ブログサーフィンをしている時、

誰かからフォローされた時に表示される

相手の情報を見た時、

 

 

「おや?なんか気になるな??」

って思ったことはありませんか?キョロキョロ

 

 

実は、私の個別相談や

単発セッションに来てくれる人には

「私のブログをどうやって知りましたか?」

って聞くんだけど、

 

 

ほとんどの方が

「フォローしてもらって見に行った」

「なんとなく目に留まって」

っておっしゃるんですよねニコニコ

 

 

これって、私のブログが

目に留まる見た目を

作れているから

ってことなんですよウインク

 

image

 

はて、ブログの見た目とは??

って思うかもしれないんだけど、



アメブロで言う見た目っていうのは、

①アイコン写真

②ブログタイトル

③ニックネーム

この3つウインク

 

 

ひとつずつ、

詳しく解説していきますね!ウインクウインク

 

  アイコン写真

 

アイコン写真は、

もう言うまでもなく、

発信者のお顔や雰囲気が分かりますニコニコ

 

 

人は見た目じゃない!

という言葉もあるけど、

ぶっちゃけ、

見た目で判断しない人は

いない真顔

 

 

ぱっと見、好きか?

いい感じって思うか??



人柄まで分からなくても、

「雰囲気が好き」

写真1枚で伝わります照れ

 

 

なので、

そもそも自分の顔を出していないのは

マジでもったいないし、

 

 

出していたとしても

暗~い写真や自撮り感満載では、

これまたもったいない!えーん

 

 

プロとしてブログでお仕事する以上、

極力、一度は

プロカメラで撮ってもらいましょうねウインク

 

  ブログタイトル

 

ブログタイトルは、

いわば

あなたのお店の看板ニコニコ

 

 

「~のブログ」

「~の徒然記」

だけでは、

このお店が何屋さんなのか

全然伝わりませんえーん

 

 

たとえば、

最近太ったな~と思っている人が

「3か月で-5キロ!食べ痩せメソッド」

って書いてあるブログタイトルを見たら、



「おや?ちょっと覗いてみようかな?」

と思うワケですウインク

 

 

なので、

ブログタイトルって

め~っちゃ大事!!

 

 

あなたが誰向けの何屋さんなのか、

しっかりココに

明記していきましょうね!ウインクウインク

 

image


  ニックネーム

 

これはもしかしたら

意外に思ったかもしれないけど…



ニックネームを何にするかは、

自分を知ってもらう上では

めちゃくちゃ重要ポイントなんですびっくり

 

 

ニックネームっていうのは、

ここに表示されてるやつね↓



これがなんで大事かっていうと、

フォローやいいね、

コメントをした時に表示されるのは、

ブログタイトルではなく

ニックネームだから。

 

 

てことはですよ?

 

 

認知活動のために

自分から

「いいね」や「フォロー」をした時に

その人が自分のブログを

見に来てくれるかどうかは、

 

 

ニックネームに

書いてあることに

いかに興味を持てるか

ってところになってくるんですよびっくり

 

 

私の場合だと、

ただ「久野けい」って書いてあるだけじゃ

あんた誰?真顔になるけれど、

 

 

「久野けい/手厚さ業界№1

アメブロ集客サポーター」

って書いてあることで、



「おお?そんなに手厚いのか!どれどれ…」

と興味を持ってもらう

きっかけになるんですよねウインク

 

 

なので、ここも、

ブログタイトルと同じくらい

よ~く考え、

キャッチーなニックネームを

考えてくださいねウインクウインク

 

 

いかがでしたか?

特にニックネームについては、

ノーマークだった!!

って方も多いです。

 

 

ぜひこの機会に

今日お伝えした3つのポイントを

見直してみてくださいねウインクウインク

 

 

その他、

アメブロ集客5大ノウハウは、

公式LINEに登録するともらえます♡

 

 

920人以上の方が受け取っている

プレゼントを受け取るには

LINE登録してね下矢印下矢印下矢印

@eyt0lo1

 

ダイヤモンド昨日の記事はコチラダイヤモンド



 

 

現在提供中のメニュー