A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ -25ページ目

田舎暮らし その1

さて、ぽつりぽつりと
帰省中の主な風景でも載せていこうかな♪



夜行バスで帰って地元広島についたのは29日朝。
29日(土)は地元ではかなり有名な花火大会「おのみち住吉花火大会 」の日




全国発数ベスト10には入れないものの
1万3000発となかなかな数を打ち上げる大会なんですよ~☆



でも、毎年席取りが激戦になってきてるような気がします汗
ウチも前日の夜取りに行って、すでにいい場所はないような状態で(;´Д`)
私が帰った日も念のために駐車場を確保!と駐車スペースまでとりにいきましたからね(ーー;)




全然その気はなかったんだけど
妹達の話の流れで、みんなで浴衣を着る事に。



末っ子の妹からは小さい頃の数ある非道?!のせいで嫌われ続けていたのだけど
浴衣も貸してくれて着付けまでしてくれて
おねーちゃんは涙がちょちょぎれました(ΩдΩ)




まぁ…小さい頃の非道っても
あの頃の私の気持ちを大人になった今考えてみると
多分、嫉妬心やひがみでついやってしまってたんだろうな~と。
そんな小さき自分も可哀想だし、当たられた妹も可哀想だ…と今なら思えるんだけどね。。
妹は相当根に持ってるみたいなので私のようには思えないかもだけど(;´Д`)




会場は18時半には交通規制がかかってしまうので
早めに出て17時半頃には着くように行ったんだけれど
すでに人で一杯!!




駐車しようと思ってた場所までの道も車が停まってたり
人が既にシートを広げて宴会状態だったりで大変(;´Д`)

そこ思い切り通路だし!!って所に車停めてる人に


少しよけて通してくださいってジェスチャーしたら

両手を交差して×印








いやいやいやいやいや!







バツゥー!シラー   じゃないし!!むかっ

↑勝手な主観によりウ○コ色







とっておいた駐車スペースがもしとられてるなら仕方ないし…
と思って妹が見に行ったらスペースはあいてたので
再度その車の人に言うと渋々どけてくれた…。。。




さらに進むと今度はシート広げて宴会状態の家族…。
どけてくれないと車で轢いちゃうし(;´Д`)



またしても妹とまぁ君が
危ないので少し寄ってくれますか?ってお願いしに行ったら





こんな所まで入ってきて
よけろなんてモラルに反しとるんじゃないん?
何を考えよーんなぁー

(訳:モラルに反してるんじゃないの?何考えてるのさ!) ←勝手な主観によりウ○コ色







みたいな文句を言われ
(っていうか結局自分達がどけるの面倒なだけなんだろうけど)



妹達はそれでも

そこに駐車スペースとってあるので通して欲しいんですけど…




って言ったら




なんで!ウチらだって停められんかったのに!!(怒)←勝手な主観によりウ(略





とご立腹。そりゃ…アンタらが事前に取らなかったからだろうに(;´Д`)
それ・・・それ逆切れちゃうのん?





すでに交通規制かかってる所に無理矢理入っていったならモラルに反するけど
まだ交通可能な時間に車が通る場所にシート広げて宴会してる
あんたらのモラルはどうなんじゃ!!



と、あとで妹からその話を聞いてプンプンしましたが(○`ε´○)





しかもそのシートの人たちの前にも人がいたので
ぶつからないように出てみててくれる?とママンに言われ
ドアをあけたらすぐ近くに図太く居座っているおばさんにドアが当たり

あ、すみません・・・と言おうとした瞬間!




いっった~わ~!!なんしょん!こんな狭い所に入ってくるけーよ!(怒)
まったく何考えとんだか

(訳:いったいなぁ!!なにしてんだ!こんな狭い所に入ってくるからだよ!一体何考えてるんだか)

↑勝手な主観により(略






私ダメ・・・もう駄目。私・・・短気ですから。スグ切れますからぁぁあああ!!!!









うるっっさいわ!こっちはスペース取ってあるんじゃ!プンプン







と…ちょっと的外れな切れ台詞を浴びせ汗
すっかり謝るのも忘れてプンプン進んで行ってしまった(;´Д`)








もーーーーーーー!広島の人は口は悪いわ性格は悪いわで最悪や!
二度死ねや!!ボケカスがぁ!!カァ~(゚ロ゚ミ´д`)、ペッ






と、広島出身の極悪みぃたんが同じ穴のむじなを貶しておりましたとさρ(´ε`*)

(あらやだ…普段はとってもおしとやかな乙女なのよ、誤解なさらないで!

ぁあ!行ってしまわないで。゚(゚*´Д⊂グスン)



注※広島人にも穏やかで優しいおっとりな人もモチロンいますよ。ただちょっと切れやすい人が多いだけでw


そんな暴言を吐いたけれど
すっかり自分達のスペースにお座りして笑顔で記念撮影。






(いや、私まだ切れてる感が伺えます。オーラが漂ってる…(;´Д`))






もう…毎年つっかかって来る輩が必ずいるので
純粋にはぁーーー!楽しかった!♪と終われた例がありませぬ(´・ω・`)




まぁ君はそれでもオスマシさんで悠々と海風を感じております。。

相変わらずほっせぇ~!…スナフキン。なんか分からないけどイメージはスナフキン。




そして、花火が始まるまでみんなで夕ご飯
気分は少しピクニックな感じ。





ママンが勝手に載せるなと怒りそうなので
できるだけ小さめに掲載。



あと…手抜きです!コレは言っておかないと!
力作ではありません!かなり手抜きです!



