
今日は母親の誕生日!
写真のお花を贈りました!
午前中に届く予定。喜んでくれるとうれしい。
母親は僕を含めて三人の子供を父親と一緒に育ててくれてた。
三人とも今も含めて相当に心配をかけさせた(今もかもしれない(;^_^)
最近ようやく、どれだけ心配させたか、どれだけ歯がゆかったか、どれだけ愛おしかったかが少し筒わかるような状況にもなってきた。
子供たちは三者三様に頑張って生きている。幸いにも家族にも恵まれている。
お母さん、お母さんとお父さんの子供に生まれたことはとっても幸せだったし、誇りです。
これからも元気に周りの人におおきな向日葵の様な笑顔を振りまいてください!
お母さん、お誕生日本当におめでとう!!
長男より
日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方
- 日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方/山本 敏行 
 
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
「日本いちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方」
EC studio代表 山本敏行さんの著作です。
本の帯には、ベストセラー作家の神田正則さんが「こんな会社で働きたい!」とめずらしく推薦している!
「まさに魔法のマネジメントが、ここにある。これで日本企業は復活できるぞ!」組織診断「Employee Motivation Survey」二年連続日本一と絶賛である!
読んでいて、アイデアに溢れている、ストレートな本だなと思いました。
小さな会社だけではなく、管理職のマネージャーやディレクターの人たちも参考になる取り組みや社員に対する姿勢も参考になります。
さっそく、私自身もいくつか取り組みだしました!
会社と家族です!
まずは、中身を紹介します(Amazonより一部引用)
日本一楽しい職場の作り方
「社員満足度日本一」のECスタジオとはどんな会社なのか?
l 顧客にあわない
l 電話を受けない
l まず、しないことを決める
l 社員をクビにしない
l 10連休が年に4回(年間140日以上、有給100%消化の長期休暇制度)
l 給与は高く、勤務時間は短く
l いつでもどこでもオフィス
l 売り上げ目標に固執しない
l 会社規模を追求しない
l 21時に強制退勤
l お客さまは神様ではない
l マズローの欲求五段階説
l 社員のやりたいことをさせる
l 社長とランチ
l 全社員が経営を学ぶ
l 実家に帰って親孝行
l 業界の最先端の情報を震源地まで視察しに行く波乗り戦略
l 1と4の数字にとことんこだわるこだわり戦略
l プレイステーションでテレビ会議
l ツイッターで業務連絡
l 全社員にiPhone支給
l 遣唐使制度
l 上司は決して怒らない
l 成長した社員が流出しない独立支援制度である学校経営戦略
等々、この箇条書きだけでも、アイデア満載です。
はじめに社長の山本さんは1000人の経営者に教えを乞い、(これもすごいですよね!1000人ですよ!)
そこで、うまくいっている経営者の3つの共通点に衝撃を受けます!
1:社員のために自分の時間を使っている
2:社員についての愚痴や不満をいわない
3:自分の会社、自分の社員のことを楽しそうに話す
つまりうまくいっている会社はまず、自分の社員のことを第一に考えている
→「利益第一主義ではなくて、社員第一主義」→「社員第一主義経営」
という進化です。
第1章 「社員第一主義」の非常識な働き方
第2章 社員の満足度がアップする非常識な制度
第3章 小さな会社が成功するための非常識な戦略
第4章 小さな会社の利益を増やす3つのIT戦略
第5章 モチベーションと利益が劇的に高まるITツール活用法
(Amzonより引用終わり)
純粋に社員の仕事上の満足度を向上させるために、様々な取り組みや仕組みをまず、自社で試して、よかった仕組みやITツールなどを提案し、顧客の会社の生産性を向上させることに貢献しています!
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)/山本 敏行 
 
- ¥819
- Amazon.co.jp
日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方/山本 敏行
 
