関西 大阪 奈良 京都 本場韓国の技術が学べるお花絞り専門フラワーケーキ教室『アブリコロ』 -3ページ目

関西 大阪 奈良 京都 本場韓国の技術が学べるお花絞り専門フラワーケーキ教室『アブリコロ』

▪️アブリコロフラワーデザイン協会理事

元刑事が教えるフラワーケーキの駆け込み寺!


なぜ出来ないの?!を理由が分かって出来るに変わるお手伝いをします!

お花絞りは理論!
出来ない理由が分かれば必ず上手くなりますよ!

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



オンラインレッスン全国から受講可能


お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


食べられないマカロンにもお花を♪




フラワーマカロンのオーダーを頂きました✨


お好きなカラーでお作りしました💓

ありがとうございます😊






これは粘土で絞ったお花です♪


お花絞りができる様になると

粘土でも
バタークリームでも

チョコレートでも

なぁーんでも絞れますよ♡


基礎から学んで

【習ったのになぜ出来ないの?】

出来ない自分にサヨナラ♡


↓今すぐ見る🌹

生花風フラワーケーキインストラクター認定講座


11月スタートの2期生募集中

次回は来年春ころ予定です



こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい


知らないと絞れない

基本の姿勢や道具の使い方を

学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEご登録の方には

ワンランク上のケーキになるための

【垢抜けた作品になるための色作り動画】

プレゼント🎁

是非受け取って下さいね!


 友だち追加
上記のボタンでご登録出来ない方は
ID検索してください♪
@235gdoip ←@から必要です

メールでのお問い合わせは
abricot.coro2016@gmail.com
へお願いします

🌹
協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


やっぱり習うならプロに!



{2D695613-0589-40A2-906B-27EFCD8C238C}

SugarSugar認定講師
ショコラ先生のポーセラーツレッスンへ


レッスンでのティータイム用の
食器が欲しくて


絶対chie先生にお願いしようと
思ってました♡




たっくさんある転写紙の中から
選ばせてもらえて、

切り貼り切り貼り✨

楽し〜❤️

これは危険はまりそうです


まだまだ途中なので
仕上がりが楽しみです♪


{288E8448-4887-4C5C-BA27-21CB1B95404C}


新しいことを習う時は

やっぱり専門にしている
【プロ】の先生から習うのが大切です♪



「ここが上手くいかないんです」

と言った時に

「大丈夫ですよ!」
って返されるのが

モヤモヤしちゃうアンナです滝汗




「ここが上手くいかないんです」の
返事は


「こうしたら上手く行くよ!」

と教えてくれる先生が

信用できると思います♡




ただ褒めるだけって

講師目線でのお話をさせていただくと

めちゃくちゃ楽なんです。



もちろん楽しんで頂くのもレッスンの醍醐味!


でも

「上手くなりたい!」

「どうしたら上手く行くのかな?」

という生徒さんには


きちんと答えられる先生で
いたいし、あって欲しいんですよね!


先日のレッスンの様子!

皆さん恥ずかしがって顔出し半分NG🙅‍♀️笑





きちんと答えられる先生じゃないと

上手くなりたい生徒さんが

悲しいことに。。




自分の絞る薔薇に
満足できなかったので受講しました。

あんフラワーを始めた頃よりは、
絞れるようにはなりましたが、
インスタで見る色んな方の薔薇と比べては
どうして綺麗に絞れないのか悩んでいました。



「まず、道具の持ち方や、
姿勢をあんなに細かく説明された事がなく
自分が出来ていなかったところに気づけた。



経験者さんからもこんなに
嬉しい感想をいただいています♪





今や毎日のようにニュースで
取り上げられている

メジャーリーガーの
大谷翔平選手⚾️



ボールを握るのもミリ単位

バッドもミリ単位で持ち方や
削ったりするんですって!



そう【一流のプロ】ほど

道具の持ち方やフォームなどを

すっごく大切にされてるんですよ!



なのに何でかフラワーケーキは

おざなりにされがちなんですよね。。



それで出来ない方を山ほど見てきました悲しい



上手くなる為には最低限
知っていなければならない事を


知らないからみんな出来なくて

沢山絞るという無駄な練習に
走ってしまうんですよね。。



上手くなるだけじゃなくて

生徒さんにもきちんと
向き合える力をつけられる講座を
開催しています♪




それはこちら
↓↓

基礎をしっかりお伝えすることで
たった60分ほどでもみなさん
絞れる様になります😊


何で出来ないの?って

色んな先生を渡り歩く

100個絞って練習する!