あたいが本気だしたらこんなもんじゃないわよ!!

と必ず言いそうなので言っておきます。手抜き!!パーですから!




花火はとっても綺麗でした。







毎年、花火大会というと大体ここの住吉花火大会が最初で最後な事が多いのです。
(今年はたまたま江ノ島の花火見れたけど♪)

ただ、今年はちょっと例年より派手さがなかったかも。
ちょっと物足りなかったかも~なんてみんな言ってたので。
花火師も大変ですね^^;

しばし花火の写真でも☆













変わりダネ




多分・・・ニコちゃんマークにしたかったのかもしれないけど
私には髭はやしたライオンみたいに見える・・・w





ハート!失敗してたのもあったけど
これは綺麗☆・・・でも横ハートになっちゃってるけど(笑)






これは蝶々みたいで綺麗だったですよ~♪
何を表したかったのかは謎だけどヾ(;´▽`A








これは水中花火
瀬戸内海の真ん中でボコボコと海の上に咲く花火
海際の花火ならでわの種類ですよね♪







クライマックスは大きな花火から小さな花火まで

これでもか!これでもかぁ!!!とばかりに連発であがりまくって

夜空一杯花火だらけになって終わり♪

あの圧倒感がなんとも…言えない感動です星空



帰りはまたすんごい渋滞なんだけどね…これもまた風物詩ってことでヾ(;´▽`A





帰ってきてから三姉妹揃って記念撮影





左から次女・長女・三女と並んでみました。
私身長153cmしかないんだけど…それでも一番背が高い所に注目!

うちの家系はみんなミニミニなのですρ(´ε`*)












さて、最後にセクシーショットを。


























隠し撮りじゃないので怒らないとは思うけど
一応網をかけてみました^^;妹のセクシーショット。
え?私のは太すぎて見せられません!!!(バ゜Д)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵


なんだか昔の絵とかに描いてある幽霊の女の人みたいだね~

って画像確認しながら言ってました(笑)

たしかに…段々振り向かれたら怖いかもヒィィィィィィィィィィィィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*



まぁ君がさっき、私の部屋に来て…ため息つくから何かと思えば







さっきから俺の部屋を白い着物着た女が覗いてるんだよIl||li _| ̄|○ il||l












・・・って、本物の幽霊じゃないですかー!!!!!!!

ヒィィィィィィィィィィィィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ






白いって…それ死んだ時に着付けるアレじゃぁ・・・?













いや、下の方に花柄が描いてあったから普通の浴衣じゃない?






・・・よく見てますな(ーー;)









怖くて眠れないよぅ(´・ω・`)

帰ってきました~♪

1週間ちょっとの帰省でした☆

記事更新してないのにコメントくれたり読者登録してくださって方もいて

とってもとっても嬉しかったです♪


しばらくはまた、まったりと田舎風景でも写真つきで公開しようかな~って思ってます^^


アメブロ以外の人はよくわからないかもしれないけど

なんだかちょっと触らなかった間に

マイページというか…デザインががらっと変わってしまって

なにがどこにあってどうなってるのかがサッパリ浦島太郎子な感じです(;´Д`)

とりあえず、スキンだけ夏らしい感じにかえてみました。


いやぁ~夏ですね!

広島はめっちゃ毎日暑かったんだけど

東京は今日天気が悪いからか分からないけど涼しいです。

もう秋なんですか!?って感じに。


晴れたらまた暑くなるのかな^^;

いってきまーす!

夜はバタバタしてかけないと思うので今のうちに・・・★

今日の夜 夜行バスで実家の広島帰ります!


朝通勤時に自分から話ふってきたくせに

その話に乗ると、それは無視してまた次の話をしだすまぁ君の

B型典型自己中な言動にムカついて一言も喋らなくなった私を見て


あ、怒ってる…話しかけないほうがいいや


と判断したまぁ君と無言のまま、いやぁ~な雰囲気で出勤したので

なんだか微妙な感じなのですが…。


ちなみに、あ、怒ってる…話しかけないほうがいいやとは思うものの

それが自分のせいであることは軽くスルーか・・・気づかないか認めたくないみたいで

彼の見解としては


そんなつまらんことですぐスネるお前が悪い!




つ・・つまらんことってぇぇええ!!!!


女の子の中で「会話」ってーのはコミュニケーションの一つなんじゃー!

それが円滑に行われない場合=相手との関係もイマイチって解釈する脳みそで生まれてきてるのよ!

・・・たぶんだけど(ーー;)


会社で雑談できる同僚っていないし

家に帰ったら意味不明な会話するまぁ君とずっと過ごさないといけないし

ストレスのはけぐちがなくて余計イライラしてまたストレスが・・・の悪循環のような気がしないでもない。


メル友つくってやる!!!!と心のどこかで叫んでみました('A`)


そんなまぁ君と帰省します。アーメン☆

昨日言ってたボケ一つ

本当くだらないことなんであんまり期待しないでね^^;
ボケというか…噛むんですよ、言葉。てか間違えるってーの?w




先日、仕事の帰りに電車に乗って発車を待っていたのですよ。
そしたら外の壁広告に今公開中の
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のポスターが貼ってあって
それを観ながら





ねぇねぇ、パイレーツってなんて意味?
だっちゅーの!とか言ってたお笑い芸人いたじゃん(時代を感じます…(;´Д`)y─┛~~)
パイ(胸)関係あるの?





はぁ?・・・パイレーツは海賊の事だよ(;´Д`)





あ、そうなんだぁ~(^▽^;)
海賊の映画だもんね~!ふむふむ。

じゃあ…カリビアンってどういう意味?








