姫路旅行①姫路セントラルパーク | 療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

療育不要♡発達障害育児に悩むママを60分で楽にする!カウンセリング

大阪在住。心疾患と発達障害(ADHD.ASD.DCD)の小4男児の母です。0歳で気付いた息子の発達障害。特性が改善し、毎日を楽しく過ごせるようになったのは、知育や療育・食育のおかげ…だけでは有りませんでした(^^) 私達の体験があなたの役に立ちますように。LINEで特典配信中☆

345名さまにご登録いただいていますラブレター
 
(または @550pzgzo で検索🔎)
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
先週は 小学校で SDGs関連の行事があり
(ユネスコ認定校の学習発表会みたいなやつ)
 
それを頑張ったご褒美、と言う名目で
姫路旅行して来ました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
単に3連休は高いから ズラしただけなんやけど🤫笑
 
 
行きは新幹線で。
30分の乗車。短い笑
姫路駅は ホームドアが無くて
見晴らし良いですね♡
 
そう言えば、春日野道にホームドアがついてて
ビックリしました。
残る中津は どうなるんでしょうね🤔
 
 
 
第1の目的、セントラルパークへ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30分ほどの周遊でした。
 
途中で 息子が降りたがったらどうしよう…
と 少し心配でしたが、大丈夫でしたグッ
 
ちなみに、赤ちゃんも未就園児も
フツーーに平気で乗ってましたけどね笑
健常児すごい。。
 
 
 
今年で 40周年だそうです。
1回の料金は 少しお高めですが
年パスだと、だいぶ お得になるらしい。
 
 
 
敷地が めっちゃ広いんですね。
 
 
 
どこも 並ばずに入れるので
待てない我々には ピッタリ笑
このメリーゴーランド、
5回くらい 乗りました笑 公園か
 
 
 
私、遊園地の乗り物 ほとんど無理で
このレベルでも、絶叫です←
 
 
 
フリーフォールとか 一生乗れない。。。
↑ちなみに、もうすぐ壊す予定だそう。
 
 
園内に レストランもあります。
乗り物酔いして、あんま食べれんかった笑
 
 
 
夕方、セントラルパークからバスで
姫路駅に戻って(片道30分くらい)、
駅前のホテルヘ。
 
 
 
なぜか サイドプランク。。
モントレと迷いましたが
線路沿いだと 私 寝れなさそうなので
日航ホテルに。
 
 
 
駅前だけど、道路一本中に入ってるので
静かでした。
ハローキティ新幹線が見れた猫ガーベラ
 
 
 
夜は 駅周辺がライトアップキラキラ
→2日目に続きます。
 

 

 

 

 

→残1名です♡

 

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
▼被災地支援していますニコニコ
 

猫しっぽ猫からだ猫あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 
ピンクハートインスタはこちら

 

ピンクハート3ヶ月連続講座2月28日(水)から
募集再開です🙏→残1名です

 

 


ピンクハート 次回の単発カウンセリング
4月から募集再開予定です。

ピンクハート週1-2回のお役立ち配信&ひとこと相談

 
(または @550pzgzo で検索🔎)