32年間お疲れ様でした
夫の駐在でNYに行ったのが1993年。多分、初めてウッドベリーコモンというアウトレットに行った時に買った夫の長袖Tシャツ。家着として買ったLondon Fogという店の薄手の長袖Tシャツ2枚値段覚えてないけど、多分2枚で15ドルとか20ドルとか。その頃は今では考えられない$1=80円1枚800円以下のこのTシャツ、めちゃくちゃ着心地が良いらしく、とにかく愛用しまくってました。そして気がつけば32年が経過…首周りが崩壊所々、穴だらけペルンが子犬のころのとがった歯かな?こちらはもっとすごくてどこに頭入れるかわからないしもちろん途中何度も新しく長袖Tシャツ買ったんですよ。でも、なーーーんか厚かったり、薄かったり、重かったり、着心地がイマイチで。で、結局コレ着ちゃうの。でも最近はさすがに着る時に変なところに指つっこんだり、首元が開きすぎてスースーしたり…。もう夫の肌の一部と化したコレにかなうものはもう現れないのか?と諦めかけていたときに、やっと代わりが見つかりました。ユニクロのエアリズムコットンクルーネックTシャツ1,990円夫、London Fog以外の長袖Tシャツに初めて心許せることとなり、とうとう32年間の歴史に幕を降ろすこととなりました。ありがとう、London Fogさようなら、London Fogこれからはユニクロ新人Tシャツを夫の肌の一部となるべく育てていきます。