みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
今日はちょっと深いい風のネイルのお話です。
ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです。
私はここ10年くらいネイルサロンに行っていません。
お手入れもせず、放置・・・
お買い物に行って、キレイにネイルしているショップ店員さんとかの手を見ると「ステキ〜〜」となり、私もやりたい〜ってなります。
がしかし!!仕事・育児・家事をしながら、
月に1度、2時間のネイル時間を確保するのが難しい現状。
ネイルって、美容院みたいに行けなくてもなんとかごまかせるようなものではなく。
爪が伸びてきたり装飾が取れてきたりするのもあり、定期的にお手入れしないとむしろ印象があまりよくない感じになってしまいます。
じゃあ、自分でセルフネイルするか。と思って何度か挑戦しましたが・・・色をキレイに塗るの難しくないですか
不器用な私はセルフネイル撃沈
でもでも、夏はやっぱりペディキュアくらいはしたいな〜と、考えてみたところ、私みたいな超不器用でもできる方法がありました
遠目で見ればそれなりに見えるはず
ちょっと、大雑把感出てるかもしれませんが、それはご愛嬌。ラメだけだったらベースに色がついていないので、多少雑に塗っても下手でもバレにくいです
私がやったのはこの3行程のみ。
- ベースを塗る
- ラメを塗る
- トップコートを塗る
超簡単でノンストレス。ちょっとはみ出ても大丈夫
ラメがキラキラして自己満足感はかなり上がります
こういうのは、自己満足でも十分
そして、ハンドバージョンはこんな感じ。
CM風に撮ってみました笑
ちなみに私が使っているのはこの3つのみ。
私は産後、あれもできない、これもできないと、諦めたことでおしゃれ迷子にもなったし、自分のケアも全部後回しですごくストレスを感じていました。
でも、それは子供がまだ小さいことが原因ではなく、ちゃんとやりたいことに向かい合ってなかっただけなんですよね。
考える前にできないと決めつけていたように思います。
どんな状況でも、その時にできることって必ずあります。
「どうやったらできるかな?」と日頃から考える癖をつけることが本当に大事で、私が提唱している「センス美人」はここに繋がります。
とにかく考えてやってみることが必要なんですよね。
そうすると、上手くいかないことももちろんあるけど、別の解決策が見つかることもあるし、潔く諦めがつくこともある、そしてもちろん満足できる結果になることも多々あります。
日常を楽しむってこういうことなんですよね
何事も気軽に考えて、素敵なセンス美人目指しましょう
ではまた!
〜〜〜〜〜〜〜〜
骨格診断&顔タイプ診断がオンラインで受けられます↓
今私の公式ラインアカウントにご登録いただくと、ブログには書いていないプラスαな情報を発信予定です。
ラインのお友達だけにお伝えする生きたファッション情報、ぜひ受け取って頂けたら嬉しいです。
ご登録特典も今練っておりますので、近々お渡しできる予定です!

楽しい企画をバシバシLINEで発信しております。

どんなテイストが自分に似合うのかを手軽に知りたい方は
骨格診断・顔タイプ診断がオススメです。
※顔タイプ診断のみもお申し込み頂けます。
その診断結果を活かして、今度はどこで、何を、どうやって選んだらいいのかを知りたい場合は同行ショッピングがオススメです。
*顔タイプ診断 90分
*骨格診断&顔タイプ診断セット 120分
*同行ショッピング 180分 [リピーター様 150分]
*クローゼット診断 180分
*メガネスタイリング 180分