ツアーの最後は3箇所から選べました。
①オペラハウス
②トレインストリート
③カウゴーレストラン ディナー付き
(もちろん追加料金あり)
ツアー前は、オペラハウス解散でいいかと思っていたのですが、昨日タクシーで通ったトレインストリートが面白そうだったので、トレインストリートで降ろしてもらうことにしました。
トレインストリートに18:30頃到着

眩しいくらい明るくて華やかで賑やかで、お祭みたい。

線路沿いにギッシリとカフェが並び、とにかくどこでもいいから最前列に座れるカフェに入ることに。

エッグコーヒー

平日は19時過ぎくらいに電車が来るようです。

19:30頃、警笛がなり、皆が慌ただしくなりました。
ビールの王冠を線路に並べてる人も多い。
(飛んでこない?とヒヤヒヤした)
多分、これのためにビール頼んでる人も多そう。

電車来ました!

ほんとにギリギリを通って行きます。


ここ、ほぼ西洋人しかいないから、盛り上がり方も西洋風で、電車が通り過ぎるとあっちこっちから
「Whoooooo!」 「Wow!!!!!!」
口笛などが聞こえてきました。

電車通り過ぎると、並べた王冠を探してました。
見せてもらったらきれいにペッタンコになってました。
タイのはよりローカルで市場の中に線路があって、電車来る前に線路まで広げられた商品片付けてーーー
という感じでした。
ハノイのは綺麗なカフェが並ぶ観光地です。
でもレトロな雰囲気もあり、いるだけでワクワク感がある場所。
行く価値大です。
無事電車も見れたので、グラブで夕食レストランへ。
ホテルのスタッフイチオシ
ホテル近く
「TET Restaurant」

本日のディナー

揚げ春巻き

空芯菜

ブンチャー

バインセオ

昨日と同じメニュー(笑)
だってブンチャーとバインセオは我々の1番好きなベトナム料理。
日本だとなかなか食べられないから、毎日でも食べたいのよ。

このお店、とにかく接客が凄い!!
スタッフさん全員とても可愛らしい女の子で、ニコニコしてて、テキパキしてて、担当テーブルでは楽しくお喋りもしてくれて、本当に感じ良い。
ちょっとしたガールズバーかと思うくらいの親密な感じの接客。
笑顔が可愛くて、オバサンもニコニコしちゃう☆
バインセオはスタッフさんが丁寧に巻いてくれました。


ここのバインセオはパイナップルが入ります。
(もちろん嫌なら入れなくてもいいけど)
(昨日の倍くらい)
でも、お店は綺麗だし、お料理は美味しいのはもちろん見た目も美しく、スタッフさんのサービス精神満点で、すごく良かったです。

レストランからホテルまでは歩いて10分ほど。
ホテルに帰る途中、安くて良さげなマッサージ処へ。

30分で800円くらいだったかな?
なかなか上手でした。
終わったあとのチップくれ攻撃凄かったけど。
ホテルに帰り、寒さ対策をして(笑)寝ました。
でもこの日はそれほど寒くなくて、昨晩のように凍えることはなかったです。
明日は国内線でダナンへ、そして憧れのホイアンへ行きます。