日産ヘリテージコレクション、2ヶ月前に予約し本日念願のこの場所に到着
神奈川県座間市に所在する日産工場内にある。工場正門にて受付、シャトルバスに乗り会場へ行く。

中に入ると、まず会場へ入る前の注意事項の説明がある。

注意事項の次は電気自動車等の説明を受け、やっとガレージへ

ひえー! ダットサン、プリンスの時代から300台が年代別に展示
日産は1933年創業、ダット自動車大阪工場を譲渡し自動車製造㈱から日産へ改名、1966年にはプリンスと合併している。
いずづもダットと合併してできた会社であるが、同じ時期にダットのトラック部門がいずづと、乗用車部門が日産と合併したらしい。

このダットサンの顔を見て、何かと似てると思いませんか?
あのオースチン社のミニクーパーと顔がそっくり。
日産は1950年台に、イギリスのオースチン社から技術提供を受けていたんです。

下は、ダット自動車 最初の車

ダットは主に、ブルーバード、サニー、フェアレディ





プリンスは主に、皇室用車とスカイライン






次はシルビア


セドリック、グロリア、プレジデント





旧車コーナーからラリー、レーシングカーコーナーへ





今回の収穫(来場記念)

日産ヘリテージコレクション
〒252-8502 神奈川県座間市広野台2-10-1
日産自動車株式会社 座間事業所 座間統括課
電話 : 046-298-4355 FAX : 046-252-3485
受付時間 : 月~金 10:00~16:00(12:30~13:30を除く)
電話 : 046-298-4355 FAX : 046-252-3485
受付時間 : 月~金 10:00~16:00(12:30~13:30を除く)
要予約
ホームページでも車両が確認できる。