COCOの窓から見る景色☆在中国天津 -61ページ目

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

天津 『厨房市場』に行って来ました歩く


場所は天津市河西区天津文化中心


タクシータクシーなら『広東路』『楽囲道』



バスバスなら『越秀路』
 地下鉄マーク地下鉄は近くにありません


市場の中はこんな感じやじるし




ここは T字状に建物が3棟有り
バス停近くの横断歩道を渡って中に入ると
ちょうど中心になります。中学校もあります。

2棟が厨房製品で1棟が家具屋さんやじるし


2階はこんな感じやじるし

台所製品なら 何でもそろうので
見るだけでも楽しいですにこにこ


今日『南京路』『菅口道』で見た物は。。。

なんだこれ。。。?*

こっち来ないで焦


こっちにもいる!!怖い



やりたい放題。。。だな


天津で仲良くなった友人からパンダ

パンプキンクッキーもらっちゃったぁきゃー音符

天津で人気の貴婦人のクッキーうまうま

ありがと~キラキラごちそうさまでした~ハート

 『カーテン市場』に行って来ました歩く歩く歩く

場所は天津市河西区囲堤道楽園布芸広場


タクシータクシーなら『囲堤道』『白雲路』

バスバスなら『四新宿舎』



今回の目的は
白の花柄 レースカーテン
茶色のカーテン
赤いカーテン


C区16の店で見つけた
やじるしこの柄のレースカーテン可愛いわぉハート


高さ200×幅260で234元


裾のヒラヒラをつけて


上をこのように縫って ピンをつけてもらって

全部で338元(6760円)


C区15号の店には



こんなレースカーテンもありましたやじるし


やじるしこれは刺繍のレースカーテン

柄を拡大するとこんな感じやじるし

高さ200×幅260で
750元(15000円)



高さ200×幅260で
442元(8840円)


此方のカーテンとレースカーテンは
全て柄が揃いで組み合わせて展示してありましたパンダ


日本の様な布のつなぎ目は無く
大きなカーテンも1枚布なのが人気の一つキャハハ☆


柄を拡大するとこんな感じやじるし


高さ200×幅260で
300元(6000円)
これ わりと綺麗でいい感じわぉ


C区7#9#11#の店



高さ200×幅260で
750元(15000円)

綺麗だけど 刺繍は高い様です焦


高さ200×幅260で
300元(6000円)


C区6号の店


やじるしこれも綺麗ぴかぴか


高さ200×幅260で
624元(12480円)



店のお姉さんが 見せてくれたのは
色々な大きさ柄の端切れやじるし10元~200元



端切れもスケールが違う

カーテンとレースのセットが出来なくなった物らしい


3m×3m程で100元~150元
(2000円~3000円)


デカイ!!

これ なかなかいいじゃんって事で


このエリアの茶色と赤色カーテンを
自宅用に1枚100元(2000円)で2枚購入キャハハ☆音符


端切れだったので
裾と上の部分を日本の規格サイズに加工依頼すると


なんと1枚30元(600円)で
カーテンピンまでつけてくれましたきゃーGOOD


出来上がりが楽しみ~♪
なかなか良い買い物が出来ましたにこにこ音符

久しぶりに『天津文化中心』にある
『ギャラクシー』に行って来ましたにこにこ


場所は天津市河西区楽園道9号

タクシータクシーなら『広東路』『楽園道』

バスバスなら『越秀路』



地下鉄マーク地下鉄は近くにありません


中はこんな感じ


久しぶりの『砂鍋李』


席は綺麗になっていましたわぉ



やじるしメニューは小さくなっていて
写真無し 中国語のみ

前菜は胡瓜の辛子酢和え


『蝦茸草菇白菜』はこの店の人気商品


『李家大排』が店の名物
今回の注文は小アゲアゲ↑


スープは蝦団子と豆腐と白菜と春雨


卵チャーハンも頼みましたやじるし

相変わらず 美味しかったですうまうまGOOD

『慶王府』で午後のお茶を楽しんできました~にこにこ

場所は天津市 和平区重庆道55号


タクシー和平区 『重慶道』沿い
『新華路』『河北路』の間


バス
バスは『庆王府』が真ん前。


入り口はこんな感じやじるし

ホテルや高級レストランで有名ですが
歴史的建造物で一般公開されていない為
どんな感じかと思いましたが


綺麗な中庭が見えますキラキラ

人がいて
用が無いと中に入れない感じ。。。びっくり
なので用を作る事にキャハハ☆


ホテルの他にレストラン
カフェ(11時~17時)と
中国茶の店が有るため


私達は カフェへ歩く歩く歩くって事で中へ音符キラキラ


カフェは20席ほどのカジュアルな小さな店でしたが
中庭を見ながら ゆっくりできる穴場的な場所でしたにこにこキラキラ


ニューはこんな感じやじるし

アールグレイは1杯25元(500円程)
1壺90元(1800円)


5人いたので壺で注文(湯の追加は無料です)
でも ティー食器はガッカリがーン!!