そんな真面目な方こそ
陥ってしまう沼から

抜け出して欲しいと思っています♪


基本を習得して

もっと楽に絞れるサポートをしていきます♪


基礎から学んで

【習ったのになぜ出来ないの?】

出来ない自分にサヨナラ♡


↓今すぐ見る🌹

生花風フラワーケーキインストラクター認定講座


11月スタートの2期生募集中

次回は来年春ころ予定です



こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい


知らないと絞れない

基本の姿勢や道具の使い方を

学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEご登録の方には

ワンランク上のケーキになるための

【垢抜けた作品になるための色作り動画】

プレゼント🎁

是非受け取って下さいね!


 友だち追加
上記のボタンでご登録出来ない方は
ID検索してください♪
@235gdoip ←@から必要です

メールでのお問い合わせは
abricot.coro2016@gmail.com
へお願いします

🌹
協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


作業中ひやさないんですか?



{1D7E61B0-DCA3-432E-B1F3-2FEE43C19D00}

レッスンにお越しいただく生徒様から



『バタークリームは
作業中に冷やさないのですか?』

とよく質問を受けます





答えは、ほとんど冷しません✨



理由は‥
必要ないですし、
冷やすメリットよりデメリットが
大きいからです😊



8月の真夏日もクーラーを
18度に設定しても部屋が
冷えない状態でしたが、
冷蔵庫で冷やしたのは数分でした(^^;;




冷やさない理由や
冷やす時の注意点などもレッスンでは
お伝えしています



これからどんどん涼しくなって
扱いやすくなるので、
嬉しい季節ですね〜



と良く目にしますが


夏場の方が扱いやすいんですよ!


{FD9535A8-E743-4261-80D8-4C812BF89123}





たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←お申し込み、キャンセル待ち


日程追加★

9/25(日)10:30~12:00 🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30〜12:00 🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00 🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

10/2(日)10:30〜12:00🈵

10/4(火)21:00〜22:30🈵

10/13(木)10:30〜12:00残 2


その他日程開催可(〜10月末までのみ)


前回は満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)



5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵


前回の募集は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)

↓こちらをポチッと

今すぐ申し込む



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹



韓国修行の旅 part 2


前回、初のフラワーケーキ修行に

韓国へレッスンを受けに行きました!



その時に予約してきて今回は

2回目の参加です♡



予約してから受けられるまで

3ヶ月待ちとかなので


早めに予約しておかないと

次はいつ来れるかわからない!!



という人気の先生!




 2回目の訪問ですが


なんとInstagramを見ていて下さったそう♡


「良く復習してるから成果を見せてね!」


ってハードル上がってますけど(・・;)





どれもこれも難しく、猛特訓決定です


イングリッシュローズなんて

ほっそい口金で絞るんですが


できる気がしない滝汗






でも久しぶりに絞りを見て頂くと、
癖とか指摘して貰えて勉強になりました〜


やっぱり自己流で1人でしてるのとは
全然違う!!




そしてやっぱりフラワーケーキって
楽しい❤️




分かりにくいですが、
ケーキの土台もグラデーションになっています♡


これは使える〜^ ^


{398710EC-D547-4D8C-ACBB-E4CF02CBDC7E}
今回も前回お世話になった先生のところへ



このオーバル型のケーキの作り方も気になってたのが解決しました

お花は
薔薇、ラナンキュラス、フリージア、
桜、ライスフラワーです


こちらのケーキは、お持ち帰りします^ ^





もうあれから何年も経っていますが

あの時思い切って韓国まで行ったから

今があります!



言葉の壁、遠いからって諦めていたら

きっとまだイヤイヤ前の仕事を
していたかと思うと


あの時一歩踏み出した自分を
褒めてあげたいです!



もし、教室をしたいけど一歩が踏み出せない
という方がいたら



動き出したからこそ見える景色があります(^^)



そして、そのまま動かなかったら
感じるだろう未来。

不満や後悔を書き出してみてくださいね



そして、一歩踏み出したら得られる未来も


そしたらワクワクするのはどちらでしょう(^^)



そんな選び方も参考にしてみてください♪



{A28F1878-D019-4EF0-BE04-BD861D32C72D}





たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←詳しくはこちら


日程追加 年内最後の募集 

キャンセル待ち受付中

10/2(日)10:30~12:00 🈵

10/4(火)10:30~12:00 🈵

10/4(火)21:00~22:30 🈵

9/25(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

その他日程も開催可能です(~10月末まで)


満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)

5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵

前回は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)


お申し込みはこちらから 



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


【開催】遠く海を渡ってカナダからありがとうございます



これまで北海道から沖縄まで全国から

奈良の田舎までたくさんの方がレッスンに

お越しくださっておりますラブ



本当にありがとうございます!