そりゃーアレだよ・・・カリブ海の~とかって意味







ほんとに~?海って意味なのー?あのカリブ海とかの?(・-・;







そうだよ!だーかーらぁーーー!繋げると























カルビの海賊



















(゚Д゚;≡;゚Д゚)






















か・・・カルビですか?えっ

















( ̄▽ ̄;)

うるへー!間違えただけだよっ!(*゚д゚) 、ペッ
俺は疲れてるんだ!疲れてるだけなんだ!!あせる







疲れてるにしても・・・


カルビの海賊って…陸地の生き物が海で活躍しちゃった!?宇宙人
すでにジュースィーに焼かれてあとは美味しく頂くだけなのに海水に浸しちゃった?波



どんな物語やねんっ!(笑)



私がたまに言い間違えたりすると
ここぞ!とばかりに冷やかして馬鹿扱いするのに


まぁ君が間違えた時に
仕返しとばかりに冷やかして馬鹿にすると

スゲーーーーーキレます!('A`)


ぁんだよぉ~…自己中かよ~Bかよぉ~!ガーン
そうそう、すっげーキレるといえば
自分の間違いを認めない




世界の中心で俺(様)が叫ぶ!


をいつかお送りしたいと思いますヽ(;´Д`)ノ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ちなみに、明日の夜実家に帰るバスに乗るために

今帰省用の荷造りしててまだこの時間でバタバタしております(;´Д`)

おやすみなさ~い☆

22回目の記念日☆

さて、今回はゾロ目です。

あぁ~そういえば少し前に言ってたぞろ目をやたら見るってのは

最近は少し落ち着いてきたようで・・・全然見まくってます(;´Д`)

もう見ることになれてしまったので、最近はあまり気になりません。。ww



でも、今日はお付き合い22ヶ月目記念日クラッカーです。ぞろ目(・∀・;)アヒャ!





もうね~…最近のまぁ君は勉強のしすぎなのか

ずーーーっとボケボケしてます。

日常生活に支障をきたすくらい勉強してる以外の時はぼけっぱなし。



小ぼけ小ぼけの連発で私もメモってないから忘れちゃうんだけど…

この間いったことは一つだけ覚えてるので今度書きますね^^;



とにかくそんなボケボケした状態のまぁ君は

仕事帰りに給料を銀行で確認して…それで頭が一杯になったらしくて

なんと!そのまま電車のある方へ行こうとしたのですよ!!






毎月恒例のプリクラが撮れる場所は反対です!!!ヾ(*`Д´*)ノ"むかっ








あぁーーー( ̄∀ ̄;)ボケてた、ボケてたぁ~

↑なんかやっちまった時のいつもの・・・「笑いたいけど笑ったら怒られるからこらえてる微妙な顔つき」








しっかりして!!!これ以上ボケないで!!!あせる





と両肩をつかんで揺すったら

白目剥きながら揺すられるままに華奢な体をグラングランと前後に・・・



ヾ(>y<;)ノうわぁぁキモイからやめてぇ~~!!!!(揺らしておいてw)






昔の




あぁ、俺記憶力だけはいいから。任せて(-ω☆)

え?○○した日?何ヶ月前の何月何日(。+・`ω・´)キッパリ




とか言ってたまぁ君は22ヶ月経った今…影も形もないのですけど…大丈夫かな((;゚Д゚)プルプル

勉強終わったら元に戻るといいんだけど・・・でもその勉強終わるの来年…再来年だし(´・ω・`)





なんとかプリクラを撮りおえて

今日は家の最寄駅のすぐ近くにできた居酒屋が

オープン記念で安く料理を提供していたのでそこで夕飯。



なぜか居酒屋なのに子連れがすげーーー多くてびっくり!なによりうるさいし(;´Д`)

とまぁ…メニューみたらなぜかお子様セットがあった上に250円位の値段なので

親はここで夕飯済ませればいいわ~と思って連れてくるんだろうな~と納得。



私達も安いの中心に頼んで食べながら談笑しました~。

伊勢海老の味噌焼きが600円ちょっとで

普段ならいくらイセだかエセだかしらないけどエビごときに600円も出さないんだけど

元々は1200円ちょっとで売られてる商品とみたらつい半額だから!という理由で手が(爆)



でも美味しかったのでいいのです。記念日だし。




和牛のサイコロステーキも約半額で399円だったからいいのです。記念日だし。




まぁ君が居酒屋にきてるのに ご飯セットっつって普通つまみ系のものをオカズに食べるものを

ご飯と味噌汁と漬物だけで満足そうに食べてても今日はあえて突っ込まないのです!記念日だし。




ビールハイペースで飲んで、さらに日本酒頼んで嬉しそうにしてるのもこれまた一興。記念日だし。




私は普段お酒飲めないけど、雰囲気で~ってカシスオレンジ飲んでみたり。。記念日だし。




んで、まぁ君に「これジュースだし!アルコールほっっとんど入ってないじゃん!」といわれたのに

すっかりご機嫌ほろ酔い気分の私がいたのもまぁいいだろう。記念日だし。




調子に乗ってまぁ君の飲んでた日本酒を一口頂いて「飲みやすい~♪」と言った数分後に

テロンテロ~ンに酔ったのもまぁ…いいのだ。記念日だし。




なんでも記念日で済ませてみました!!



あ、もう一つ済ませないといけないことが!!!





