キースターのキャブレターオーバーホールキットを使用し前回セッティングしたものの
プラグの焼けが白っぽいことやツーリングで燃費34Km/Lと異常を感じたので
プラグの焼け具合から濃い目のセッティングに変更
プライマリキャブ MJ #135
NJ Y408RRクリップ3段
セカンダリキャブ NJ Y565クリップ4段
パワーフィルター汚れ気味だっため交換
プラグはDP8EA-9(新品)に交換
40Km程度走行しプラグを点検
低速がちょっと濃いのでパイロットスクリューを1/8締めこむ
黒い部分が少し消えてきたのでこれで良しとします。
低速から高速までスムーズかつパワフルでした。
またエンジン掛かりよし。
〇2次エア防止のため、インシュレーターがキャブの重さで亀裂等が発生しないよう、キャブ本体をワイヤとマジックバンドで固定
長さ30Cmのワイヤをホームセンターで購入し、キャブ本体下部ステーにワイヤをかけ、配線用マジックテープでフレームに固定しキャブを吊るす状態へ
さらに、パワーフィルター装着部に長さ1mのマジックバンドを巻き付けて固定
〇キャブの他、リアフェンダーが割れたので中古品を購入し同じ色に塗装
なかなか良いでき
〇さらに先日のツーリングでマフラーのボルト1本脱落、純正ボルトへ3本交換
ゴムブッシュが劣化しているのでワッシャで補強