奈良の生徒さんより県外の生徒さんが多いのが

本当にビックリ&感謝感謝でございます💓



海外に在住の方も多数来てくださっていて


オーストラリアやドイツ、オーストラリアなどから


帰国のタイミングでご予約を

合わせて下さって




「帰国する時には絶対来ようと思ってました!」


って嬉しいお言葉をたくさんいただいて


ルンルンの私です(^^)






そしてなんと!!


今回はカナダから笑顔の素敵な生徒様が
来てくださいました!!



それも、海外在住の日本人の方ではなくて

日本人の帰省ではなくカナダ人の方です🇨🇦



始め韓国だと思ってご連絡を頂き、
それだけでとっても嬉しかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵)



本場のかたと間違われるなんて💓💓




でもこちらは日本なんです。。😭と
お断りすると、

日本にも旅行へ行きます!とのお返事が。



えー!!
そんなタイミングありますか目がハート





京都に来られる予定がおありで
京都からなら電車一本で来れます♡と
トントンとお話が決まりました



いやー、韓国ではいつも通訳を介しての
レッスンなので受けることは慣れてるけど、
する方となると。。




しかも私の英語のレベルってやばいです滝汗




無理を承知で英語がペラペラの
sugar sugar keiko先生へ相談



快く通訳受けて頂きました!

先生の前でレッスンって余計緊張するやーん‼️
と気づいたのは直前滝汗


頑張るしかないですね(^^)




絶妙のタイミングで通訳して下さり、
とってもリラックスしてレッスン出来ました


先生ーありがとうございます😊



カナダからの生徒さんは
元々ご自身でもされていて


とってもお上手で、
1つもやり直しをする事なく
難しいイングリッシュローズも
すぐに習得されました✨


ほんとにお伝えしたことを素直に
して下さるので上達が早い早い!



上手くなる秘訣は本当に

素直であること

が大切です♡



素直に実践すると出来なかったことができたり
良いことばっかりですよ♪



本当にすぐに習得していかれたので

予定時間よりも早く終わられました(*´꒳`*)




「可愛いのが作れました!
ありがとうございました😊」と
とっても喜んで頂き、この笑顔!



私もわざわざ日本まで来てくださって
本当に感激しました♪





真剣に最後の仕上げタイムです♡




お友達は近くのお寿司屋さんで
お寿司作りの体験をしていたそうで
合流しての記念撮影です!



夜にはこのケーキを一緒に
召し上がるそうです✨



海外の方へ通訳を通してのレッスンは
私にとって初めての経験で

とても貴重なそして楽しい経験となりました💕



私の教室を見つけてくださって、

そしてフラワーケーキの本場韓国と
間違えて貰ったのも嬉しいことの一つです♡





こちらの生徒さんにも
しっかり絞って頂けるように

お伝えしていった基本から
学び直せると好評の



【薔薇のつぼみを極めるレッスン】は
こちら
↓↓

9月10月共に満席となりました!
キャンセル待ちは受付中です

ありがとうございます!
しっかり結果を出して頂けるように
頑張りますね😊




技術の向上はもちろん
生徒さんにしっかり向き合える力をつけて

お教室を開講したり


フラワーケーキをお仕事にしたい方に
本物の技術や心のあり方なども
お伝えしていきたいと思っています♪


先生から習いたいと言ってもらえる
先生になって欲しい!

という想いでお伝えさせていただいています♪

お読みいただきありがとうございました

たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←詳しくはこちら


日程追加 年内最後の募集

10/2(日)10:30~12:00 🈵

10/4(火)10:30~12:00 🈵

10/4(火)21:00~22:30 🈵

9/25(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

その他日程も開催可能です(~10月末まで)


満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)

5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵

前回は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)


お申し込みはこちらから 



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


ご報告★ついに取れました!



