KOKIA 2006 keep moving vol.2~ birthday party ~ | A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ

KOKIA 2006 keep moving vol.2~ birthday party ~

昨日は☆Favorite Artist☆ KOKIA さんの30歳の誕生日パーティーでした♪

今回も会場はSTB さん

ここのお料理はちょっと割高なんだけど…美味しいの♪
お金ないない!いいながら食べてしまいます。
安くて量もそこそこ美味しくてオススメなのが皮付きポテトフライ。最高♪
でも今回はお腹が減ってたもんだから追加で。。。

パンチェッタと地鶏のピッツア、ローズマリーの香り 1200円なり∑(゚д゚lll)



ドリンクはKOKIAの曲をイメージして毎月STBさんが特別に作ってくれるカクテルがあるんだけど
今回はその中から「The Power of Smile~a gentle breeze~」をセレクト☆・・・900円∑(゚д゚lll)



私はお酒が飲めないのでこれノンアルコールカクテル♪

オレンジとマンゴーの甘みが夏らしいカクテル。
優しいそよ風が初夏の薫りを届けます。

なぁんて・・・パワスマのgentleバージョンの曲は本当に夏っぽくてハワイアンな感じなんだけど
ぴったりな南国チックな味でした☆


他には、「かわらないこと バースディバージョン」でバナナとオレンジのフルーティーなカクテルと

「夢がチカラ」はグレープフルーツの瑞々しさにシャンパンのジュレが香る。
しかも説明文の最後に 君の夢は何…。


語りかけてきてますよ!!STBさんやりますね。KOKIAの曲名のカクテルってのがいいですよね。
でも、注文したときに「はい、The Power of Smileですね!」って聞き返されるとき
なんとなく恥ずかしいんですけど(笑)




さて、、お店の雰囲気はこの辺にしてライブのお話へ。。。


女の人は三十路なんていわれて30を越えるとなんとなぁ~く
卑屈的になっちゃったりする人も多かれ少なかれいるとは思うんだけど
私の周りには明るい人ばかりだし
KOKIAもまさにこれからもっとドンドコやってやるわよ~!!
というパワーが満ち溢れていました^^

前にどんどん歩いていく女性って素敵ですね~☆


席に着いた時に、テーブルの上にはCDがおいてありました♪



なんとバースデイプレゼントとして特別にCDが!!
KOKIAのバースディパーティなのに我々がプレゼントもらっちまいました^^




今日はバースディを祝おうってことで
普段集まらないようなとっても素敵なゲストがたくさんきてくれてました。




区愛美
(ヴォーカル:KOKIAの昔からの友達で彼女も横浜の中華街の喫茶店で弾き語りやってるそうです。)


(パーカッション:この人の…この人の天性だろ!?ってリズム感と
タンブリンのあの酸いも甘いも知り尽くしたような扱いはもう…神です!ビックリした)



澤近泰輔
(キーボード:工藤静香の曲を手がけたりチャゲ&飛鳥のバックしてたりした人。
またKOKIAのかなりの曲の編曲などを手がけてくれてる人です)



五十嵐“IGAO”淳一
(キーボード:この方もKOKIAの曲に結構携わってくれてる方)



塩入俊哉
(キーボード:最近のライブでkeyがいる時には必ず参加してくれてる方。
ピアノだけでなくアコーディオンから鍵盤ハーモニカから鍵盤はなんでもやってのける凄い人です)



松尾 和博
(ギター:いわずと知れたkokiaをいつも後ろからそっと支えてくれているギタリストの松尾さんです。)



住吉中
(ベース:ベースいるときは最近は彼が参加してくれます。以前松尾さんと同じグループで活動してた方です)



山本ぴーすけ
(パーカッション:なんというか…ワイルドな方。アマゾンとかで民族楽器叩いてそう。野生の匂いがする!!)




古川まさよし
(ギター?:この人のテクは…正直釘付けでした!!KOKIAそっちのけなくらいに凄いです!
多分24時間寝ずに見とれてられるほどすごいです!)




こうやってみると、楽器がかなり被ってますね(笑)
だから総勢10名がステージにあがってたのに不思議な風景でした。


セットリストは多分だけどこんな感じ。。






歌う人
il fiore
アヒルの心
おんぼろピアノとおんぼろな私…?
暖かい場所
I believe
COCORO
優しくすると優しくなれる花
かわらないこと~since1976~
夢がチカラ
dandelion
ピンクの象
パワスマ
ありがとう
いつか誰かを愛したとき

アンコール
Remember the kiss




4曲目はタイトルが分からなかったんだけど


KOKIAは50になっても60になってもきっと歌い続けてると思うし
この機会に(誕生日を迎えた)そういう事考えてたら
おばあさんになってよれよれのどっかの寂れた感じのバーかなんかで
「なんだ?誰あのオバチャン~」みたいにいわれながらも
みてろよフフフン♪(ΦωΦ)みたいにピアノを弾きながら歌ってやるわ~!
と思って作った曲なの!!



