【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
※アビットさんの激しすぎる妄想が
連発のため、注意が必要です。
ご理解いただける方のみお読みください。
質問されても答えられません。
わからないので
おはようございます、アビットです。
本殿を右側からぐるりと回ってみました。
こちらの花は
白いサザンカかと思いますが、
とても気になりました。
この時はなぜか御神木よりも
こちらのサザンカの方に
引っ張られました。
なんとなく
女神様?女性の精霊?が
いらっしゃるように感じました。
もしかするとこの日、七五三の
行事をされていたので、
祝福してくれていたのかも
しれませんね。
さらに進むと本殿の後ろ側には
摂社などがあり、
そちらにも行ってみました。
・・・・・・・・・・・。
こちらには楠木正成様の御神木とは
別の御神木があったようなのですが
アビットさんは
全く気づきませんでした。
あとでネットで調べた時に知りました。
それと・・・・
気のせいかな?
こちらの摂社からは気配を感じず
神様いらっしゃる???と
思ってしまったぐらいです。
アビットの勝手な妄想なので
鵜呑み厳禁ですよ!
表参道を歩いている時に
ある神社の名前を見つけて、
なんだかとても気になっておりました。
本殿の参拝も一度終わった後に
裏参道にあるその神社に
行ってみました。
石清水社
正直に言うと・・・・
威厳がありすぎました。
畏怖の念が強すぎて
近寄りがたい感じがしました。
この場にいるだけでも
申し訳ない感じになりました。
なんですかね・・・・・
古代の神様がいらっしゃるような
感じがしました。
こちらの神社では普通に参拝して、
お願い事は石清水八幡宮様に
した方が良いかと思います。
なんかレイヤーが違う感じがします。
標識があるので読んでみました。
御祭神:
天之御中主神
この神様は古事記だと神々の世界を統括する
宇宙最高神の神様です。
この威厳は納得です。
あ!!!!
天之御中主神様って、
確か北極星を神格化した神さまですよね?
だからこちらの建物にダビデの星のような
マークがあるのかしら?
↑水色の線で囲っているところです
写真見ながら、
なんか神社に星のマークって
違和感あるよなーとふと思っていたのです!
これはきっと北極星なんですね!!!
ブログを書きながら
気づいてしまったよ!!
いろいろ勝手な考察ですが、
石清水社は石清水八幡宮の摂社らしいですが、
アビットさん的には対等か、
それ以上の存在のように感じました。
なんとなく石清水八幡宮とは
系統が違う気がするので。
またこの場所は
霊泉「石清水」湧き出る
石清水八幡宮創建以前からの聖地
なのだそうです。
霊泉「石清水」は恐らくこちらの
ことかと思います。
アビットさんにはちょっと
わかりませんでした。
はっきりわかったのは
参拝するのもはばかれるぐらいの威圧感、
古代の神様がいらっしゃる
ということだけです。
しかし
怖いもの知らずのアビットさんは
いつもの恒例の
神様姿をお見せください!!
とお願いしてみたところ・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
??????
蒼い龍!????
なんだか日本昔話に出てきそうな
キャラクターの蒼い龍が
ゆっくりと井戸の上をふわふわ
浮いているように視えました。
少し経ったら、お坊さんのような格好??
お坊さんの中でも身分が高そう??
長髪の年老いた厳しめな雰囲気の男性の
横向きの姿が視えました。
もしかしたら、アビットさんが
わかりやすいように、人の姿になって
登場してくれた???
なんでお坊さん?
古代の神様の服装??
ここら辺がよくわからないのですが、
これもまた単なる妄想ですので、
鵜呑みしないでくださいね。
※イラストは後ほどアップさせて
いただきます。
こちらの神社を参拝させていただいた後、
本殿でもう一度参拝させてもらい、
展望台に向かいました。
眺めがとても良かったです。
コーヒー飲んでゆっくりしたかったです。
最後はケーブルカーに乗って
下に降りました。
ケーブル八幡宮山上駅
ケーブルカーだと
あっと言う間に地上に着きます!!
アビット的おすすめは行きは表参道を歩き、
帰りにケーブルカーが良いかなと思います。
石清水八幡宮の御朱印
達筆すぎる!!!
石清水八幡宮のおみくじ
鳩のおみくじ
かわいい
しかし700円です。
そして肝心の中身は
大吉!!!!!
歓迎のサイン!!!
神様ありがとうございます!
自分の損得というのが
ちょっと難しいですね・・・
がんばります!!
素敵な参拝をさせていただき、
とても楽しい1日目を過ごしました。
明日はある生き物にちなんだ神社を
参拝いたします。
つづく
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
●天然石の効果
桜アビットの自己紹介
●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました