下見も兼ねて、1人で箱根に行ってきました。


私がガイドをやっているツアーは、行先は決まっていますが、その内容はガイドが好きなように決めて良いので、秋からのツアーは少しアレンジを加えようと。


といっても、下見は口実で遊びメインの1人日帰り旅です。


見たかったのはここ。

秋と言えば、仙石原のススキですね。





ここが黄金色に染まる時は、本当に綺麗ですよね。


でも、知り合いガイド曰く

「日本人にとってはススキは秋を感じる重要アイテムだけど、外国人から見たらただの草…。意外と反応薄いよ…。」


うーむ、そうか…。

しかも公共交通機関での移動なので、バスでここまで来るのがかなり大変。


すごく素敵な場所だけど、ツアー向きじゃないな…。

ここは秋に友達と車で来よう。


ランチはここで☆

はい、エクシブ箱根です。

ロビーから緑のグラデーションと青い空

パスタランチ
サラダ

ボロネーゼ
エクシブらしい大きいお皿に大胆な盛り付け。(まわりはパルミジャーノ)
パスタは乾麺か生フィットチーネか選べて、フィットチーネ
濃厚なボロネーゼの中にキノコがゴロゴロ入っていて、ローストビーフも載っていて、とても美味しい。
私はちょうど良かったけど、かなり量少な目。

空いてるし、景色良いし、なんて気持ちの良いランチでしょう。

デザートがかなりしっかりしてて満足度高し。



この後は箱根湯本に戻り、商店街を見たりして、箱根湯寮へ。


アソビューというサイトで割引入場券購入しました。


箱根湯本駅からは送迎バス

山奥の秘湯を思わせる入口

緑深いエントランスを歩いているとワクワク感上がります。

囲炉裏があったり

涼し気な風鈴がたくさん

大浴場は、階段状に露天風呂がいくつもあって、1番奥には川音が聞こえる露天風呂とサウナ。

箱根の山と木々に抱かれながらのお風呂。
良すぎる!!!!

整いまくりです。
なんど「幸せだ〜〜〜〜〜」とつぶやいたことか。

シャワーはいつくかReFaがあったり、ドライヤーもひとつだけReFaありました。

箱根湯寮、意外にも外国人多い。
外国人て裸で大勢の人とお風呂入るってのに抵抗ある人多いんですけどね。
プライベートバスも充実してるから、外国人も使いやすいんでしょうね。

インバウンドに寄せすぎてない、良い感じの和の趣も良く、私はめっちゃ気に入りました。


ツアーで数え切れないくらい行ってる箱根ですが、1人でゆったりと行くのは全く別物。
大満足の1日となりました。