『慶王府』で午後のお茶を楽しんできました~
場所は天津市 和平区重庆道55号
和平区 『重慶道』沿い
『新華路』『河北路』の間
バスは『庆王府』が真ん前。
入り口はこんな感じ
ホテルや高級レストランで有名ですが
歴史的建造物で一般公開されていない為
どんな感じかと思いましたが
人がいて
用が無いと中に入れない感じ。。。
なので用を作る事に

ホテルの他にレストラン
カフェ(11時~17時)と
中国茶の店が有るため
私達は カフェへ

って事で中へ


カフェは20席ほどのカジュアルな小さな店でしたが
中庭を見ながら ゆっくりできる穴場的な場所でした

アールグレイは1杯25元(500円程)
1壺90元(1800円)
5人いたので壺で注文(湯の追加は無料です)
でも ティー食器はガッカリ
ブラウニー
チーズケーキ
イチゴパイ
は1個35元(700円)
ティラミス
マンゴウムースは25元(500円)
ムースは凍った状態で出てきて
固くてビックリ(笑)
ゆっくりおしゃべりしながら溶けるのを待って
贅沢な時間を過ごせましたし

お茶とムースで50元(1000円)程なので
ビビらなくても大丈夫でした~
帰りに
お茶の店も見せてもらいました
お茶の机は3か所程あり
音楽を聴きながら 中国茶が飲めるようです
メニューは300元位から。。。
展示してあったお茶も茶器も高価な物ばかりでした

覗いてみるのは無料でした








