十三駅と淡路駅で撮り鉄しました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

4月11日に十三駅と淡路駅で撮り鉄しました。

京都線に行くと5311Fを走ってるのを見ました。☺️

Memorial8300は十三駅から淡路駅まで乗りました。

デビュー記念ヘッドマーク付きの2300Fがいました。😊✨

8400の車内からの撮影です。

1315Fの普通高槻市行きとMemorial8300の普通北千里行きです。

カーボンニュートラルラッピング変身前の1304Fは大阪梅田発着の準急に就いていました。☺️

淡路駅に入線してくるところです。

時々ある同時入線の場面もありました。😎

大阪・関西万博ラッピングの準急京都河原町行きです。

9308Fが来ました。

66602Fの普通北千里行きと5311Fの普通高槻市行きです。

京とれいん雅洛の快速特急大阪梅田行きです。

再びデビュー記念ヘッドマーク付きの2300Fに遭遇しました。特急京都河原町行きがいいですね!🥳✨

8330F+8310Fの準急天下茶屋行きです。

1308F✨が運用されていました。

淡路駅付近でSDGSトレイン未来のゆめまち号の普通天下茶屋行きとすれ違いました。😄

1408の車内からの撮影です。

 

大阪・関西万博ラッピングの準急やデビュー記念ヘッドマーク付きの2300Fがよかったです。😀