おかげで体重も増えましたが・・・いいのです。 







記念日だし(=´ω`=)y─┛~~



※注:タバコは本当は吸いません。嫌煙家カップーです。






ちなみに、今日はまぁ君宛てにメールを送りました。。




コレ  の右下あたりにある「拡大」をどんどん押して行ってください。


(どうなるかやってみてくださいね☆)




最初の頃からだけど、まぁ君から気の利いた記念日プレゼントってのはされた事がありません(;´Д`)

普段散々お世話になってるから別にいいんだけど・・・

サプライズプレゼントみたいなの、私もほしいな~とたまに思うのでした^^;


KOKIA 2006 keep moving vol.2~ birthday party ~

昨日は☆Favorite Artist☆ KOKIA さんの30歳の誕生日パーティーでした♪

今回も会場はSTB さん

ここのお料理はちょっと割高なんだけど…美味しいの♪
お金ないない!いいながら食べてしまいます。
安くて量もそこそこ美味しくてオススメなのが皮付きポテトフライ。最高♪
でも今回はお腹が減ってたもんだから追加で。。。

パンチェッタと地鶏のピッツア、ローズマリーの香り 1200円なり∑(゚д゚lll)



ドリンクはKOKIAの曲をイメージして毎月STBさんが特別に作ってくれるカクテルがあるんだけど
今回はその中から「The Power of Smile~a gentle breeze~」をセレクト☆・・・900円∑(゚д゚lll)



私はお酒が飲めないのでこれノンアルコールカクテル♪

オレンジとマンゴーの甘みが夏らしいカクテル。
優しいそよ風が初夏の薫りを届けます。

なぁんて・・・パワスマのgentleバージョンの曲は本当に夏っぽくてハワイアンな感じなんだけど
ぴったりな南国チックな味でした☆


他には、「かわらないこと バースディバージョン」でバナナとオレンジのフルーティーなカクテルと

「夢がチカラ」はグレープフルーツの瑞々しさにシャンパンのジュレが香る。
しかも説明文の最後に 君の夢は何…。


語りかけてきてますよ!!STBさんやりますね。KOKIAの曲名のカクテルってのがいいですよね。
でも、注文したときに「はい、The Power of Smileですね!」って聞き返されるとき
なんとなく恥ずかしいんですけど(笑)




さて、、お店の雰囲気はこの辺にしてライブのお話へ。。。


女の人は三十路なんていわれて30を越えるとなんとなぁ~く
卑屈的になっちゃったりする人も多かれ少なかれいるとは思うんだけど
私の周りには明るい人ばかりだし
KOKIAもまさにこれからもっとドンドコやってやるわよ~!!
というパワーが満ち溢れていました^^

前にどんどん歩いていく女性って素敵ですね~☆


席に着いた時に、テーブルの上にはCDがおいてありました♪



なんとバースデイプレゼントとして特別にCDが!!
KOKIAのバースディパーティなのに我々がプレゼントもらっちまいました^^




今日はバースディを祝おうってことで
普段集まらないようなとっても素敵なゲストがたくさんきてくれてました。




区愛美
(ヴォーカル:KOKIAの昔からの友達で彼女も横浜の中華街の喫茶店で弾き語りやってるそうです。)


(パーカッション:この人の…この人の天性だろ!?ってリズム感と
タンブリンのあの酸いも甘いも知り尽くしたような扱いはもう…神です!ビックリした)



澤近泰輔
(キーボード:工藤静香の曲を手がけたりチャゲ&飛鳥のバックしてたりした人。
またKOKIAのかなりの曲の編曲などを手がけてくれてる人です)



五十嵐“IGAO”淳一
(キーボード:この方もKOKIAの曲に結構携わってくれてる方)



塩入俊哉
(キーボード:最近のライブでkeyがいる時には必ず参加してくれてる方。
ピアノだけでなくアコーディオンから鍵盤ハーモニカから鍵盤はなんでもやってのける凄い人です)



松尾 和博
(ギター:いわずと知れたkokiaをいつも後ろからそっと支えてくれているギタリストの松尾さんです。)



住吉中
(ベース:ベースいるときは最近は彼が参加してくれます。以前松尾さんと同じグループで活動してた方です)



山本ぴーすけ
(パーカッション:なんというか…ワイルドな方。アマゾンとかで民族楽器叩いてそう。野生の匂いがする!!)




古川まさよし
(ギター?:この人のテクは…正直釘付けでした!!KOKIAそっちのけなくらいに凄いです!
多分24時間寝ずに見とれてられるほどすごいです!)




こうやってみると、楽器がかなり被ってますね(笑)
だから総勢10名がステージにあがってたのに不思議な風景でした。


セットリストは多分だけどこんな感じ。。






歌う人
il fiore
アヒルの心
おんぼろピアノとおんぼろな私…?
暖かい場所
I believe
COCORO
優しくすると優しくなれる花
かわらないこと~since1976~
夢がチカラ
dandelion
ピンクの象
パワスマ
ありがとう
いつか誰かを愛したとき

アンコール
Remember the kiss




4曲目はタイトルが分からなかったんだけど


KOKIAは50になっても60になってもきっと歌い続けてると思うし
この機会に(誕生日を迎えた)そういう事考えてたら
おばあさんになってよれよれのどっかの寂れた感じのバーかなんかで
「なんだ?誰あのオバチャン~」みたいにいわれながらも
みてろよフフフン♪(ΦωΦ)みたいにピアノを弾きながら歌ってやるわ~!
と思って作った曲なの!!



