☆調味料バトン☆ | A型女とB型男どこまでいける?!ヽ(´Д`;)ノ

☆調味料バトン☆

ふらふらブログめぐりしてたらバトン落ちてたので拾ってきちゃった(´∀`*)


調味料バトンだって♪




☆玉子焼き☆



・和風がいいな~って時は醤油

・パンの上にラピュタのパズーみたいにして食べるなら醤油とマヨネーズが最高♪

・洋風の場合はケチャップだなぁ♪






☆納豆☆



買うとついてくる、専用のタレにからしが普通かなぁ~

ついてない場合は醤油とかめんつゆ…

あと調味料じゃないけど、キムチ入れるとうんめーよ♪体にもいいらしい!

あ!梅干細かくして入れるのも私は好きだなぁ~(´∀`*)ウフフ



砂糖を入れて食べるって人いるけど…あれは怖くて挑戦できません(;´Д`)






☆冷奴☆



醤油にしょうがにかつお節最高*★*♪。☆*(^∇゜*)ノ"




☆餃子☆



酢醤油にラー油でしょ♪他に何かつけて食べる方法あるの?

密かに挑戦してみたいのはマヨネーズ醤油だけど…太るしさρ(´ε`*)






☆カレーライス☆



作ったその日に食べる時はそのままだけど

次の日食べる時は醤油を少しだけかけたりもするなぁ。

元々はウチのママがそうやって食べてたから真似してただけなんだけどねw






☆ナポリタン☆



ナポリタンはそのまま食べるですよ♪

でも、まぁ君はパスタにはやたらタバスコかけるので

たまに私も挑戦してます・・・パスタの種類にもよるけどナポリはやっぱそのままがよぃ。



(ちなみに、今タバスコが思い出せなくてわざわざまぁ君の部屋まで押し入って

「あのパスタとかピザにかける赤い液体ってなんだっけo(*´д`*)oブンブン」と聞いてしまいました。

私の脳みそ…がんばれッ!)






☆ピザ☆



そのまま♪

でも自分で作ると和風ピザだと醤油

普通のピザだとタバスコちょっとかけるかなぁ~


ピザ屋のデリバリーすると種類によってアボカドソースがついてくることがあって

あれは本当、もっと大量に欲しかった!ピザの表面緑で覆いたいくらいだったなぁヽ(´エ`)ノ






☆生キャベツ☆



これは塩やなぁ~。

あとあと!よく居酒屋とか焼き鳥屋で出てくる時は

もろ味噌と一緒に出てきたりするけど、あれは大好き!

キャベツ半玉くらい食べれそうな勢いで好きだわ(笑)

家で食べる時は基本生では食べないから使わないけどね。







☆トマト☆



やっぱりこれも塩!

しかも天然塩とか岩塩とか天塩だといいよね~

たまにサンプルで届いた沖縄の天然塩とかかけて食べると

やっぱり美味しさが全然違う気がする♪

トマトが生きてる~~~~!!!!!ってカンジ(笑)







☆サラダ☆



ゆず醤油とか美味しいよなぁ~

あとコールスローの味付けも好きだし

中華も和風ドレッシングも好き♪

ごまだれはあまり…かな。

酸っぱい味が好きかもしれない^^






☆カキフライ☆



これはなぁ~カキの産地広島(地元)としては…

塩とレモン!とかいっておきたい。実際美味しいよ~♪

でも醤油も普通に美味しい!お好みソースでもイケる♪

あとは・・・ちょっとフライでそれだともたれちゃうけど、タルタルソースも+.゚(*´∀`)b゚+.゚







☆メンチカツ☆



醤油かなぁ~あんまりソースでは食べない気がするな。

そのまえにメンチカツをあんまり食べないなぁ。

ハンバーガーみたいにパンに挟んである場合はソースだなっ!!






☆コロッケ☆



太るけどコロッケって中身ジャガイモ入ってるからマヨネーズもあったりする(;´Д`)

あとはやっぱりお好みソースかなぁ。イカリソースとか辛めのソースじゃなくて

広島のおたふくお好みソースみたいな甘めなソースがかなり合う♪



ちなみに余談だけど、余ったコロッケを潰して巻き寿司の具にして食べるという

うちのママがたまに作ってくれてたあれは美味しかった!!

醤油つけて食べてたけど、あれ潰す時にソースを混ぜてたような…?






☆天ぷら☆



揚げたては塩でさくっといくのが最高に美味しいよね~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

あとはめんつゆにちょっとつけて食べるのも好き♪

元々はうどん屋のセットでついてきた天婦羅に天つゆがついてたのを食べたのがきっかけかな。

あとは醤油だねぇ。さすがに天婦羅にソースはつけたことないけど

天丼となるとまたあの甘辛いソースが合うよね~(´ρ`*)






☆トンカツ☆



トンカツなんて最近食べてないからどうやって食べてたか忘れちゃった(爆)

んー・・・ソースだろうなぁ確か…。

つけあわせのキャベツにはマヨネーズ!!!!太る!!!!!




☆ご飯(おかず無しの時)☆



ごま塩!ごま塩ってたまに食べると止まらない美味さだよ(笑)

あ!思い出した…

学生の頃はご飯にマヨネーズと醤油とちょっとだけバターを入れて混ぜ混ぜして食べてたわ(;´Д`)

今考えると相当ヤバイ食べ方だけど…おかわりするほど美味しかった記憶がある。

今は怖くて挑戦できませぬ。。。が!

マヨネーズ抜きでバターと醤油でかつおぶし混ぜると美味いと思う♪






☆周囲に以外だと思ぅ組み合わせはありますか?☆



んーあったような気がするけど今思いつかないな~。

っていうか、むしろ私普段から創作意欲が旺盛で色々試しちゃうんだよねぇ。

まぁ君が飲んでるコーラの炭酸が強いからって牛乳と混ぜてみたり♪




まろやかになって美味しいよ~♪

と飲ませようとしてもぜーーーーーーーーーーったいに飲んでくれないですρ(´ε`*)









なんでいつも色んなものすぐ混ぜるの!?

何!?日本人の典型!?





とか言われます。。。なによ、その日本人を上から見下すような言い方は…(。・ε・。) 








☆それが一般的なのだとは知っているが苦手な組み合わせはありますか?☆



思いつかないな~脳みそ働いてないから。

基本的に一般的なものはふつーに美味しいと食べちゃうからなぁ(笑)



あ!!!あった!!!思い出したよ!!(´∀`*)ウフフ


ところてんを黒蜜で食べるのは無理


あれってどの辺りでそうやって食べるのが多いんだっけ?京都?(違ったらごめんなさい)

くずきりとかなら黒蜜万歳だけど

ところてんって天草のあの・・・なんとも言えない海草臭さがあるので

黒蜜かけると・・・ぅぉおおぇぇえええ( ゚Д゚) ってなるですよ、うん。






☆バトンをまわしたい5人は誰ですか?☆




やってみたい人は持ってっちゃってくださいな♪



それにしても・・・。。。。

食べ物のこう・・・こだわりとかさ自分の中の定番とか本当人それぞれだよね。


私なんて食への欲求がそこはかとないから

やっぱり食べ物の趣味というか方向性が違うとかなり相手との距離を感じる(笑)