2018年にリリースして


そして全国各地に広がった


大人気レッスンの


フラワーナンバー®︎ケーキ



私が直接レッスンさせて頂いただけでも

200名様以上です♡




その後みなさんがレッスンをして

広めてくださったので


おそらく2000人以上くらい

習ったことがあると思います😊




ほんと伝説♡とかって勝手に

いっちゃうちゅー




嬉しすぎて調子にのりました

お許しください🙏笑





いやー!ほんとに沢山の方に

受けていただけて


そして愛していただけて



もう❤️嬉しすぎますデレデレ





初めてフラワーナンバー®︎ケーキを

作った時の記事はこちらです

↓ ↓ ↓

フラワーナンバー®︎ケーキ



ナンバーケーキというのは



数字やアルファベットにくり抜いた


サブレ生地にクリームをポコポコ丸く絞って

サブレを重ねていきます



それから、マカロンや生花などで

デコレーションをしていきます🌹



とっても可愛くて華やかなケーキなんです♪



ひゃー!可愛いな💕自画自賛すみません




それを

「絞ったお花を乗せたら絶対可愛いやん!」


とフラワーケーキにしたのは


おそらく日本初♡です!





可愛すぎて色んなところで真似して頂いたり


まあ色々ありました〜のレッスンでもあります(^^)




教室運営を考えさせられる出来事なんかも

ありましてね真顔




またそんなこんななお話はしたいと思いますが


念願叶ってですね






商品登録通りました👏👏



フラワーナンバー®︎はアブリコロの

商標となりました!




これで、アブリコロだけではなく

協会会員さんもこの名前を使って頂ける

ようになりました♡




いやー、申請なんて初めてで

めちゃくちゃ時間がかかったんですが


やっと通りまして感無量です💕




新しいものを作るのってすごく大変で

でもすごく楽しいものです




やったことがある人しか

見れない世界だと思います♪




そしてその価値を守るのも協会代表としては

大切かなと思っております





またまた可愛いものを作り出していこうと

思いますのでこれからも


よろしくお願いいたします😊




体験1day

たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←お申込み、詳細を見る


日程追加★

10/2(日)10:30〜12:00🈵

10/4(火)21:00〜22:30🈵

9/25(日)10:30~12:00 🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30〜12:00 🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00 🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

その他日程開催可(〜10月末までのみ)


前回は満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)



5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵


前回の募集は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)

↓こちらをポチッと

今すぐ申し込む



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


○ロスです(涙)



最近、海外への旅行のハードルが

少し下がってきましたね♪




私、めちゃくちゃ


韓国ロス


なんです〜笑い泣き





実はですね



コロナ前までは

3年間毎月の様に韓国へ行ってたんです(^^)





タッカンマリ(鳥の水炊きみたいなの)これがめちゃくちゃ美味しいんです!




最後に行ったのは2019年の一月かな?!


ほんとギリギリ行けた感じですね💦





韓国はご飯が美味しくて


辛いもの、キムチ、ユッケとか


大好物ばっかりなので


満喫してました(^O^)






旅行もですが、韓国へ行っていた1番の目的は


ほとんどフラワーケーキの修行の旅


しておりました♪





韓国はフラワーケーキの本場で

レベルが本当に高いんですよね!





もう少年野球とメジャーリーグくらい

違うんです

(野球詳しくないからたぶんですが😅)





もう素敵な習いたい先生が多すぎて


熱烈にラブコールをして


講座を受講してました😊




すでに懐かしいです〜



たまにプライベートで友達と行った時は

チマチョゴリを着て撮影なんかもしてました♡




10月までビザもなくていけるし

PCR検査とかもだいぶルールが

緩和してるらしく



行きたい欲がフツフツ湧いてきております!




もっと落ち着いたら認定講師さんと

韓国ツアーとかもしたいですね♡





フラワーケーキの本場韓国の

一流の講師に触れて欲しいと思います!




ほんとね、


仕事に対する自信とか誇りとかが

ケタ違いなんですよ!




プロの技術はもちろん、

心構えなんかも体感して欲しいなと

思いますデレデレ




来年には実現したいなー!



それまでに久しぶりに

渡韓したいと企んでます😊




韓国の美味しいものとかも

ご希望があればまたお知らせしていきますね!




体験1day

たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←お申込み、詳細を見る


日程追加★

10/2(日)10:30〜12:00🈵

10/4(火)21:00〜22:30🈵


9/25(日)10:30~12:00 🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30〜12:00 🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00 🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

その他日程開催可(〜10月末までのみ)


前回は満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)



5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵


前回の募集は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)

↓こちらをポチッと

今すぐ申し込む



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


受講生の9割以上がワンランク上の花芯になりました!