って言ってました(笑)


とってもジャズィーな英語の歌詞で
本当ジャズ喫茶とかジャズバーでお洒落な大人が聴くような曲になってました。
私は普通の曲もモチロン好きだけど
こういう彼女の日本人離れしたパフォーマンスもとっても好きです♪



8曲目の優しくすると~は(本当に8曲目だったかは不明だけど)
ゲストの区愛美さんとのデュエットでした♪
彼女は中国人なんだけれど(産まれは横浜)
なんていうかなぁ…しっとり落ち着いた感じの歌声で私は好きでした。
彼女が何歳なのかは分からないけど、KOKIAのお守り役が似合いそうだったかも(笑)




かわらないことは、元々アレンジをしてくださった澤近さんの演奏で歌ってました。
私は澤近さんとKOKIAの共演を生で観たのは初めてだったので
なんだか不思議な感じだけどやっぱりKOKIAが安心して委ねてる感じがしました。


夢がチカラは古川まさよし参加で(漢字が分かりません(ΩдΩ))
もう~~~この方のテクニックは凄い!!
目が離せないんですよね~ぱっと見コワモテなんですけど
内面から滲み出てくる優しい人間性が・・でも音楽には鋭くあらわれてる感じ?
んー説明しにくいけどあの演奏を聴いてなんとも感じない人は絶対いないと思う。。。



ダンデライオンはPVでも一緒に演奏してるまたろうさん。
彼のタンブリン技は本当にすごいです。
私は…すごく、とってもすごーく勝手に思っただけなんだけど
あの指使いっていうか手?自然界のガラガラ蛇の尻尾を彷彿とさせる…
って、そんなの想像したのきっと私だけですね。

でも、私は多分一生かかってもあのリズムは刻めそうにありません(;´Д`)
まさに持って生まれたリズム感なんだろうな~と思いました。





ピンクの象はコアなファンの中では色んな意味で人気の曲
知らない人がいきなりこの曲を聴いたらおそらく引いてしまわれそうですヾ(;´▽`A
民俗音楽系の音が大好きな私にとってはもう色んな所から色んな汁が出そうな位に
興奮度アップな曲なんですけどね(たとえが汚ねぇ~(;´Д`))


松尾さんが最近ヨガにはまってるってことで
みんなを瞑想の世界にいざないます~!ってKOKIAが座りこんで瞑想体勢な感じで始まりました。


最初は調和か新曲?と思ったけど途中から
∑(゚д゚lll)がっ!ピンクだ!!と気付きました。


この曲でメンバー勢ぞろい。とっても重圧な音のハーモニーでした。
たしかそれぞれだったかのソロもちょこっとやってくれた記憶が…。
次のパワスマでだったかな?



パワスマでは途中でHAPPY!(HAPPY♪) birthday!(birthday♪)
って感じでKOKIAとお客さんでのかけあいがあったりして
普段大人しいからもっと乗ってきて!なんて言われちゃうKOKIAファンにしては
とってもノリよくお祝いできたと思います^^



いつか誰かを愛した時って曲は
これからKOKIAが47都道府県全部を回るキャンペーンをやるんだけど
それのテーマ曲にしてるものです。
1曲丸まるではないけれど雰囲気だけならここで聴けます→(47stories )


とっても優しい曲で、子守唄みたいで眠くなっちゃいます^^(いいのか!?)




そしてアンコール。

ライブが始まる前に
アンコールの時にハッピーバースディの歌をみんなで歌いましょう~
というお誘いが実は客席全体に伝達されていたので

アンコールはいつも大体手拍子とアンコールって掛け声なのだけど
今日は手拍子にHappy Birthday to you~♪とお歌でアンコールです♪

そして、出てきた所で、お店の方から誕生日ケーキが☆




憧れのバースディケーキ~!o(*´д`*)oブンブン


と大ハシャギなKOKIAでした。
いっぱいありがとうを言った後


さぁ、じゃあダイブをどうぞ!(笑)って他の出演者に促してましたにひひ


それ…お笑い芸人がやるネタだから!
KOKIAそこまで芸人魂ださなくていいから(笑)
まぁ、KOKIA本人が突っ込んでたら確実に私大爆笑だったけど…
周りのファンは引くのかな?ヾ(;´▽`A



アンコールの曲を歌うって時になって、スタッフの人がケーキを下げようとしたんだけど





ぇ…ゃ、ここに置いて歌うんだもんρ(´ε`*)






と、よく小さい子がスネた時のような言い方で言ってたのが面白かったです(笑)
そんなこんなで2時間のバースディライブは終了♪


今日限定発売?先行だったかな?のバースディTシャツを買った人は
ライブの後にサイン会に参加できるらしく
私はTシャツはあまり着ないから普段は限定Tシャツとかでも買わないんだけど今回は買いました^^;


しかも!今回先行発売で私がずっとずっと欲しいなと思っていた
「ありがとう」という曲のスコアが発売されていたのです!!


これももちろんゲット!
ずっとずっと弾きたいと思ってたの♪




まぁ君も 俺が伴奏やってあげるよ~なんて言って弾く気満々でした(笑)
サイン会の時に



ピアノ頑張って練習するのでよかったらがんばれ~って書いてください(>_<)あせる
って言ったら



















ガンバルンバ!!∑(゚д゚lll)
(10代の子はガンバルンバ知ってるのかな??)





ふぉぉぉおおおお!!!!30歳を感じます!


でも可愛いので全然OKです!!


