みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
ブログ毎日更新7日間チャンレンジ5日目。
普段は「一週間って本当にあっというま〜〜!」と日々過ごしているわたし。
7日間何かを自分に課すと急に時間軸が
長く感じるのは気のせいでしょうか。
そして、今は一週間が長〜〜〜く感じているのに、一日の終わりには「はっ気がついたらもうこんな時間
」と焦っているという不思議。
一日24時間という時間は人類皆平等のはずですが、何をどう過ごすかで感じ方や得るものが
変わってきますね。
わたしも今年で40代後半に突入。
とうとう人生の後半戦に入った気持ちになっております。
何気ない毎日を「命の時間を過ごしている」という感覚で自分の時間はもちろん、相手の時間を大切にしよう。と考えるようになりました。
一人の時間は自由に使って良いと思います。
でも、相手がいるのであればその時間は相手の命の時間を頂いていることになります。
例えばわたしの場合。
クライアントさんに対して「いつも貴重な時間を使って会いにきてくださりありがとうございます」という気持ちを常に持つことを心がけています。
学ぶ側になる時も同じ。
せっかく時間を作って、学びの場を提供してくださっている先生方にも感謝の気持ちを込めて毎回全力で吸収するつもりで学んでいます。
そしてここからがポイント。
実は、態度や言葉だけで表現するだけでは相手に伝わる感謝度が足りない
何が足りないって、視覚で感謝や敬意を表現すること。
つまり、何をどう着るかが相手への気遣いにもなるということですね。
ファッションに興味がなくても
おしゃれが苦手でも
何が正解なのかわからなくても
感覚としては「相手に不快な思いをさせない」が最低限のマナー。
なのですが、、、そうは言ってもそれだけだと、
きっと途中で苦しくなってしまうのが現実。
人にどう思われるかばかりが気にするようになるとどんどん自分を出せなくなります。
じゃあどうすれば良いの〜〜??って
なりますよね。
答えは1つ。
「自分が楽しい」を取り入れること。
それが一番相手にとっても自分にとっても心地よい空間を作ることができます。
結局何事も楽しくないと続かないし、
出したい成果も出ません。
感謝って自分が喜んでいるから
できることですもんね。
今までファッションに興味がない人やセンスに
自信がない人が服選びを楽しむ方法は
実は色々あります。
そしてどれも難しくない。
むしろ簡単。誰でもできることばかり。
そんなお話を含め、大人の外見磨きについて
毎週フェイスブックサロンでしています。
ぜひお時間合う方はオンタイムで、お仕事の方はアーカイブでご覧いただけましたら嬉しいです。
おしゃれをすることへのハードルが下がるとっても気楽なサロンなのでぜひお気軽に遊びに来てくださいね。
↑こちらポチするとフェイスブックサロンに飛べます
〜〜〜〜〜〜
アラフォーからは「ただの似合うじゃ終わらない」
センス美人を目指しましょう
7月のご予約受付中です。
スタイリングのご予約はこちらかから

REBORN.styleご予約・お問い合わせフォーム

どんなテイストが自分に似合うのかを手軽に知りたい方は
骨格診断・顔タイプ診断がオススメです。
※顔タイプ診断のみもお申し込み頂けます。
その診断結果を活かして、今度はどこで、何を、
どうやって選んだらいいのかを知りたい場合は
同行ショッピングがオススメです。
*顔タイプ診断 60分
*骨格診断&顔タイプ診断セット 90分
*同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]
*クローゼット診断 180分
*メガネスタイリング 120分