最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(78)2月(57)3月(68)4月(64)5月(83)6月(48)7月(74)8月(69)9月(69)10月(6)11月(0)12月(0)2025年4月の記事(64件)十三駅と淡路駅で撮り鉄しました。検査上がりの6005F✨に遭遇伊丹線回送や8035F+7023F・9010Fの普通運用7008F・8035F+7023F・Memorial8000と大阪・関西万博ラッピングの準特急7009Fの準急を門戸厄神駅で撮影しました。カーボンニュートラルラッピング列車運行開始✨7027Fの特急と8020Fの普通7連化された5304F✨やデビューしたばかりの2301F✨など(その3)懐かしの宝塚線朝ラッシュや3060F7連化された5304F✨やデビューしたばかりの2301F✨など(その2)7連化された5304F✨やデビューしたばかりの2301F✨など(その1)石橋阪大前駅で6013Fや7018Fと2000Fなどを撮影懐かしの2313Fや6354F京とれいんと7300系未更新車箕面線を撮りに行く前に6000系やデビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fなどを撮影しました。大阪杯ヘッドマーク付きの1019Fや十三駅で撮り鉄6008F✨の箕面線運用をたっぷりと撮影桜花賞(G1レース)の日に今津線臨時を撮影(その3)桜花賞(G1レース)の日に今津線臨時を撮影(その2)桜花賞(G1レース)の日に今津線臨時を撮影(その1)7000Fが宝塚(神戸線経由)発ー大阪梅田準急に入る<< 前ページ次ページ >>