サイン会は本当直前に知ったので
もしもっと早めに分かっていればKOKIAへのバースディプレゼント手渡ししたかったな~
なんて思ったけど残念☆



でも、本当に楽しいパーティーでした。
ご飯も美味しくて歌で癒されて、演奏で刺激を受けて…
月に1回の私へのご褒美な気分でした♪


来月は…一応先行発売で今日よりは早い番号を取れたんだけど
参加できるかどうかはまだ分からず(;´Д`)



来月は洋楽のカヴァーなので参加したいです。
彼女の曲も大好きだけれど
彼女がカヴァーした洋楽は本当に素晴らしいから♪


参加できるといいな~レポ終わり☆

今日は土用の丑の日だべ?

みんなぁーーーーーーー

うなぎは食べた?



ぼくたちは食べました!!





お弁当屋さんで買ったやつだけどさ(。・ε・。)

しかも、国産は中国産の倍の値段だったから・・・迷わず中国産にしました。

だって僕達貧乏だもん(´・ω・`)



それでも6~700円夕食でつかうなんて贅沢なほうだからいいのだ!!





ちなみに・・・ちびまるこちゃんを見てたら

土用の日には桃の葉をお風呂に入れて桃湯につかるのよ~ってまるこ母が言ってて

何それ!?初耳!!!桃!!!o(*´д`*)oブンブン



と思って







今すぐ桃と桃の葉を持ってまいれ~ヽ(´エ`)ノラブラブ








ってまぁ君に言ってみたけど、かるくスルーされましたIl||li _| ̄|○ il||l





いつかは高~いお店で美味しい~~~国産のうなぎを食べてみたいなぁ。

あくなき食への欲求です!!(爆)




うな重を食べて体重が増えたのをピルのせいだ!!と言い張ってみましたヾ(;´▽`A

いや、実際副作用で多少食欲が増すらしいのだけど・・

上手く制限してねって先生に言われたのにまんまとピルの手先に・・・(((( ;゚ρ゚)))アワワワ(意味不明)










もぉーー!!なんで太るの!てか、なんで太るまで食べるの!!!むっ










ってまぁ君には言われたけど・・・

食べても食べても・・・食べた先から ウンチョスにして体外へ排出するおまいさんには分かるまい。

今日もウンチョスが硬すぎて コウモン様から血が出た私の気持ちなんて。゜(゜´Д`゜)゜。うぇぇん





あ・・あれ?土用のうなぎのお話をしてたのに・・・なぜ下ネタへ!?き・・きちゃない(;´Д`)

☆調味料バトン☆

ふらふらブログめぐりしてたらバトン落ちてたので拾ってきちゃった(´∀`*)


調味料バトンだって♪




☆玉子焼き☆



・和風がいいな~って時は醤油

・パンの上にラピュタのパズーみたいにして食べるなら醤油とマヨネーズが最高♪

・洋風の場合はケチャップだなぁ♪






☆納豆☆



買うとついてくる、専用のタレにからしが普通かなぁ~

ついてない場合は醤油とかめんつゆ…

あと調味料じゃないけど、キムチ入れるとうんめーよ♪体にもいいらしい!

あ!梅干細かくして入れるのも私は好きだなぁ~(´∀`*)ウフフ



砂糖を入れて食べるって人いるけど…あれは怖くて挑戦できません(;´Д`)






☆冷奴☆



醤油にしょうがにかつお節最高*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ"




☆餃子☆



酢醤油にラー油でしょ♪他に何かつけて食べる方法あるの?

密かに挑戦してみたいのはマヨネーズ醤油だけど…太るしさρ(´ε`*)






☆カレーライス☆



作ったその日に食べる時はそのままだけど

次の日食べる時は醤油を少しだけかけたりもするなぁ。

元々はウチのママがそうやって食べてたから真似してただけなんだけどねw






☆ナポリタン☆



ナポリタンはそのまま食べるですよ♪

でも、まぁ君はパスタにはやたらタバスコかけるので

たまに私も挑戦してます・・・パスタの種類にもよるけどナポリはやっぱそのままがよぃ。



(ちなみに、今タバスコが思い出せなくてわざわざまぁ君の部屋まで押し入って

「あのパスタとかピザにかける赤い液体ってなんだっけo(*´д`*)oブンブン」と聞いてしまいました。

私の脳みそ…がんばれッ!)






☆ピザ☆



そのまま♪

でも自分で作ると和風ピザだと醤油

普通のピザだとタバスコちょっとかけるかなぁ~


ピザ屋のデリバリーすると種類によってアボカドソースがついてくることがあって

あれは本当、もっと大量に欲しかった!ピザの表面緑で覆いたいくらいだったなぁヽ(´エ`)ノ






☆生キャベツ☆



これは塩やなぁ~。

あとあと!よく居酒屋とか焼き鳥屋で出てくる時は

もろ味噌と一緒に出てきたりするけど、あれは大好き!

キャベツ半玉くらい食べれそうな勢いで好きだわ(笑)

家で食べる時は基本生では食べないから使わないけどね。







☆トマト☆



やっぱりこれも塩!

しかも天然塩とか岩塩とか天塩だといいよね~

たまにサンプルで届いた沖縄の天然塩とかかけて食べると

やっぱり美味しさが全然違う気がする♪

トマトが生きてる~~~~!!!!!ってカンジ(笑)







☆サラダ☆



ゆず醤油とか美味しいよなぁ~

あとコールスローの味付けも好きだし

中華も和風ドレッシングも好き♪

ごまだれはあまり…かな。

酸っぱい味が好きかもしれない^^






☆カキフライ☆



これはなぁ~カキの産地広島(地元)としては…

塩とレモン!とかいっておきたい。実際美味しいよ~♪

でも醤油も普通に美味しい!お好みソースでもイケる♪

あとは・・・ちょっとフライでそれだともたれちゃうけど、タルタルソースも+.゚(*´∀`)b゚+.゚







☆メンチカツ☆



醤油かなぁ~あんまりソースでは食べない気がするな。

そのまえにメンチカツをあんまり食べないなぁ。

ハンバーガーみたいにパンに挟んである場合はソースだなっ!!