みんな憧れの【バラ】


基本だけど難しい【バラ】


バラの絞りで1番につまずいてしまうのが

【花芯】になります。




綺麗なバラを絞るための第一歩!

【バラの花芯を極める体験レッスン】を

行いました。




そしたらですね


なんと!


受講生さんの9割以上がワンランク上の

花芯を絞れるようになりました💓



きゃー!私も嬉しいですデレデレ







⏬は、ふにゃふにゃで花芯の先も太く
安定していないです

↓は、ツルっと綺麗で花芯の先も小さく丸くて
コンパクトに絞れていますね!

たった60分ほどでこれだけ変化しましたよ!



上手くいかないのは、
上手くいかない動きを
してしまっているからなんです。


どうしたら正しい動きが出来るかを理解して
その通りに動かすだけです


自分で出来ていないことに
気づける力をつけていただくことを
心がけております(^^)




受講生さんからは

沢山嬉しいお声をいただいています♪



「ずっと悩んでいたのに

こんな短い時間で変わるなんて

びっくりしました!


実は、オンラインでそんなに変わらないだろって

半信半疑でした(^^;


オンラインでここまで分かりやすく

解説してもらえるなんて

先生凄すぎます!」






「習ったこともあるのに

何でできないんだろってずっと考えても

答えが出なくてしんどかったんです。



でもあんな先生が沢山絞らなくていい。

基本が大切とお話されていて、目から鱗でした。



だって、きちんとした正しい道具の持ち方や

基本の姿勢も私は知らなくて。。



そりゃ、出来ないよね。ということに

気がつけました!」





「対面レッスンだと手を添えてもらって

出来ると思うんです。



でもオンラインって先生に

手をもって貰うことも出来ないのに

こんなに花芯が変わると思いませんでした!



画面越しであんなに的確にポイントを

見抜ける先生やっぱりすごい」







バラの花芯を極めるのは、

綺麗なお花を絞るための第一歩ですが



より自由自在にお花を絞れるようになるために

専門的に学んで頂ける


生花風フラワーケーキインストラクター認定講座

という継続講座の受講生さんからも



嬉しすぎる感想をいただきました!







う、嬉しすぎて涙チョチョギレます♪

↑古い?昭和の女なのでお許しください指差し




バラの花芯を極めるレッスンで

自分の出来ない部分に気づくことで

綺麗な花芯を絞れるようになり




次のステップアップの講座の

生花風フラワーケーキ

インストラクター認定講座では、




より学びを深めて


お花絞りを感覚ではなく理論で

理解することが出来るように


受講生さんが変わっていったんです!



継続講座のケーキです


受講生さんは


以前は

自分が上手くなること

が目標だったのが



生徒さんにしっかり技術を

指導出来るようになりたい!



と生徒さんにフォーカスされるように

なったんです!




そして


きちんと基礎から技術を

お伝えするのはもちろん



生徒さんの「なんで出来ないの?」に

しっかり応えられるようになり



生徒さんのお花絞りライフが

より良いものになるように


責任をもって対応されるように

なっていきました♪







以前は、技術にも自分自身にも自信がなくて

レッスン費を頂くことが



「私なんかが貰っていいのかな」



と抵抗感を持たれていて

レッスン募集にも中々踏み出せなかったのが



「私も自信を持って伝えられる!」と

嘘のように変わったんです!





自信を持って教室を開講出来るようになると



それまでは、


出来ない自分への焦りや

資格講座を受けたのに出来ない自分を

責めていたり




旦那さんからも

「教室するって言ってたのにしないやん」

と思われてるかもと

ネガティブに捉えていたのが




生き生きと楽しそうにレッスンしている姿

を見せることが出来るようになって




家族にも堂々と笑顔でレッスンのことなども

話せるようになったし



自分へのご褒美に自分で得た収入で

美味しいものを食べたり

美容院へ行ったり


旦那さんに気兼ねせずに

オシャレも楽しめるように目がハート





旦那さんやお子さんも

「お母さん頑張ってね!」と

応援してくれるようになったそうです♪




今では人気の先生になって

「お教室で収入を得られるようになりたい」

とおっしゃっていたなりたい姿になれて



自立した女性の姿をお子さんにも

見せられて喜んでおられます🎵





前までは、


「自分のことにお金を使うのに

気を使ってしまう。」

とお話してくれていたのが




ご自身の力でやりたいことを叶える力を

つけていかれてます♪




ほんまにほんまに

自信がない姿を見ていただけに


私も感無量でございます照れ



嬉しすぎる!!






