おはようございます、アビットです。
【京都】吉祥院天満宮・
天橋立・籠・真名井神社に行く!
----------------------------------------
----------------------------------------
※この記事も相当やばい激しい
妄想連発になります。
注意が必要です!!
しかも有名な神社なので、多くの
視える人が視ているところですが、
アビットさんは独自の
視え方になっております!!
あくまでアビットの妄想
ファンタジーとご理解いただける
方のみお読みください
![]()
![]()
![]()
前日に偵察がてら
参拝した神社は
籠神社 奥宮
真名井神社
です!!!
かなりのパワースポットと
いろんな人が書かれていますが、
アビットもヒョンなことから
行く事が出来てとてもラッキー
でした!!!!
![]()
![]()
![]()
しかしこの神社・・・・・
行くのにちょっとてこづります・・
地元の人に聞きながら、何とか
辿り着きました。
![]()
![]()
![]()
籠神社からそう遠くは
ありません。
坂道がちょっと続きます。
真名井神社
ひっそりと
ただただひたすら佇んでいる
感じの神社を感じました。
格式が高く、
気安く行って良い感じの
神社には感じられませんでした。
![]()
![]()
![]()
古代からずっとずっと
この地には必要な感じの印象が
ありました。昔の祭祀所と言われて
納得できます。
別の角度から
左奥に見える建物は
真名井水神社
何とここお水をくめるみたい
なのです!!!!
しまった!!!!!
ペットボトル持ってないよ!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
がーーーーん
皆様、この神社に行かれる人は
ペットボトル忘れないように
してくださいね。
悔しい思いしますよ!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
アビットと旦那は仕方なく、
手ですくって飲みましたよ
![]()
![]()
![]()
さらに左隣には
天の眞名井の水
--------------------------
公式ホームページより
この水は籠神社海部家三代目の天村雲命が神々が使われる「天の眞名井の水」を黄金の鉢に入れ、天上より持ち降った御神水です。天村雲命はその水を初めに日向の高千穂の井戸に遷し、次に当社奥宮の眞名井原の地にある井戸に遷しました。その後、倭姫命によって伊勢神宮外宮にある上御井神社の井戸に遷されたと伝えられています。
--------------------------
・・・・・
![]()
![]()
![]()
ひとまず凄い水なのは
わかりました!!
![]()
![]()
![]()
ここで自分のブレスとお客様のブレスを
浄化させていただきました。
昨日とこの日と2回も浄化させて
もらいました!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
狛龍様です
左上になんか光が!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
記事書きながら気づいたんだけど
あれ??夕日なんか見えたっけ??
今度Fさんに聞いてみるか。
![]()
![]()
![]()
真正面です
めちゃくちゃ迫力があります。
まるで命が吹き込まれている
感じがしますね・・・・
誰ですか?飴の袋を置いている
不届きものは・・・・
![]()
![]()
![]()
反対側の狛龍様です
参拝しに行きます
残念ながらここから先は
撮影禁止なのです。
それだけ神聖な場所なので
しょうね。
真名井神社の本殿や磐座は
公式ホームページにのって
いるので、どうぞ。
![]()
![]()
本殿は「元伊勢」と呼ばれて
いますが、
伊勢神宮とはちょっと違った
雰囲気でした。
![]()
![]()
![]()
こちらで祀られている
神様は
【磐座主座】
主祭神:豊受大神
相殿:
罔象女命、彦火火出見尊、神代五代神
【磐座西座】
天照大神
伊射奈岐大神
伊射奈美大神
なのですが、伊勢神宮より
明らかに男神様の
気が強いと
感じました。
![]()
![]()
![]()
偵察参拝しに来た時は時間が
遅かったのもあるのですが、
ほぼ人がいなくて、
しかもめちゃくちゃ気持ち良くて
思わず1時間ぐらい
いたのですよ。
![]()
![]()
![]()
なんかひたすらいたって感じ!!!