ブラウニーケーキチーズケーキミルクレープ


イチゴパイケーキ01は1個35元(700円)


ティラミスプリンマンゴウムースは25元(500円)

ムースは凍った状態で出てきて
固くてビックリ(笑)キャハハ☆


ゆっくりおしゃべりしながら溶けるのを待って
贅沢な時間を過ごせましたしにこにこ紅茶



お茶とムースで50元(1000円)程なので
ビビらなくても大丈夫でした~おんぷうぃんく



帰りに茶葉お茶の店も見せてもらいました蓋碗


お茶の机は3か所程あり
音楽を聴きながら 中国茶が飲めるようですわぉ


メニューは300元位から。。。


展示してあったお茶も茶器も高価な物ばかりでした焦



覗いてみるのは無料でしたケケケ音符

鉄板焼き『KURA』

お魚買いにいてきました歩く


場所はタクシー和平区 『重慶道』沿い
『新華路』『河北路』の間にあります


バス
バスは『庆王府』が真ん前にありました。
私は
『黄家花園』から歩きました歩く

店の入り口はこんな感じこれ↓


お店の中はこんな感じ
これ↓


普段はお肉の鉄板焼き牛

パホォーマンス付き


楽しくて 美味しいお店キャハハ☆

デザートなどもついたコースメニューのお店ですが



今日は魚屋さん魚


お勧めはマグロマグロ
赤みが100g48元
中トロは100g90元
大トロは100g240元

うなぎ鰻もおすすめ80元程

オクラ輪切り冷凍オクラは15元


サーモンスモークサーモンは35元

夕食にマグロを食べましたが
凄く美味しかったです♪


売る人がシェフなのでサイフ



食材の料理レシピを教えてくれてなかなか良いですにこにこGOOD



300元以上購入で 保冷バッグもらえますカバン
(10元で購入可能)


毎週火曜日 11時から14時半まで購入可能
注意この日はランチはできません

天津『鼓楼』にある

『戯劇博物館』に行って来ましたにこにこ



タクシータクシーなら『南城街』『城雁中路』

バスバスなら『鼓楼』


地下鉄マーク地下鉄は黄色表示の2号線
『鼓楼』下車
北に向へ徒歩道に店が並んでいます


『戯劇博物館』
やじるし



戯劇も見れますが日時が決まっている様でびっくり



今回は博物館だけ 10元サイフ


中の見取り図やじるし


建物の中に入ると



古い劇場キラキラ


お茶を飲みながら戯劇を見れるようです中国茶



正面に舞台が有り



舞台には




音を反響させるための工夫がありましたおぉ!


明り取りの窓が多く見られぴかぴか

客席は2階にもありました


会場の周りには 戯劇の人形が展示してあり
ゆっくり見る事ができます。




舞台の両脇から中庭に抜ける道がありました音符



壁には古い龍が見下ろしていました龍


中庭は静か



渡り廊下や 部屋に歴史を感じました♪


一番奥の門を抜けて振り返ると・・・やじるし

たまたま訪れた博物館ですが

のんびり散策できましたにこにこGOOD

買ってしまったケケケ


古い本本


開くと。。。



中にも本キャハハ☆


小物入れでしたーキラキラおんぷうぃんく

ごちゃごちゃした物しまって整頓 整頓にこにこ音符





今年も寒くなってきました怖い


そろそろ ダウンコート屋さん 開店してるかな
見に行って来ました歩く


場所は『体北時尚街


タクシータクシーなら『宾水道』
『环湖東路



バスバスは
『宾水』で降り

环湖東路沿いを南へ歩く歩く

市場の横にある


『体北時尚街』
の中にありますキラキラ



!!開店していましたおぉ!音符


夏の間は閉まっている 季節限定のお店キラキラ


今年も生地を選んで
デザインを選んで
ダウンの量を選んで
採寸

今日頼んで仕上がりは11月3日でしたにこにこ


お客さんが多くてビックリ焦

早めの注文をお勧めしますそうだ!

値段は去年と同じ全て込みで400元
破れたダウンコートなど持ち込めば
200元程で作ってもらえますおんぷうぃんく


私は今年で3年目 
おじさん顔を覚えていてくれてましたおんぷうぃんく


そうそう 去年本帰国した友人のダウンジャケット
代わりに受け取りましたGOOD

年越しでも しっかり保管 良かったね~♪


帰り バス停は工事中で入れませんでしたが

手前の交差点に人がいっぱいびっくり

そこにバスが止まって乗車できましたバス


何の目印も無い所が天津らしい・・・