☆コロッケ☆



太るけどコロッケって中身ジャガイモ入ってるからマヨネーズもあったりする(;´Д`)

あとはやっぱりお好みソースかなぁ。イカリソースとか辛めのソースじゃなくて

広島のおたふくお好みソースみたいな甘めなソースがかなり合う♪



ちなみに余談だけど、余ったコロッケを潰して巻き寿司の具にして食べるという

うちのママがたまに作ってくれてたあれは美味しかった!!

醤油つけて食べてたけど、あれ潰す時にソースを混ぜてたような…?






☆天ぷら☆



揚げたては塩でさくっといくのが最高に美味しいよね~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

あとはめんつゆにちょっとつけて食べるのも好き♪

元々はうどん屋のセットでついてきた天婦羅に天つゆがついてたのを食べたのがきっかけかな。

あとは醤油だねぇ。さすがに天婦羅にソースはつけたことないけど

天丼となるとまたあの甘辛いソースが合うよね~(´ρ`*)






☆トンカツ☆



トンカツなんて最近食べてないからどうやって食べてたか忘れちゃった(爆)

んー・・・ソースだろうなぁ確か…。

つけあわせのキャベツにはマヨネーズ!!!!太る!!!!!




☆ご飯(おかず無しの時)☆



ごま塩!ごま塩ってたまに食べると止まらない美味さだよ(笑)

あ!思い出した…

学生の頃はご飯にマヨネーズと醤油とちょっとだけバターを入れて混ぜ混ぜして食べてたわ(;´Д`)

今考えると相当ヤバイ食べ方だけど…おかわりするほど美味しかった記憶がある。

今は怖くて挑戦できませぬ。。。が!

マヨネーズ抜きでバターと醤油でかつおぶし混ぜると美味いと思う♪






☆周囲に以外だと思ぅ組み合わせはありますか?☆



んーあったような気がするけど今思いつかないな~。

っていうか、むしろ私普段から創作意欲が旺盛で色々試しちゃうんだよねぇ。

まぁ君が飲んでるコーラの炭酸が強いからって牛乳と混ぜてみたり♪




まろやかになって美味しいよ~♪

と飲ませようとしてもぜーーーーーーーーーーったいに飲んでくれないですρ(´ε`*)









なんでいつも色んなものすぐ混ぜるの!?

何!?日本人の典型!?





とか言われます。。。なによ、その日本人を上から見下すような言い方は…(。・ε・。) 








☆それが一般的なのだとは知っているが苦手な組み合わせはありますか?☆



思いつかないな~脳みそ働いてないから。

基本的に一般的なものはふつーに美味しいと食べちゃうからなぁ(笑)



あ!!!あった!!!思い出したよ!!(´∀`*)ウフフ


ところてんを黒蜜で食べるのは無理


あれってどの辺りでそうやって食べるのが多いんだっけ?京都?(違ったらごめんなさい)

くずきりとかなら黒蜜万歳だけど

ところてんって天草のあの・・・なんとも言えない海草臭さがあるので

黒蜜かけると・・・ぅぉおおぇぇえええ( ゚Д゚) ってなるですよ、うん。






☆バトンをまわしたい5人は誰ですか?☆




やってみたい人は持ってっちゃってくださいな♪



それにしても・・・。。。。

食べ物のこう・・・こだわりとかさ自分の中の定番とか本当人それぞれだよね。


私なんて食への欲求がそこはかとないから

やっぱり食べ物の趣味というか方向性が違うとかなり相手との距離を感じる(笑)

POLAのCM

最近流れている POLA化粧品のCMを観た事ある人いるかなぁ~?

今井美樹が出てるやつです。







 (画像をクリックしてサイズ選択でCM再生)














このバックにかかってる曲


KOKIA が歌ってますウサギラブラブ



元々ある曲じゃなくて POLAのこのCMのために作ったみたいなので

ライブでも聴ける予定はないんだけど

神秘的なカンジとPOLAのCMの映像の雰囲気が合ってて好きです♪

婦人病。。。

元々、学生の頃から生理不順だったし
特に医者にちゃんと診てもらった事はなかったけど
なんとなく排卵してなさそうだな~って自分でも思ってた。
量も普通の人が出るのより少ないなって感じてたしね。




でも、今回は



6月13~18日
    ↓
(この間12日)
    ↓
7月 1~ 6日
    ↓
(この間10日)
    ↓
7月 15~




って感じで短期間で3回も出血があったばかりでなく
明らかに普通の生理より量が少なくて、これはなんか変…とネットで調べたら





不正出血=性器からの不正な出血すなわち月経以外の出血のこと。




もしかしてコレかも・・(;´Д`)とたどり着き。。
さらにこの不正出血の原因として(その部位にもよるんだけど)




・内分泌機能の失調(性ホルモンの失調)
・子宮膣部びらん
・頸管ポリープ
・子宮筋腫
・子宮ガン
・卵管ガン





・・・と怖い病名がズラリと並んでるものだから
私は子宮筋腫かも・・子宮筋腫最近若くてもなるらしいし!(゚д゚lll)




と頭の中は子宮筋腫一色で、とにかく診てもらわなければ始まらない!

