ベトナム女子旅 10 アオザイレンタル
ホイアンに行ったことある人から、アオザイレンタルを激推しされたの。いやぁ、そんなのいいよーオバサンだし似合わないよー恥ずかしいよーーと思っていたんだけど、そこまでオススメしてくれるんだからやってみよう!ホテルの並びにレンタルショップがあることをレセプションの方が教えてくれました。ホイアンに行けばレンタルショップたくさんあるだろうから、適当に入ればいいかーと思っていたんだけど、意外とないのよ。だからホテルのすぐ近くにあってよかった。こちらのレンタルショップ。店内には、ズラーーーっとアオザイがあるんだけど、S、Mサイズは少な目。Lサイズから5Lサイズまで、ふくよかな西洋人サイズ豊富です。アオザイってパッと見可愛いと思うレース素材や淡い色は着てみるとそうでもなくて、鮮やかな色の方が映えるんですね。気になるお値段ですが、こちらは1人150,000ドン約1000円。しかも今日借りて明日返せば良いと。5時間くらいで2-3000円と聞いていたので、安くてびっくり。(お高いお店はもっと洒落たデザインの物もあったようだけど、ここで十分満足でした。)ただし、デポジットとして1人500,000ドンのデポジットが必要、全て現金払いで。そんなに現金持ち合わせがなくて、なんとか有り金集めて、1人200,000ドンのデポジットにしてもらいました。現金なくなってしまったので、川沿いにあるATMでキャッシングしました。降ろす額は500,000ドン、1,000,000ドン、2,000,000ドンなど選べて、1,000,000ドン降ろしました。請求みたら手数料入れて5972円だったので、やっぱりキャッシングが1番レートいいわね。(ただしこのATM激ムズです。西洋人も何人も挫折してた…)3人それぞれ似合うアオザイをレンタル。このランタンスポットは、有料撮影場所。1人60円ですけど。大撮影大会正面ニッコリだけじゃなくて、若者風目線外し写真とかもね。⬆これ私の「奇跡の一枚」旅行中、家族に写真送ることなんてしないんですけど、ハイテンションになってこの写真家族LINEに送ったのよ。そしたらさ、既読ガン無視されたわ。クレンのときとはえらい違い…まあそんなもんだよね、家族ってさ。ホイアンの街をそぞろ歩き、17:30に予約してあるCargo Clubへ。2階のテラス席リバービューを予約しておいたのですが、1列内側席になっていて、交渉の末18:30までならリバーサイド席使って良いと言われました。ホイアン名物① 揚ワンタン揚ワンタンの上にアジア風ラタトゥイユみたいな感じ。ホイアン名物② ホワイトローズエビが入ってるのと、キクラゲや野菜が入ってる2種類。どっちも激ウマ。そういえば生春巻き食べてなかったわ。ホテル名物③ホイアンチキンライスこれが予想外、期待以上の美味しさでした。チキンスープで炊いたライスの上にあっさり蒸し鶏と濃い味付けのチキンがのってて、めちゃウマなのよ。夕暮れて来ました。川が光り輝いています。18:30になったので、川に行ってみようか。(私たちお酒飲まないので食事時間短いのよ)
- テーマ:
- 2025年2月 ベトナム