古いXPのパソコンから以前に外したLG製のドライブがあります。
たしかトレイの開閉に不具合があった記憶があるのでベルトの交換をしてみます。ひっくり返してネジ5本を外すと底板が外れました。
手前の基板の後ろに見えている白い突起をスライドさせるとディスクの圧着機構が外れトレイが手前に出てきます。
ひっくり返してトレイの飾り扉と全面パネルを外すと上ケースが外れます。トレイの位置を調整するとゴムベルトとご対面です。
特に伸びている様子も無く弾力もあります。この状態でサブPCからコネクターをつないで開閉してみました。なんと問題ありませんでした。以前確認した時は何かが引っかかっていたのでしょうか。
あとは逆の手順でケースに元に戻しました。
このドライブを現行のPCに取り付けてドライブ2個使いにしてみようかと思います。
ディスクからディスクへデータをコピーする時にHDDを経由せずに便利かなと思います。
#2021/4/30追記 PCに取り付けて確認するとやはり時々モーター音はしますがトレイが開きません。手持ちにサイズの合うゴムベルトが無いので交換は先送りとしました。外したゴムベルトはこちら、長時間動作させなかったので取り付けた形に変形しています。直径は25mmくらいでしょうか。
#2021/5/7追記 交換完了しました。