って言ってました(笑)


とってもジャズィーな英語の歌詞で
本当ジャズ喫茶とかジャズバーでお洒落な大人が聴くような曲になってました。
私は普通の曲もモチロン好きだけど
こういう彼女の日本人離れしたパフォーマンスもとっても好きです♪



8曲目の優しくすると~は(本当に8曲目だったかは不明だけど)
ゲストの区愛美さんとのデュエットでした♪
彼女は中国人なんだけれど(産まれは横浜)
なんていうかなぁ…しっとり落ち着いた感じの歌声で私は好きでした。
彼女が何歳なのかは分からないけど、KOKIAのお守り役が似合いそうだったかも(笑)




かわらないことは、元々アレンジをしてくださった澤近さんの演奏で歌ってました。
私は澤近さんとKOKIAの共演を生で観たのは初めてだったので
なんだか不思議な感じだけどやっぱりKOKIAが安心して委ねてる感じがしました。


夢がチカラは古川まさよし参加で(漢字が分かりません(ΩдΩ))
もう~~~この方のテクニックは凄い!!
目が離せないんですよね~ぱっと見コワモテなんですけど
内面から滲み出てくる優しい人間性が・・でも音楽には鋭くあらわれてる感じ?
んー説明しにくいけどあの演奏を聴いてなんとも感じない人は絶対いないと思う。。。



ダンデライオンはPVでも一緒に演奏してるまたろうさん。
彼のタンブリン技は本当にすごいです。
私は…すごく、とってもすごーく勝手に思っただけなんだけど
あの指使いっていうか手?自然界のガラガラ蛇の尻尾を彷彿とさせる…
って、そんなの想像したのきっと私だけですね。

でも、私は多分一生かかってもあのリズムは刻めそうにありません(;´Д`)
まさに持って生まれたリズム感なんだろうな~と思いました。





ピンクの象はコアなファンの中では色んな意味で人気の曲
知らない人がいきなりこの曲を聴いたらおそらく引いてしまわれそうですヾ(;´▽`A
民俗音楽系の音が大好きな私にとってはもう色んな所から色んな汁が出そうな位に
興奮度アップな曲なんですけどね(たとえが汚ねぇ~(;´Д`))


松尾さんが最近ヨガにはまってるってことで
みんなを瞑想の世界にいざないます~!ってKOKIAが座りこんで瞑想体勢な感じで始まりました。


最初は調和か新曲?と思ったけど途中から
∑(゚д゚lll)がっ!ピンクだ!!と気付きました。


この曲でメンバー勢ぞろい。とっても重圧な音のハーモニーでした。
たしかそれぞれだったかのソロもちょこっとやってくれた記憶が…。
次のパワスマでだったかな?



パワスマでは途中でHAPPY!(HAPPY♪) birthday!(birthday♪)
って感じでKOKIAとお客さんでのかけあいがあったりして
普段大人しいからもっと乗ってきて!なんて言われちゃうKOKIAファンにしては
とってもノリよくお祝いできたと思います^^



いつか誰かを愛した時って曲は
これからKOKIAが47都道府県全部を回るキャンペーンをやるんだけど
それのテーマ曲にしてるものです。
1曲丸まるではないけれど雰囲気だけならここで聴けます→(47stories )


とっても優しい曲で、子守唄みたいで眠くなっちゃいます^^(いいのか!?)




そしてアンコール。

ライブが始まる前に
アンコールの時にハッピーバースディの歌をみんなで歌いましょう~
というお誘いが実は客席全体に伝達されていたので

アンコールはいつも大体手拍子とアンコールって掛け声なのだけど
今日は手拍子にHappy Birthday to you~♪とお歌でアンコールです♪

そして、出てきた所で、お店の方から誕生日ケーキが☆




憧れのバースディケーキ~!o(*´д`*)oブンブン


と大ハシャギなKOKIAでした。
いっぱいありがとうを言った後


さぁ、じゃあダイブをどうぞ!(笑)って他の出演者に促してましたにひひ


それ…お笑い芸人がやるネタだから!
KOKIAそこまで芸人魂ださなくていいから(笑)
まぁ、KOKIA本人が突っ込んでたら確実に私大爆笑だったけど…
周りのファンは引くのかな?ヾ(;´▽`A



アンコールの曲を歌うって時になって、スタッフの人がケーキを下げようとしたんだけど





ぇ…ゃ、ここに置いて歌うんだもんρ(´ε`*)






と、よく小さい子がスネた時のような言い方で言ってたのが面白かったです(笑)
そんなこんなで2時間のバースディライブは終了♪


今日限定発売?先行だったかな?のバースディTシャツを買った人は
ライブの後にサイン会に参加できるらしく
私はTシャツはあまり着ないから普段は限定Tシャツとかでも買わないんだけど今回は買いました^^;


しかも!今回先行発売で私がずっとずっと欲しいなと思っていた
「ありがとう」という曲のスコアが発売されていたのです!!


これももちろんゲット!
ずっとずっと弾きたいと思ってたの♪




まぁ君も 俺が伴奏やってあげるよ~なんて言って弾く気満々でした(笑)
サイン会の時に



ピアノ頑張って練習するのでよかったらがんばれ~って書いてください(>_<)あせる
って言ったら



















ガンバルンバ!!∑(゚д゚lll)
(10代の子はガンバルンバ知ってるのかな??)





ふぉぉぉおおおお!!!!30歳を感じます!


でも可愛いので全然OKです!!


サイン会は本当直前に知ったので
もしもっと早めに分かっていればKOKIAへのバースディプレゼント手渡ししたかったな~
なんて思ったけど残念☆



でも、本当に楽しいパーティーでした。
ご飯も美味しくて歌で癒されて、演奏で刺激を受けて…
月に1回の私へのご褒美な気分でした♪


来月は…一応先行発売で今日よりは早い番号を取れたんだけど
参加できるかどうかはまだ分からず(;´Д`)



来月は洋楽のカヴァーなので参加したいです。
彼女の曲も大好きだけれど
彼女がカヴァーした洋楽は本当に素晴らしいから♪


参加できるといいな~レポ終わり☆