![]()
![]()
![]()
心地良い風も吹いてくれて。
それと磐座何だけど・・・
本当に神秘的だった。
大きな岩に大きな木が生えて
いる感じなんだけどね・・・
ネットに画像あるから探して
みてね。このブログには
のせないけど![]()
![]()
以前高千穂に行った時と
同じものを感じました。
共存
自分と考えが合わない人とも
話し合って、お互い譲り合って
折り合いをつけてやっていく・・
そんなメッセージも
ここでは感じました。
でも難しくてなかなか
できていませんが・・![]()
旦那と口論している場合
ではないわ!!
![]()
![]()
![]()
とにかく安心感につつまれた
贅沢な時間でした
神様ありがとうございます!!
![]()
![]()
![]()
![]()
さてここでもまたずーずーしく
神様どうぞお姿をお見せください!!
とお願いしました。
でもね・・・
お願いする前から
ぶっちゃけ本殿の上から
空中で力強い男の神様を
感じておりました
上から見下ろしている感じ
もーわかる子ちゃん、まじで
凄いって!!!![]()
![]()
![]()
さてお願いして
目を閉じてみると・・・・
・・・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや、これはちょっと・・・
視えたのは視えたけど、
何と
アニメの
キャラクターっぽく
視えました!!
老師みたいな感じ
!!!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
妄想だからしょうがないか、
アビットだしな![]()
![]()
はい、皆様!!!
妄想ファンタジーをお楽し
ください!!!
妄想だからね!!!!
![]()
![]()
![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな感じの方が
本殿の上からずっと感じて
おりました!!!
変なのが来たとか思われたの
かも![]()
![]()
![]()
この方、籠神社でも
服装が違うけど感じられたし、
この方の印象が強かったです!!
もしかしたら違うかも
洋服の細部まで視たら
ベストの下の方に
波の模様が視えたので、
海の神様!??と思ったり?
でもなぜ海の神様???と
思って、調べたら・・・
籠神社には、彦火明命、海神様が
祀られているので、その神様
なのかしら???
真名井神社には海の神様は
いなさそうだし・・・・
はて????
![]()
![]()
![]()
ひとまずわかりません
妄想だしね
![]()
![]()
![]()
![]()
ラフはこれ
もうツッコミ・クレームは
一切受け付けません!!
![]()
![]()
![]()
ちなみに次の日参拝した時は
この神様を感じてはいたのですが、
昨日よりは強くなく、
よく視えなかったのですよ。
![]()
![]()
![]()
それでまたしつこく
お姿をお見せください!!!と
お願いしたら
・・・・・・・・
あら???
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんかすっごく水っぽい
女神様が遠くに現れました!!!
きっとアビットがしつこかった
から、しょーがないわねーと
現れてくれたのかも
しれません!!!![]()
![]()
それも着物の裾がまるで
水が波打ってるように
動いているのよ!!!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
絶え間なく動いているの!!
あれ?水の女神様って
いたっけ???と
調べてみたら・・・・
罔象女命様
(みづはのめのみこと)
が水の女神様
だった!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恐らくこの女神様ではないかと!!
確かに鳥居の近くに神聖なお水が
あるから、水の神様がいても
おかしくないですよね!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
真実はわかりませんが![]()
![]()
神様本当に
ありがとうございます!!!
ラフです
妄想ファンタジーを
お楽しみいただき
ありがとうございます。
御朱印です
素晴らしい神社に
参拝できた事、
神様本当に
ありがとうございました
![]()
![]()
この後、また籠神社に
戻ったのですが、そのあたりから
天気が悪くなってきました。
雨がひどくならないうちに
参拝させていただいた事、
神様、感謝の気持ちで
いっぱいです。
この後は、ちょっと気になった
お寺に向かいました
![]()
![]()
つづく
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
【京都】吉祥院天満宮・
天橋立・籠・真名井神社に行く!
----------------------------------------
----------------------------------------
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()