私の教室に来てくださる受講生さんは


本当に頑張りやさんで真面目な方が多いんです。





だからこそ沢山練習したり


こんな技術じゃレッスンなんて出来ない


ってまた他の講座を受けにいったり


たくさん沢山悩んでいたんです。





私の受講生さんの内

他の教室で習った経験者さんで




私が普段からお伝えしている


経験者なら知ってないとダメなこと


知っている方はほぼ0でした~💦







だから、真面目な方ほど



出来ない自分にショックを受けて

がむしゃらに練習したり




他の先生にならったら上手くなるかも!

と色んな先生を渡り歩く



悲しい悪循環に陥ってしまうんです





私はそんな方を1人でも減らしたい!



そして、

自分が出来るようになるのはもちろん



自分の生徒さんにも責任を持って

きちんと教えられる先生になってほしい!



と思っています!





そして



フラワーケーキという好きなことを

お仕事として責任をもって

生徒さんに向き合って欲しいし




「先生から習いたくてきました!」という

生徒さんに囲まれながら

収入も得ることで



「私は主婦だから。。」と



旦那さんに気兼ねして好きなことにを

我慢していた姿から




生き生きと活動しながら

好きなことを我慢しなくて良い

自立した女性になって頂きたい!




そんな暑苦しい熱い想いでお伝えしています!




私は1番上の真ん中です




だから、私の受講生さんは


ご自身が出来るようになるのはもちろん



次のステップとして

しっかり生徒さんに向き合える先生になりたい!


と新たな目標に向かって

頑張ってくれているんです(^^)





そんな受講生さんたちも

ここからスタートしました!



基本のキや出来ない理由を

しっかりお伝えしているからこそ


受講生さんの9割以上がワンランク上の

花芯を絞れるようになった



【たった60分で激変!

薔薇のつぼみを極めるレッスン】はこちら

今すぐ申し込む ←キャンセル待ち受付中

9月10月満席御礼♪2日で16名様からお申し込み頂きました(^^)



せっかく楽しいはずのお花絞りを


しっかり学べなかったから

練習しても成果がなくて辛い



そんな受講生さんに悲しい言葉を

これ以上言わせたくない



だって、お花絞り、フラワーケーキって

見た人みんなが思わず笑顔になっちゃう



すごく素敵なものだから🎵




私もお気に入りのケーキの写真を見ては

ニマニマしています(^^)



私に出会ってくれた受講生さんにも


嬉しくってついニマニマしちゃう

自信をもって見せたくなるお花を絞れるように

なってほしいと思っています♪



そして、その技術やお教室をする上での

心構えまで自信をもってしっかり

お伝えできる講師になって欲しい♪



そして、好きなことをお仕事にしながら

しっかり収入も得られて

自立して欲しい!!



そんな思いでお伝えしています(^^)




お読みいただきありがとうございました


たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←詳しくはこちら


日程追加 年内最後の募集

10/2(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵

10/4(火)21:00~22:30 🈵


9/25(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵

その他日程も開催可能です(~10月末まで)


満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)

5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵

前回は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)


お申し込みはこちらから 



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご登録の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


やっちゃダメ!間違いだらけの練習方法②



前回は、やっちゃダメな練習法の1つ目について

お伝えしました!

一つ目すぐ絞る 



そう、習ったからって

すぐ絞っちゃダメなんです❌




対面レッスンの時はその通りではないですが

前提としてはしっかり工程が頭に入ってから

絞るのがホントにオススメです!




上達具合が変わるので

「全然上手くならない」という方は

やってみて下さいね!




自由に絞りたいものが絞れるようになってほしいと思ってます🍀



はい、
そして今回はやっては行けない練習方法の二つ目!


【沢山絞る】


これもたぶんやっちゃっている人が

多いかなと思います。



私のレッスンに来てくれる

生徒さんのほとんどが沢山絞って

練習していました。



それも真面目な方こそ、

やってしまい勝ちなので

ほんとに悲しい。。




沢山絞っても無駄になってますよって

伝えるのも辛いんです。



だって頑張ってるのわかってるから😭





あとは、

沢山絞って練習しないといけないと

思っているから




練習出来ていないと



「全然絞れてない」


「いっぱい絞らないと慣れないのに」



と気持ちが焦ってしまうパターンがあります





私は後者のタイプで


元々練習するのが好きじゃなくて。。



クリームを出して練習することが

凄く大変な事だったんです💦




お尻が重くて、

中々練習出来ていませんでした




そんな私も

沢山絞らなくていい練習方法を生み出したら


練習しないと!という焦りから来る

ストレスもなくなったし



何より効率的に練習が出来て


絞るのはサンプルを作る本番だけでも


思いどおりの綺麗なお花が


絞れるようになったんです♪




ではなんで沢山しぼったらダメだと思いますか?






