【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
※アビットさんの激しすぎる妄想連発のため、
注意が必要です。
ご理解いただける方のみお読みください。
質問されても答えられません。
わからないので
![]()
![]()
![]()
おはようございます、アビットです。
道の駅でランチをいただいた後、
大本命の龍
の神社に
向かいました!!
![]()
![]()
![]()
こちらの道の駅のランチも
本当に美味しかった!!
お土産も買ってしまいました!
ランチやお土産は後ほどご紹介です。
![]()
![]()
実はここで友達へのお土産を
購入しました。
これが後ほど
大ドンデン返しの不思議な事が
起きるのです!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
室生龍穴神社
鳥居のような大きな樹に
威厳ととてつもないパワーを
感じました。
![]()
![]()
人間は自然に逆らえないし、
敬わなくてはいけないと感じるほどの
偉大さを感じざるを得ませんでした。
![]()
![]()
この神社の境内の中も
半端なかったです。
悪いものが吹き飛んでしまうような
感じの圧的なものを感じます。
それだけ力が強い感じなのです。
しっかり
本殿を参拝させていただきました。
![]()
![]()
![]()
![]()
連理の杉
(夫婦杉)
この写真だけでもこの神社の凄さが
伝わるんじゃないかと思います!
自然の偉大さと畏怖感
ハンパないんですけど!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
拝殿
拝殿の後ろに行くと
本殿
この神社は龍
を祀って
いるかと思いますが、この本殿は
なんとなく龍の感じはしなかったです。
偉大な自然の神様がいらっしゃる感じ。
なんかもっと神々しい感じ!!
![]()
![]()
![]()
妄想だからね。
![]()
![]()
次に奥宮に行ってみました。
行く途中、車が停めてある
場所があったので、ここで停めて
歩いていこうかと思ったら、
いきなり知らない車が正面から
やってきて、この先まだあるから、
車で行った方が良いですよと
アドバイスくれたのです!!
![]()
![]()
![]()
本当にありがたかったです。
運が良すぎました。
![]()
![]()
なのでそのまま車で向かいました。
妙吉祥龍穴
階段を降りた先に龍穴と
拝殿がありました。
拝殿の右上手に小さな滝のような
ところがあり、そこから水が流れていて、
ぐるっと拝殿を囲むような形の川に
なっており、右から左に水が流れていました。
なんだか不思議な形です。
龍
の全体像?みたいにも見えます。
拝殿右上手
拝殿
龍穴
(拝殿の正面)
拝殿左下手
拝殿は龍穴に向かって
拝めるようになっていましたが、
アビットさん的には龍穴には
何も感じませんでした。
![]()
![]()
![]()
圧倒的に拝殿右上手です!
右側が猛烈気になりました。
右側に引っ張られる!!
![]()
![]()
![]()
龍神様
が
いるならきっとこちらに
いると思います!!
ハイハイ、妄想ですよ
![]()
![]()
![]()
なので他の参拝者の方は
龍穴に向かって参拝しておりましたが、
アビットさんは右上手、
滝に向かって
参拝しました!
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと他の方は
なんじゃこの人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思われたかと思います。
写真だとわかりづらいですが、
道路から川の方に降りていくので、
右上手の滝の方は広い空間が
広がっているのですよ。
アビットさんは視えませんが、
龍神様
がいるならこの右上手と
緩やかに曲がっている川の上に
いらっしゃると思います。
後で調べたら
この右上手の滝は
招雨瀑
と呼ばれているそうです。
招雨瀑そのものが龍神様![]()
のようにも感じます!!
龍神様のパワーのおかげか
ここはとても気持ち良かったです。
なんだか体が元気になった気がします!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここもお願い事を言うよりは、
参拝して、運気アップや体を元気に
してもらうような感じの神社だと
思いました。
もっとずっといたかったのですが、
こんな山奥で平日にも関わらず
人が途切れず来たので、
ここに来る機会をいただけたことに
たくさんお礼を言って後にしました。
![]()
![]()
![]()
実は上から拝殿の写真を撮りたくて
でも人が途切れないから、
わざわざ一度退散して、天の岩戸神社を
参拝してから戻ってきて、写真を
撮ったぐらいなのです!!
大人気すぎます!!
![]()
![]()
![]()
天の岩戸
こちらも素敵な神社でした。
神社の前の大きな岩が迫力満点でした!
なんだか岩の精霊?もしかしたら
龍穴神社の龍神様
を守っている
存在なのかなと勝手に妄想しました。
最後に
室生龍穴神社の
而二不二の神木
大迫力すぎてビックリです。
2本の鳥居より
気になってしまいました。
やはり御神木だったようです。
大杉で樹齢1000年だそうです。
偉大な感じがします。
![]()
![]()
後から知ったのですが、
他のも御神木があったそうですが、
そちらは全然気づきませんでしたー
所詮アビットでございますー。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当はこの後、
室生寺に寄る予定でしたが、
時間的に厳しかったので、室生寺は
断念しました。
ただ室生寺に室生龍穴神社の御朱印を
いただけるということだったので、
行くには行きました。
しかし、
なんと
室生龍穴神社の御朱印は
室生寺に入館料(600円)を
支払って入り、
さらに御朱印代(300円)を
支払わないと
もらえないそうです!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここは注意です!!!
参拝する時間がなかったので、
アビットさんは残念ですが、
御朱印は諦めて次の目的に向かいました。
![]()
![]()
![]()
次の目的地で
アビットさんは、
the聖域
を見ることになりました!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
つづく
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
【京都・奈良】
石清水八幡宮、室生龍穴神社、
京都御苑、岡崎神社に行く!
--------------------------------------
--------------------------------------
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介

●天然石の効果
桜アビットの自己紹介

●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました




























