みなさま

 

こんばんは

 

『マイナス5歳のコーディネートルールをご提案』

しばあきです。

 

たまに「わたし、Tシャツが似合わないんですアセアセという方がいます。

 
実は、1年前のわたしがそうでした滝汗
 
でもちゃんと自分の骨格を知って、似合うものが
理論的にわかるようになったら、急にTシャツが
似合うようになりました爆  笑爆  笑
 
image
昔はぜったい着なかった無地のTシャツ(*^.^*)
今となっては何枚でも欲しいアイテム!
 
なぜでしょう??
 
まさか、世の中のTシャツが、わたしの体型に合わせて
形が変わってくれたわけではありません。
 
私があることを変えただけ。
 
長年Tシャツが似合わないと思い込んでいたわたしは完全にこれを間違っていました。
 
それは「Tシャツの選び方」
 
と、言うのも骨格別に似合うTシャツの形や素材が違います。
 
これはTシャツに限らず、ファッション全般に言えることなのですが詳しく説明すると長くなるので、とりあえずここではどの骨格にどんな形のTシャツが似合うのか、簡単にご紹介したいと思います!!
 
骨格ストレート
 
クルーネックT(半袖) クルーネックT(半袖)
1,000円+消費税

※価格は時期により変動する可能性がございます。

UNIQLO

 

厚手の素材でほど良いフィット感があるものが似合います。

※ピタッとするものはNG。

 

一般的な骨格診断では、これよりもう少し首回りが広く開いているものが似合うとされていますが

このくらいでも大丈夫。

 

実際はお顔の形や全体のバランスによって人それぞれ変わってくるのでご自分で選ぶ場合は、素材とサイズ重視で選ぶことをオススメしますグッ

 

骨格ウェーブ

 

フリルスリーブT(半袖) フリルスリーブT(半袖)
1,000円+消費税

※価格は時期により変動する可能性がございます。

UNIQLO

 

これはもういかにもウェーブさん。

テロっとした素材で、フリルスリーブだったりパフスリーブだったりちょっと動きのある袖のものが似合います。

 

骨格ナチュラル

 

クロップドクルーネックT(半袖) クロップドクルーネックT(半袖)
1,000円+消費税

※価格は時期により変動する可能性がございます。

UNIQLO

 

体にフィットしない、ちょっと大きめ(メンズサイズもOK)のものが似合います。素材は基本コットンやリネンなどがおススメ!

袖をロールアップして着ると、トレンド感が出て尚良しですウインク

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

 

これから夏にかけて、Tシャツは何枚あっても困らないですよね。

むしろ、毎年買い足したいアイテムではないでしょうか?

 

選び方がわかると、コーディネートの幅が広がって

シンプルなTシャツでも、一気におしゃれに着こなせるようになっちゃいますウインク

 

「あなたに似合う」だけではなく、そんなセンスアップの極意も惜しみなくお伝えしているしばあきのスタイリングサービス。

 

夏のおしゃれはセンスが重要!

 

ごまかしが効かない季節だからこそ、しっかりコーディネート力を身につけましょう!!

6月のご予約可能日は以下の通りです。

 
6月17日(日)10時〜
6月18日(月)11時〜
6月23日(土)10時〜
6月25日(月)13時〜
6月26日(火)11時〜
 

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

ご提供中のメニュー

 

*ファッションのお悩みカウンセリング+骨格診断+同行ショッピング

(180分)

*イメージヒアリング+同行ショッピング(150分)

詳細はこちらから

【6月で終了】 *大人のセンスアップコンサル@カフェ

(簡易骨格診断付き)(90分)

詳細はこちらから

 

🔖お客様の声まとめはこちらから

💌お問い合せはこちらから

カメラしばあきのインスタグラムはこちら

↑日々の靴下やコーデをアップしています

お申込はこちらから