ヤマハコミニュケーションプラザ | 大黒通りの餅屋さん

大黒通りの餅屋さん

R100RSソロライダー

ヤマハコミニュケーションプラザ

バイク、電動自転車、マリン、4輪バギー等の展示の他、ヤマハの創業からの資料が展示されている。
イメージ 1

建物は3階建て 

1F バイク、ボート、船外機、スノーモービル、ATV、電動椅子、無人ヘリ、発電機等の展示の他、売店
イメージ 2
















豊田と共同開発した名車
イメージ 3
















イメージ 4
















2F ヤマハの歴史、レース活動、代表的なバイク等の展示の他、図書スペース

ヤマハ発動機の創業者、先代の山葉氏は時計や楽器の修理を仕事としていたが、海外の高価な楽器を見て、自分で作ったほうが安いと開発、それ以来、技術を積み上げ、飛行機のプロペラを製造、その後、二輪の製造へと発展し、川上氏の代でバイク部門はヤマハ発動機として独立する。
イメージ 5
















イメージ 6
















イメージ 7
















ヤマハが最初に作ったバイク YA-1
イメージ 8
















改良型(レース仕様)
イメージ 9
















海外のレースに参戦
イメージ 10
















ケニーロバーツが使用したレーシングバイク
イメージ 11
















エディローソンや平忠彦が乗っていたマルボロカラーのバイク
イメージ 12
















TECH21 あー懐かしい。
イメージ 13











ヤマハの名車達
イメージ 14
















イメージ 15
















イメージ 16
















イメージ 17
















イメージ 18
















SRXありました。嬉しい!かっこいい!
イメージ 19
















イメージ 20















3F カフェ
   ここには行きませんでした。

開館日時 平日 9:00~17:00
     土日10:00~17:00
休館日 第2・第4の土日

入館料 無料