チッチッチッ⏰




なぜなら、

数を求めてしまって絞り方に意識が向かないから

です!




つまり

沢山絞るといーっぱい絞ったことに

満足してしまって


本当に注意しないと行けないポイントを

疎かにしてしまうんです





例えば、小学校の時に感じの練習で同じ漢字を

沢山書くって宿題が出たときに



めんどくさがりの私はですね


何したと思います~??




【花】という字を沢山練習するとしたら

まず【一】だけノートに書きまくって

次に【縦棒】だけ書くという



文字を分解してノートに書きなぐってたんです滝汗


とりあえずノート埋めたらいいんやろ?


というヤバい練習?!宿題をこなしておりました💦




そしたら、

出来上がったノートは文字はそりゃ

書きなさいって言われた数はあるけど



書き順とか文字としてのバランスとかは無視!

な訳です。。




そんな練習意味ないですね


お恥ずかしいガーン






でも、お花を沢山絞って練習するというのは

これと同じことが起こります



元に継続講座の受講生さんも

同じことがあって私に注意された方がいます



沢山絞ってくれたんですが、この薔薇ダメなんです



めちゃくちゃ頑張って

練習されてるのを見ていたので


なんでその練習方法しちゃったのー😭と


私もショックでした。




でも何より頑張った受講生さんが

ショックだと思います



沢山絞ってもつぼみの部分かダメなのを
いっぱい絞っていたんです


意識することを再度お伝えして改善されたのが
右側になります(^^)

見比べると全然違いますよね🍀



沢山絞ってもやるべきこと、

やってはいけないことを意識しなかったら

100個、200個絞っても意味ないんです



むしろ、変な癖を染み込ませることになって

今度正しい方法で絞ろうと思っても修正するのが
とても大変になってしまいます!!



なので。
絶対に数を沢山絞る練習はしないでくださいね!




「私の絞り大丈夫?」という方は

年内最後の募集のこちらで改善していけたらと

思っています!

たった60分で激変!薔薇のつぼみを極めるレッスン 



せっかく頑張ったのに意味なかった。。


そんな頑張りを無駄にして欲しくないし



私みたいに練習するのがハードルが高くて

中々練習出来ないって焦っている方にも




効率よく上手くなってほしいと思っているから

しつこいかもしれないけど

お伝えしています(^^)




騙されたと思って信じてもらえると嬉しいです



お読み頂きありがとうございます!


った60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←詳しくはこちら


9/25(日)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/28(水)10:30~12:00🈵→増席→🈵

9/29(木)10:30~12:00🈵

9/29(木)21:00~22:30🈵→増席→🈵


9月、10月追加日程準備中

その他日程も開催可能です


満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)

5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵

前回は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)


【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご投稿の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。

【しっかり基礎から本物の技術を学びたい】や

【好きを仕事にしたい!】を全力で支えます


教室開講3ヶ月で予約の取れない

全国、海外からも生徒さんが通う教室主宰

延べ3000人以上に指導



お花絞りの駆け込み寺

アブリコロフラワーデザイン協会

代表のあんなです🌹


やっちゃダメ!!間違いだらけの練習法3選




お花絞りをマスターしたい!


綺麗なお花を絞れるようになるぞ!!




とやる気マンマンの時、

何からやりますでしょうか??







私がお花絞りを始めた頃は




「よし!!

上手くなるためには沢山、沢山絞らないと!!」



と私も思ったものです





でも、でもね



これ、実は間違いだったとしたら


めちゃくちゃショックじゃないですか?







私の時間返してー!!



と私も涙ながらに叫んだものです。。





あっ、その前に。。

練習嫌いであんまりしてなかったです。。




クリーム準備して、さあ!練習するぞ!

