スパイアクション最高峰!『フォールアウト/ミッション:インポッシブル』 | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』IMAX

2018/8/29  TOHOシネマズ新宿 スクリーン10 F-18

 

まずは『ミッション:インポッシブル』シリーズをふり返る

 

ブライアン・デ・パルマ監督/ダニー・エルフマン音楽の

1作目『ミッション:インポッシブル』(1996)を、

まだTOHOシネマズに改築前の、

ららぽーと船橋に、2013年11月22日に移転オープン。

 

船橋ららぽーとの東宝洋画館、

ららぽーとシネマ10(10スクリーン、東宝系:シネ1)で先行オールナイト鑑賞。

 

短髪のトム・クルーズが新鮮。

ILMによる、列車トンネル内のヘリとの戦いがバカらしいけど面白かった。

 

 

ジョン・ウー監督/ハンス・ジマー音楽

2作目『M:i:II』(2000)は、

当時の職場の近場のシネコン(ワーナーユーカリが丘/現イオンシネマ)で観て、
wb

ワーナー・マイカル・シネマズユーカリが丘は1999年3月6日に開館。

 

トム・クルーズはサラサラの長髪。

 

冒頭のロッククライミングからして、

『スタートレックV 新たなる未知へ』(1989)と同様、

当時はボルダリングという技能を知らなかったので、

人間が生身で演じているのではなく、

何らかのシカケを勘ぐっていた。

 

そのため、映画全体も、

風変わりなバイクアクションだけが何となく記憶に残る凡作。

 

1作目の反省から、

CGを排除し、生身で演じはしたが、

観客は実際にトム・クルーズがアクション/スタントをこなしているのではなく、

なんらかのデジタル加工が施されているのではと勘ぐっていた。

 

 

そこで2006年のJ・J・エイブラムス監督/マイケル・ジアッチーノ音楽の

M:i:III』では、トムの全力疾走を長々と撮るなど、

生身のアクションが実証されている。


 

フィリップ・シーモア・ホフマンの,

ブサメンで憎々しげな印象が強烈。

 

 

M:i:III』公開の2006年と言えば、知りあいがオーストラリアに滞在。

英語に不案内なその人がオススメ映画として、

 『X-MEN: ファイナル ディシジョン』(2006)
mini

kari

『ミッション:インポッシブル3』を挙げていた。

 

日本で遅れて公開されて両作観たが、

どちらも悪くはないが、それほどよくもなかった。

 

どのシネコンで観たのかも忘れているほど。

 

おそらく英語のセリフが聞き取れなくても、

内容が理解できるアクション主体の映画なので、

その人にだけ響いたんだろう。

 

 

日本語が不案内な外国人の日本滞在者に、

セリフが抜きでも笑える志村けん(30年ほど前)や、

ダチョウ倶楽部(20年ほど前)が大人気なのと同じ。

 

ブラッド・バード監督/マイケル・ジアッチーノ音楽(シリーズ2回目)の

4作目『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』(2011)は、

観ていない。

 

『アイアン・ジャイアント』(1999)

『Mr.インクレディブル』(2004)のブラッド・バード監督なら、

さぞかし内容もまともだろうに、なぜ未見なのか。

 

『トランスフォーマー/リベンジ』(2009)から、

りき

日本でもIMAX(MPX=シネコン型)


ぬぬ

が上映開始。

 

『ゴースト・プロトコル』もIMAX上映があった。

しかし機会を逸し、見のがした。

 

IMAXで観ないと、ホントに観たことにならない映画だってある。

kawasaki

↑MPX初弾の川崎109シネマズ。

しん

都内で現在“横幅”最大スクリーンは、T・ジョイPRINCE品川(2016年7月1日より)

ただし縦の高さは「なんちゃって」で短すぎのシネスコ比率(疑似)

 

かくして、『ゴースト・プロトコル』は、

もう3回もテレビ放映されても

  • 2014年2月9日
  • 2015年1月11日
  • 2018年4月29日

かたくなに鑑賞を拒んだ。

 
今回、チラ見だけはしてみた。

 
クリストファー・マッカリー(マクォーリー)監督/ジョー・クレイマー音楽の
5作目『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』(2015)も、
『ゴースト・プロトコル』同様に機会を逸し、未見だったが、
先日2018年7月29日のテレビ放送を観た。
 

 
テ…テレビなのに、おもしろい!
 
