゃない?ヾ(;´▽`A って言ったんだけどさぁ… 絶対俺は悪くない!ヾ(*`Д´*)ノ" 悪いのはボタンのそばにいるのに(開)押しておかないあいつらだ! って言い張るのよ。 なんか…可笑しくなってきちゃって(笑)笑いながら だからそれおかしいって(゜m゜*) て言ってたら 人が痛い思いしたってのにそうやって笑いものみたいに扱って最低だ! そんなヤツだとは思わなかった!
とか言ってきちゃって∑(゚д゚lll) 笑いものにしてるわけじゃなくて、考え方がちと違うんじゃないって思っただけで だっていちいち自分が挟まれるたびに、もう二度と会わないかもしれない人に (開)を押しとけよ!
って説教し続けるの?世直し?!wだってさ~・・・ はいはいはいはい!もういいよ( -д-) 、ペッ ・・・(;´Д`) もう言っても意味ないわ…と思ってその後は私も無言。。。 最後の最後で雰囲気悪し
みたいな…ね(笑) 私は身近な存在だからこそ、違うんじゃない?って思ったことは伝えたいし ちゃんと話し合いたいって思うけど まぁ君にとっては、例え自分の考えが偏ってたとしても あえてしらんぷりして、そうだね!ひどいね!言ってやれ~!!ヽ(´▽`)/ って同意してもらう事の方がいいのかなぁ。 心理学のblog書いてる人の文章で読んだんだけど 男の人は言葉を攻撃的に取りやすいんだそうで… (狩猟民族の頃からの名残り?みたいな。) 女は調和・協調・ただのコミュニケーションとして言葉を使うらしく だから、なんとなしに言った事やキツク言ってるつもりじゃないことも 男からするととにかく攻撃的に聞こえ、ネガティブな感情を抱きかねない… って面倒だな、オイ(笑) 女が上手く扱えるようになるしかないんだろうかねぇ~┐(´。`)┌ 挟まるのが痛いのは分かるっすよ? まぁ君は骨だし…私が挟まるよりはるかに骨に響いて痛いだろうけど でもさ、やっぱ何度も挟まるって…不注意じゃね?(笑) 自分の外側(他人)に向けて憤慨するよりも 自分の内側に問いかけて改善した方が早くその不幸から開放されると思うのは私だけかね?(笑) まぁ、色々あったけどとりあえず21ヶ月おめでとう(ぉぃw
エンドレスバトン
オレンジが咲く闇 の ジンさんからご指名いただきました♪
★ルール★
①このバトンの最後に自分の考えた質問を一つ付け足して下さい(自分も答える)
②必ず誰かにバトンタッチして下さい
③バトンのタイトルは変えないで下さい
④まとまりのないエンドレスバトンなので、どんな質問をしてもOKです
⑤バトンタッチの際は、ルールを必ず載せて下さい
だそうです。ふむふむ。では答えてみましょう♪
☆最近、恋してますか?
恋かぁ~~!恋よ来い!!!
☆ストレス解消法は?
☆車に乗っているとき、窓の外を走る忍者が見えますか?
☆今、どんな気分?
ちなみに、旭化成!。゚+.d(゚▽゚*)゚+.゚って一言だけ言ってみたら
それはアハじゃなくてイヒだよ(ーー;)といわれた・・・。
多分私・・・まんま勘違いしてたんだけど、敢えて
それくらい知ってるよ!似てるよね!って意味で言っただけだもん!(。・ε・。)
と言い張っておいた。。。
☆今の生活は満足?
不満っちゃー不満だけど満足っちゃー満足。
日々感謝してるけど、日々向上したい気持ちもある。
今の幸せを感謝しつつ上を目指すのがいいんじゃない?
だって…現状に満足しないのが人間だもの。(←なぜかちょっとみつを風)
☆最近Getした、可愛いものは?
可愛いもの・・・?この間伊豆で採った砂金が可愛くて仕方ない(なんかガメツイw)
とりあえず1日1回は電気にかざして眺めてるw
☆最近はまっているものは?
☆生まれ変わったら何になりたい?
生まれ変わったら 何になりたい?
一枚の葉でもいい 一枚の葉でも
貴方に寄り添えるなら
一枚の葉でもいい 一枚の葉でも・・
という曲がありますが・・・
私は、何になりたいだろう。
できればもうこの世には生まれてきたくないけど(笑)
どうしても生まれ変わるならお人よしな人になってみたい。
騙されて騙されて・・それでもお人よしで、いつか回りの人もお人よしに変わっていくストーリー(なんの話だ
動物に生まれられるなら犬がいいな。優しいご主人様の元に生まれて飼い犬として
食べて遊んで散歩して寝て食べて遊んで散歩して寝て・・・な生活がいい(笑)
☆自分がやっている(やってた)楽器について熱く語って下さい。
☆きっと明日は晴れる
☆今日何かいいことしましたか?
☆今、風邪ひいてますか?
☆今、1番感謝している人は?
☆人間は150歳になると羽根が生えるって本当?
☆色々大変ですよね。最近。
☆一番最近のメール相手は?
えっと・・・師匠。
ど、どこへ行ってしまうのかい?
品川?品川かい?
って感じのメール(笑)
大江戸温泉にたどり着く無料バスとは違うバスに乗っちゃったよ~
とメールをしたらきた返事。
まるで私がマグロ漁船に乗せられて連れ去られたような雰囲気の返信でした(笑)
☆一番最近食べた定食は?
定食?定食なんて・・・いつ食べただろう。。何ヶ月前だから私の右脳も左脳も覚えてないよ(;´Д`)
☆最近、ひそかにした妄想を教えてください
妄想はいつもしてるけどさぁ~(爆)
夢の中に観音様みたいなのが出てきて
貴方が欲しいのは金のみぃたんですか?銀のみぃたんですか?それともほっそりしたみぃたんですか?
とか聞いてきて
私が欲しいのは金でも銀でもなくほっそりのみぃたんです!
っていったら
貴方は正直なので望みどおりにしましょう!
とみるみるうちにほっそりしたみぃたんになって、さらに金と銀のみぃたんも貰って
金さん銀さんみぃたぁ~~ん!ヽ(´▽`)/とか叫びながらまぁ君の所へかけて行って
金のみぃたんと銀のみぃたんを与えたら
なぜかそれがとっても美味しくてまぁ君はすっかり食べてしまい
そうすると、あんなに何を食べても太らなかったまぁ君が標準サイズに!
何もかもまぁるくおさまって素敵じゃないか!!!!
とかありもしないことを考えてみました。
この激しく他力本願な気持ちこそが痩せられない一番の原因だと思われますw
☆回す人