みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
今日は着こなしのお話です。
インスタやブログなどを見ていると、おしゃれなコーディネートをよく見かけますよね。
特にユニクロやGU、しまむらなどのプチプラアイテムを上手に着こなすおしゃれ女子がたくさん!
プチプラなのにこんなにおしゃれになれるなんてすごい!!と同じ服を買ってみたりしたことありませんか?
そして実際に着てみると「あれ?なんか思ってたんと違う・・・」となった経験ある方
きっといらっしゃるのではないかと思います。
私はこれを【思ってたんと違う現象】と呼んでいます。(いま思いついた)
これはプチプラに限りません。
素敵な人、憧れの人が着ていたちょっとお高めのブランドを頑張って買ったとします。
この場合も、人によっては同じように【思ったたんと違う現象】が起こります。
おしゃれさんと同じ服をきても、おしゃれになる人とならない人がいるということ。
それは一体なぜでしょう??
おしゃれに服を着るために必要なものは
2つあります。
それは、美しいお顔立ちでも恵まれた体型でも
お金でもセンスでもありません!!
答えはこちら。
1「テクニック」
ちょっとした小技で誰でもおしゃれにセンス良く服を着こなすことができます。
おしゃれな人は皆さんテクニックを上手に使いこなしているので服の質やお値段に関係なく素敵に見えるんですよね。
要は、「なにを着るか」ではなく「どう着るか」がポイントということです。
同じ服を着ていても全く印象が違う!!
こちらのビフォーアフター、インスタグラムに30秒の動画を載せておりますのでよかったらぜひそちらで詳細をご覧くださいませ!
(インスタグラムへのリンクは下にございます!)
2「勇気」
ベルトをつける勇気。
その一歩を踏み出す勇気を持てたら、そこからはどんどんセンスが磨かれて
着こなし力が鍛えられいきます。
本当に簡単に解決できます。
悩んでいる間に外見力は驚きの速さでどんどん衰えていきます。ヒョエ〜〜

毎週水曜日、”ファッション筋トレ”というライブ配信で聞くだけでセンスが
磨かれる情報をお伝えしています。
ファッション筋トレという名のセンス磨き、ぜひご一緒に楽しみませんか?
ご参加は無料なのでぜひふるってご参加くださいませ(女性専用グループです)
もっと素早くさっと脱おしゃれ迷子したい方は
やっぱりわたしに直接ご相談いただくのが一番早い!!
診断から同行ショッピングまで全てオンラインでも可能です。
6月のご予約枠も残り少なくなっております!
スタイリングのご予約はこちらかから

REBORN.styleご予約・お問い合わせフォーム

どんなテイストが自分に似合うのかを手軽に知りたい方は
骨格診断・顔タイプ診断がオススメです。
※顔タイプ診断のみもお申し込み頂けます。
その診断結果を活かして、今度はどこで、何を、
どうやって選んだらいいのかを知りたい場合は
同行ショッピングがオススメです。
*顔タイプ診断 60分
*骨格診断&顔タイプ診断セット 90分
*同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]
*クローゼット診断 180分
*メガネスタイリング 120分