目力がすさまじい、
レベッカ・ファーガソンの出世作は、
この『ローグ・ネイション』だったのか!
 
私は彼女を『ライフ』(2017)で初見。

 
次が『グレイテスト・ショーマン』(2017)のジェニー・リンド役。

歌はローレン・オールレッドが吹き替え。
 
『ローグ・ネイション』テレビ鑑賞により、
クリストファー・マッカリー監督/ローン・バルフ音楽の新作
『フォールアウト』の鑑賞は本決まりとなったが、
IMAX推奨のブログを頼りに鑑賞期日を探っていたら、
8/3公開からほぼ4週後に、ようやく実現。
 
ネタバレ前に結論を言っておけば、
IMAX上映が、
9/7より『MEG ザ・モンスター』に交代されないうちに、
ご覧になることを強くオススメします。
 
スパイアクション最高峰!
(※以下、内容に触れているので、できれば鑑賞後にお読み下さい)
結論から言えば、
大大大満足!
IMAXで観てよかったよ!
 
もうホント、
アクションのテンポやスケールがどんどん上がっていき、
途中からすごすぎて笑うしかなく、
最後までずっと、
ケタケタ笑い通しだった。
 
画面で展開していることが、
こちらの予想を覆すすさまじさで、
もう笑うしかないって言うのは、
『ランボー/最後の戦場』(2008)以来ではないか。
 
笑い始めは、
ロシアのトイレでの格闘。
『ターミネーター3』(2003)のトイレの格闘は、
当時、おすぎにだけやたらとウケていたが、

『フォールアウト』の方がうんと効果的で、

人の行き来が、いささかご都合主義ではあるにせよ、

まるで

「トイレの格闘シーンはこうやれよ」とでも言わんがごとく。

ところが、この格闘シーンはほんの序の口。

 

キレがあり、

スピード感抜群で、

トム・クルーズ本人が実際に生身で演じているのが、

ハッキリクッキリ、しかも延々と映し出される。

 

アクション映画にありがちな、

スピードが速すぎて、

何が起きているのか把握しづらい、

過去の失敗例を引きずることもない。

『グラディエーター』(2000)

 

つまり他作を意地悪にあげつらっているわけではなく、

自分たちのシリーズ前作でさえ容赦なく自己批判し、

「いや、それって前もやったでしょ」にもあえて再チャレンジ。

バージョンアップを観客にこれでもかと突きつけていく。

その

偶然撮れたように見えながら、徹底的に突き詰めた綿密な撮影計画に基づく、

どの映画も越えようというシーンの完成度/突き抜けぶり

———に感動しつつ、

これまでの長年の映画鑑賞の思い出が蘇った。

 

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』

とか、

映像の完成度では大きく劣るも、

往年の007シリーズ

『私を愛したスパイ』とか

『ムーンレイカー』とか、

 

IMAXの大画面/大音響の生かされようもフルパワー、

2Dなのにすごい迫力。

 
『ダークナイト』(2008)で、
バッドポッドがショッピングモール内を疾走するシーンのように、

完全に狂いまくっており、
せっかくのIMAX上映を生かし切れなかった、
ジェイソン・ボーン』(2016)だとか、
887

7774

わざわざ盛り込んだ空撮が不発気味だった

『ダークナイト・ライジング』(2012)とかを軽々と抜き去り、

落下のスリルでダラダラ引っ張った、

『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)的要素を短く刈り上げるなど、

とにかく歴代アクション作をことごとく

あっさり越えてるし。

 

あまりにもすごいものを延々と見せつけられて、

映画以外では成り代われない映像体験を味わったのは、
なにしろ今回が究極で最高峰。
見終わった後は、
運動でもしたように発汗していた。
 
IMAX上映が、
9/7より『MEG ザ・モンスター』に交代されないうちに、
ご覧になることを強くオススメします。
 
 
Mission Impossible: Fallout
Mission Impossible: Fallout
posted with amazlet at 18.09.04
ミッション:インポッシブル フォールアウト
La La Land