みなさま
こんにちは。
『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』
しばあきです。
11月に突入しましたね。
今年も残り2ヶ月・・・
毎年一年が少しずつ早く感じるようになってきたのは、やっぱりあれでしょうか・・・
お歳??
1日を1分足りとも無駄にしたくないなと思いながら、常にやるべきことに追われていてブログもご無沙汰になってしまっているのは、多分無駄にぼーっとしている時間があるんでしょうね。。。
ちょっと早いのですが、来年の目標に「大人の色気」というものを掲げようかと思っているのですが、その前に「ぼーっとしない」にした方が良いかもしれません。
とりあえず残り二ヶ月。なんとかブログ更新頻度もあげたいと思っておりますのでぜひお付き合いくださいましたら嬉しいです。
さて、だいぶ秋も深まってきて、冬の足音が聞こえてきていますね。
みなさん、冬支度は整っていますか?
11月になると本格的な冬用コートが出揃ってきますが、今すぐ活躍するのはもう少し手軽なはおりものですよね。
私自身、コートやダウンは屋内だと暑いし、邪魔なのであまり大げさなものは極力着たくないです。
だから重ね着が得意
今の時期に見つけやすいちょっと軽めのジャケットやコーディガンなどを上手に活用すると、実は結構寒い日も乗り切れるということをご存知でしょうか?
ヒートテックなどのインナーもどんどん進化していて、着膨れせずに重ね着できるのも嬉しい。
本格的に寒くなったら、はおりを厚手にするのではなくインナーを重ね着する。という方が実は便利だったりします。
人気のボリュームニットなども、今だったら防寒肌着を仕込んで、ニット、さらに首元はストールを巻いてあげると、スッキリしていながら暖かく過ごせます。
※ボリュームニットにロングスカートは鉄板コーデ![]() |
ただ、これから気温がさらに下がってきて、上にジャケットを羽織ろうと思うと、急にムチムチの筋肉マッチョ風になってしまう
と言うデメリットもあるので、一枚で素敵に着られるこの時期に楽しんでおきましょう。
大人世代の防寒ポイントはスッキリ感
もっさりすると、「あ〜〜防寒優先なのね」と言う雰囲気を醸し出してしまうので要注意です。
ちなみに「重ね着コーデ」は私の得意分野なのですが、これから大活躍の今すぐ着られて冬まで活躍するアウター(はおり物)を探すのも超得意です
骨格や顔タイプによって、似合うデザインが全然違ってくるので失敗したくない・・・と思ったらぜひご相談くださいね
冬のおしゃれは重ね着で決まる。
と言っても過言ではないです。
重ね着&小物使いで、スッキリ大人な冬コーデをマスターちゃいましょう〜
11月のご予約受付中です。

どんなテイストが自分に似合うのかを手軽に知りたい方は
骨格診断・顔タイプ診断がオススメです。
※顔タイプ診断のみもお申し込み頂けます。
その診断結果を活かして、今度はどこで、何を、どうやって選んだらいいのかを知りたい場合は同行ショッピングがオススメです。