って私にはハードルが高くって


中々重い腰が上がらないこと山のごとし

でございましたガーン









お花を綺麗に絞るためには


練習はしないといけないんですけど





間違えた練習法だと

時間の無駄ってことになってしまうのですよー









そんな昔の私のように悲しいことに


ならない為に知っていて頂きたい


大切なポイントをお伝えしていきますね♪










あっ、これは巷のお教室では


逆の事を言っていたりするんだけど






私自身も体験した事やし


延べ3000人超の生徒さんに講座をさせてもらって


得た経験なので(^^)


間違いないのです!







これを読んでくれているあなたには


効率的に上手くなってほしいので


特別にこっそり教えちゃう♪




信じて読んでみてもらえると嬉しいです!!




一つ目 すぐ絞る


絞り方を習ったからとすぐに絞って

練習していたら要注意です!



対面レッスンは仕方ないとして、

動画レッスンなどは一旦クリームは

置いておきましょう



まずは動画をじっくりしっかり何度も何度も見て

工程を頭に入れていきます




薔薇絞りなら、

花芯→つぼみ○枚→その後花びら○枚→と

それぞれ絞る順番などがあります🌹





そして、花芯を絞る時は口金の角度は…


つぼみの時は高さが…



などなど、沢山のポイントがあるんです



アップでむしろ見て!!と言えるお花を絞りましょう♡





それらが頭にしっかり入っていないと

絞りながら


「あら?どうやったっけ?」となって

ポイントを押さえて絞ることが出来なくなります



理解していないと身体は動かないんです💦





なので、スラスラと工程を口で言えるくらいまで

何度も繰り返し動画を見てみて下さい!




それがクリームを出して練習するのが

大嫌いだった私が


効率的に練習して上達した近道になります(^O^)


二つ目は明日お知らせします!







「沢山絞って練習しないと」と気持ちばかりが

焦ってしまって


本来楽しいはずのお花絞りが

楽しく無くなっている方を沢山見てきました。




絞らなくても練習できる方法はあります!



そして、その練習方法の方が遠回りのようで

上達の近道です🌹



苦しい練習ではなく、少ない時間でも

効率良く練習して上手くなってほしい!



そんな想いでレッスンしています♪


体験1day

たった60分で激変!自信を持てる薔薇のつぼみを極めるレッスン  ←詳しくはこちら


9/25(日)10:30~12:00 🈵→増席1

9/28(水)10:30〜12:00 🈵→増席1

9/29(木)10:30~12:00 残席1

9/29(木)21:00~22:30🈵御礼

その他日程開催可


前回は満席→増席→満席→増席→満席御礼♪

2週間で約50名が体験してくださいました(^^)



5/15 10:30~🈵

5/16 10:30~🈵

5/18 10:30~🈵、20:30~🈵

5/19 10:30~🈵

5/20 10:30~🈵、20:30~🈵

5/22 10:30~🈵

5/23 10:30~🈵

5/26 10:30~🈵

6/4   20:30~🈵


前回の募集は沢山ご参加いただき、

皆さん改善されました(^^)

↓こちらをポチッと

今すぐ申し込む



【絞らない練習法で必ず上手くなる

フラワーケーキ認定講師講座】


2期生募集はLINEをご投稿の方に

先行でご案内します🍀


こんな方にオススメです

・習ったことがあるけど「なぜ出来ないのか分からない」と悩んでいる方

・資格は取ったけどこんな技術じゃ教えられない

・他の先生が凄く上手く見えて辛い

・出来なくてもうお花絞りを辞めたい

・習うならしっかり身に付けたい



他の教室では教えてもらえない基本の姿勢や道具の使い方を学ぶ大切さからお伝えしています



公式LINEをご登録の方には、

【あか抜けた作品のための色作り動画】プレゼント

ぜひ受け取ってくださいね♪友だち追加


上記のボタンで登録できない方は
直接ID検索してください!
 @235gdoit ← 検索時は@も必要です。


メールでお問い合わせの方は
✉️abricot.coro@gmail.com
返信を受け取れるようにお願い致します😊

🌹協会Instagramはこちら 


🌹作品集はこちら 



北海道、長野、新潟、山形、
栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、岐阜、富山、石川、愛知、三重、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、広島、岡山、愛媛、徳島、山口、福岡、大分、熊本、沖縄、ドイツ、ドミニカ共和国、中国、オーストラリア、カナダからお越し頂いております


フラワーナンバー®️ケーキ考案

韓国でも特に有名で技術、センスの申し分のない講師延べ数十人名からお花絞りを学びました。

本場韓国の絞りの技術を広めたいと思い活動しています。