ってことで昨日仕事が休みだったので
女医さんのいる産婦人科を探して診察受けにいってきました。




女医さんはやっぱりいい!
内診の時も恥ずかしくないし
カーテンの向こう側でいかがわしい行為をしてないかとか
いやらしい目つきでみられてたらどうしようとか考えなくてもいいからね。

しかもとてもいい先生で丁寧だったので落ち着いて受診できました。
(ただ、先生は青木さやかとオセロの中島さんを足して二で割った顔にそっくりで笑いそうだったけどw)






結果・・・














子宮筋腫ではありませんでした。
ホッと一息も束の間・・・子宮筋腫ではなかったけど、私・・病気でした(´・ω・`)











病名は・・・









多嚢胞性卵巣(PCO)…多嚢胞性卵巣症候群ともいう。











はじめて聞いた名前に難しい漢字にとにかく???(・ω`・)の私。




多嚢胞性卵巣とは簡単に言うと
卵巣の中で卵子は成熟するけど、卵巣の外側の膜が固くて排卵できない排卵障害の病気です。



特徴は排卵が起りにくいことから、70%が不妊
40%が無月経や肥満
20%が不正出血10%が多毛症などの男性化を訴えます。




月経が来ないまま放置すると、まれに子宮体癌の発生も増るそうです。
卵巣の皮が固くなっていることがその病気の特徴で、
治療は排卵誘発剤で排卵を起すか、ピルやカウフマン治療などで月経を起す位で、

根本的には病気そのものは治りにくいものなんだそうです。






超音波検査もされたのだけど持って帰れなかったので
私が診察の時に見せてもらったのにそっくりなのをネットで拾ってきました。





この真ん中の黒いところが卵巣
その中にぽつぽつ更に黒い丸がたくさんあるのが分かりますか?







赤い丸で囲んでみました。これが卵胞に入った卵子です。
先生達はこうやって数珠なりになってるのでネックレスサインと呼ぶそうです。




普通なら卵巣にあるたくさんの卵細胞から、平均して月にひとつずつ成熟し、排卵します。

卵細胞は卵胞という袋に包まれていて、発育するにつれてこの袋が大きくなっていき、

およそ2cmくらいの大きさになると破裂して、卵胞の中の液体とともに卵細胞が排卵されます。



けれど、多嚢胞性卵巣症候群は卵胞が卵巣の中にたくさんでき、

ある程度の大きさにはなるけど排卵がおこりにくくなる病気です。




もし、今すぐ妊娠したいならば排卵誘発剤を使うしかなくて
でも多嚢胞性卵巣の場合にはあまり誘発剤を使うと
副作用で腹水がたまって緊急入院した人の例もあるし
卵巣腫大などの副作用も多くなるだそうです。



クロミフェンを投与しても反応しなくなる例も多くて
外科的な治療(腹腔鏡による卵巣焼灼)なども1年以内に妊娠しないと

効果がほとんどなくなってしまうそうで、なかなか治療が難しい病気なんだそうです。


しかも完璧に治る事はあまりないので子供が欲しい場合は
諦めないかぎり妊娠するまで付き合っていかなければいけない病気みたいです…(´・ω・`)




私はとりあえずは今すぐ妊娠を望んでるわけじゃないので
ピルでまずは月経を正常にしようという取り組みから入るそうです。

1週間ピルを飲んで、まずは今の出血を止め、飲み終わった後に2~3日大量の出血があるそうです。

そこで一応リセットって感じになって、また胎盤が出来上がった時にきちんと排卵されてるかみて
それでも排卵されてなかったら誘発剤などを使うかもしれないそうです。





ってことで1週間分のピルと
基礎体温を次回来月の中ごろ来院する時までつけて持って来て下さいとの事
婦人体温計なんて持ってなかったので二千円も出して買いましたよ(;´Д`)






ピル・・・


ε-('∞';)フゥー飲みたくなかったな一生。。。ピルなんて。

一応初めての投与なので低用量ピルを使用するんだけど
それでも副作用が0%ってわけじゃないんだもん。





だってさピルの副作用って本当最悪。
処方してもらうピルの副作用を先生から教えてもらっただけでも





眠気体のだるさ脂性汗による吹き出物むくみ食欲亢進…(;´Д`)






眠いのも仕事中は困るし体だるいのも本当辛いだろうし
顔に青春の印みたいにニキビが(吹き出物さ!!)一杯できるのも嫌だし
体や顔がむくんで変な顔になるのも相当嫌だ!!


さらに食欲が増すって…(;´Д`)





何もしてない普段から充分増しまくりなのにこれ以上増したらピヌ!!(;´Д`)






微妙に嘔吐というか胃がむかむかしたりもするから吐き気も出るのかも。
しかも低用量だとあまり関係ないとは言うけど
ピルの服用で血栓症や心筋梗塞・脳卒中なども引き起こす割合が多少なりとも増えるのも怖いし((;゚Д゚)





まずは1週間だけとはいえ
多分この病気の感じだと完治ってことはなさそうだから
続けて飲まされるかもしれないしさ・・・。不安だなぁ~。






ってことで今日は仕事中もこのことばかりきになって
ついネットでたくさん検索してしまいましたヾ(;´▽`A
気にしすぎはよくないし、ストレスからくる不順もあるから

まずは生活を見直す事も大切なんだろうけどね^^;




もし、妊娠を望んで不妊治療に専念するようなことが
この先出てきたらもっと色んな症状の併発なども考えて悩まないといけないみたい。







生理不順の人は面倒くさがらずに一度病院に行く事をオススメします
いや・・・ほんとマジで。
落ち込むけど…でも自分の体の真実を知ることは大切だと思う。