ミッション:インポッシブル/フォールアウト
回を追うごとに「アベンジャーズ」化するミッション:インポッシブル。
今回はミッション:インポッシブル/フォールアウト
元ネタは1960年代のTVシリーズ「スパイ大作戦」ということは周知だが
その面影はほぼ0%
内容は「トムが演じるイーサン率いるIMFとアメリカCIA、そこに謎のテロリストが
三つどもえとなってプルトニウムとマッド・サイエンティストを奪い合う」というものだが
キャラクターの多さと、練りまくった?プロットのおかげで物語を追うのに必至
シリーズを通して観ている自分でも、記憶の海馬を繋げるのに2秒ほど出遅れる。
はっきり言いましょう。
前作、前々作をご覧になっていない方には意味不明のシーン連発です
もうちょっとシンプルに作っても評価は落ちないと思うぞ~
クライマックス、鳥肌シーンの凄味がかえって際立つんじゃないかなと・・・ ・
それにしてもトムさんは「トップガン」以来?高いところが大好きと見えて
やたら空撮や高所でのアクションが繰り広げられ、軽い高所恐怖症のオレは
(できる範囲での体張ったスタントはトムさん流石です!)
終始、毛穴全開&股間知事困りのオンパレードでした
タイファイター&ファルコンのチェイスは観ていても爽快感があるんだけど
同じ事をバイクと車でやられるとゾワゾワするのは、身近の恐怖を感じるからだろう。
で、どうだったのかと言うと・・・ ・ 相変わらず面白いの一言よ!
最近じゃあ「ジョン・ウィック」の様にリアリティな殺陣が話題だけど
やっぱM:i シリーズのアメコミ間満載のアクションシーンは
手に汗握った後の安堵感がたまらんのですよ!!
今回、アクションの演出テーマは・・・ ・ ”落ちる” じゃなくて ”挟まる” です 絶対!
今回は普通の2Dでの鑑賞でしたが、絶対にIMAXでご覧になられる事をお勧めします!
では