【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
おはようございます、アビットです。
今回の京都・奈良の旅行での
お食事やお土産、食べ物をご紹介
させていただきます。
毎年お仕事で関西方面に行かせて
もらっていますが、
神社仏閣は楽しいし、食べ物も美味しいし、
旅行って本当に楽しいなーと思います。
関西以外にも
全国の素敵な神社にたくさん
参拝したいです。
【1日目】
石清水八幡宮の第一鳥居のすぐ近くにある
老舗の和菓子屋さんで買ってみました。
やわた走井餅老舗
自分であんこを入れる形の最中を
食べるのは初めてだったのですが、
この方がが最中の外側がサクサク
していて美味しかったです。
鳩さんに彫られているのも可愛い!
腹持ちも良かったです。
これを1つ買って、
石清水八幡宮参拝後、
展望台で綺麗な眺めを見ながら
食べるのも良いかもしれません。
石清水八幡宮の境内で
お昼を食べられる場所があります。
そこでうどんをいただきました。
神社の境内にあるので、
御神気を浴びながら、
ランチをいただけるのが、
何という贅沢!!!
この日の夜、
銭湯に行った帰りにいただいた
ラーメン屋さんでまぜそば
【2日目】
ヤマトの柿どら
宇陀市の道の駅で購入した
柿のどら焼き。
美味しそうだったのと、
珍しかったので購入。
柿の味があんこが優しく
ほっこりさせてくれました。
美味しかったです
2日目の夕飯。
旦那の影響で、どうしても夕飯は
中華系が多い!
アビットさんも好きだから
良いんだけどね。
こちらも味噌がしっかりきいていて
すっきりだけど、美味しかったです!
【3日目】
友達と待ち合わせ前に旦那とランチ。
昭和チックだけどおしゃれなカフェでした。
キッシュがとても美味しかったです!
出町ふたば 豆大福
10年ぶりに会った友達が
連れて行ってくれた京都で老舗の
ふたばの豆大福!
アビットさん初めての経験ですが、
あんこも栗もごっそり入っていて、
そしてめちゃくちゃ美味しかったです!
残念なことにこちらの商品は
賞味期限が今日中ということだったので、
京都から帰ってきたその日の夜中に
旦那と食べるという・・・
はいはい、皆様!!!!
お待たせしました!!!
無くなったけど戻ってきたお土産
のご紹介です!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
やかんの麦茶はアビットさんが
たまたま飲み残したものです!
なのでお土産じゃありません。
良く戻ってきたなーと
本当に不思議です。
アビットさんがあんまりショック
受けたから、
神様が戻してくれたんですかねー
着払い料金で勘弁してくれたのかも
しれませんね。
妄想は楽しく
戻ってきてくれて
本当に嬉しかったです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介
●天然石の効果
桜アビットの自己紹介
●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました