円谷プロが日テレの「平成ウルトラセブン」より前に、TBS以外のテレビ局からの「ウルトラセブン」ラブコールに応えていた例を思い出したので、その話。
それは「平成セブン」開始1年前の1993年、
NHKで放送された
「私が愛したウルトラセブン」

NHKドラマ 私が愛したウルトラセブン(DVD2枚組)
posted with amazlet at 13.01.14
バップ (2002-10-23)
売り上げランキング: 57,566
売り上げランキング: 57,566
「土曜ドラマ」枠で、1993年2月13日と2月20日に放送され、
脚本を担当した市川森一が2011年12月10日に亡くなった追悼番組として、2011年12月31日と2012年1月7日に、NHK BSプレミアムで再放送された。
「平成セブン」のように「セブン」の新作エピソードではなく、「ウルトラセブン」撮影当時を、多少のフィクションを交えて描いたもので、

さしずめ、この4年前の1989年3月21日に放送された、
実相寺昭雄の自伝「星の林に月の舟」が原作の、
星の林に月の舟―怪獣に夢見た男たち (ちくま文庫)
posted with amazlet at 13.01.14
実相寺 昭雄
筑摩書房
売り上げランキング: 677,394
筑摩書房
売り上げランキング: 677,394
「ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟」

ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の船 [DVD]
posted with amazlet at 13.01.14
日本クラウン (2005-01-26)
売り上げランキング: 51,720
売り上げランキング: 51,720
のセブン版とも呼ぶべきものだが、
「星の林に月の舟」は、

いかにも順当にTBS系列で放送されていただけに、
当時は「ウルトラ」関連のドラマが、TBS以外の放送局からオンエアされるのは驚きだった。
※一応、布石としては、「私が愛したセブン」の2年前の1991年に、NHK-BS2で、史上初のTBS以外からのウルトラ新作「ウルトラマンG」初放送という実績はあった。
実際に、このNHKドラマへの対抗策のつもりなのか、
「私が愛したセブン」半年後の1993年10月18日には、
TBSで、
「ウルトラマンになりたかった男
怪獣に魅せられた男の感動ドラマ」
が放送された。
「ウルトラ」作品の舞台裏を描くという点では、「星の林に月の舟」「私が愛したセブン」と似通ってはいるが、

史実に基づいた実録ものではなく、至る所に安直さが見え隠れする、存在意義のよくわからない凡作だった。
それもあってか、放送当時にVHSソフト化されただけで、DVD化はされていない。

ウルトラマンになりたかった男 [VHS]
posted with amazlet at 13.01.14
パック・イン・ビデオ (1994-02-25)
売り上げランキング: 14,233
売り上げランキング: 14,233
とにかく「私が愛したセブン」がTBS以外で放送されたことが、日テレからの「平成セブン」放送につながった部分は多い。
たとえば「私が愛した」第1部「夢で逢った人々」に登場したピット星人の着ぐるみは、後に修復され、

『ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦』に登場したピット星人に流用されるなど、実制作でのつながりもあった。
ということで、今回は若干寄り道気味だったが、次回は本筋に戻って、「平成ウルトラセブン」展開中や、その後のTBSのほころびについて。