人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド 「自立」〈インディ〉から「相互.../勝間 和代

¥1,575
Amazon.co.jp
丸善丸の内@オアゾの日経セミナールームで開催。
勝間さんの講演会は何ども参加したけれど、今日の講演会は自然体でかつエネルギッシュで、本当にパワーをもらいました。
パワーポイントを使わず、基本的には語りだけ。
本の目次を画面にして、正に今自転車から急ぎ足で走ってきましたといわんばかりの出で立ちでした。
以下サマリーです。
自立から相互依存へという成長の過程で、自分自身の自分に対する評価や認知が他人からの評価や認知と近くなれば、幸福ではないか。
やはり、強みを生かしてGIVEの五乗を自然にやれるようにすると、つまり、強みを活かすよに自分自身の時間や貢献をリソースアロケーションすることがポイント。
強みにするには約10000時間、プロフェッショナルにやって天才(?)になる。(マルコムグラッドウェル)
勝間さんは書いたり情報発信をネットで発信することが苦痛ではなくて楽しみで喜び。
そんなものを見つければ、そして、行動するすればいい。
自分の得意な分野と、苦手な分野では生産性が約10倍程度差がある!
得意な人が10分でできることが、苦手な人だと1時間40分もかかる!
地方でも、都心にいる人とかわらず良質な情報を得ることができる(アマゾン,地上波の良質なTVなど。)あとは、気合いの問題だ。
世の中のダイエット本の9割は誤り。習慣化できなければリバウンドしやすい。
成功している人の多くは、とにかく歩いている!彼女自身も歩いて、報酬としては、なんだか、活動量計を持っています、とのこと。それで、何キロカロリー消費したかが一目瞭然!
電子書籍については、自炊している。法律上違法に近くグレーなため!
ソニーのReaderがとってもおすすめ。金額については、自分の時給で割って、何時間働けば手に入れることができるかを考え、検討する。
片手で持って本が読めるのは相当画期的。
自炊も何でもとにかく、やってみる!行動してみる!実践してみる!
そんな中で、気づきや知見を深めていく!
想像力、構想力を高める方法の一つは、脳の勘違いしやすいという特徴を活用して映画など大きな画面で見ると、脳が、自分が経験していると勘違いして、経験データが増えて、構想力や想像力が向上する。疑似体験!!視覚だけではなくて、五感を意識的に活用する。
想像力は、シュミレーションであり、将来を今ある情報の中から、どのように組み立てることができるかというチカラである!
より丈夫な心、これはある意味筋トレに近い!金融のように複利で増える!
ティーンエイジャーの子供におすすめの書籍は「7つの習慣 ティーンズ」、大人にも入門編のような感じでおすすめ!
ざっくりとサマリーしました。
いやいや、恩人の勝間さんは、どんどん、進化しエネルギッシュになっていって10倍投資術の頃より遥かに若々しく魅力的になっていました!
近いうちに再度、まとめます!
人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド 「自立」〈インディ〉から「相互.../勝間 和代

¥1,575
Amazon.co.jp
RELAX HACKS!/小山 龍介

¥1,470
Amazon.co.jp
去年の年末に購入しておすすめのリラックスハックとしてソニーのデジタルノイズキャンセリングイヤホンがあります。
通勤時に、白熱教室!を英語の勉強をかねて聞いているのですが、電車の音がうるさくて聞きにくいために、ノイズキャンセリングヘッドホンを購入してつかっていたのですが、夏は暑いのと、持ち運びにかなり大きいので不便でした。
これを解消したのが、小山さんもおすすめのデジタルノイズキャンセリングイヤホン
SONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC300D MDR-NC300D/ソニー

¥30,975
Amazon.co.jp
高いけれど、相当おすすめ!
居酒屋や、スタンドバーなどうるさい中で、白熱教室をiPhoneで見せたところ、感動して3名が購入しました!!!!!
とにかくマストバイアイテムです!!!
RELAX HACKS!/小山 龍介

¥1,470
Amazon.co.jp

¥1,470
Amazon.co.jp
リラックスハックをトライするために選んだのは、
『ナイトハックの77:こだわりの寝具で体を休めよう!』
です。
以前から妻が肩こりがひどくて、
マッサージ、整体、針治療、リンパドレナージュ、外科などなど試していますが
一向に良くなりません。
夫婦で読んでいて、これをやろうと決めたのが、
ちょっと値段は高めでしたが、テンピュールの枕です。
テンピュール シンフォニーピロー XS/テンピュール・ジャパン

¥15,750
Amazon.co.jp
以下、アマゾンより引用
商品説明
「テンピュール シンフォニーピロー XS」は、テンピュール(R)スーパーソフトを使用した体圧分散枕です。もっちり・ふわふわ、マシュマロのようなやわらかさです。直接肌に触れるカバーには、しっとりつややかなリッチベロア生地を採用し、より一層やさしい肌ざわりを実現しました。表裏で形が異なる両面対応タイプで、ゆるやかなカーブのA面は仰向けに、フラットなフォルムのB面は横寝にと、気分に合わせてお楽しみいただけます。
引用、ここまで
実際に、妻と一緒に寝具売り場でいろいろと試してみて、購入しました。
僕は基本的に仰向け、妻は首や肩が痛むときに横向きに寝るので便利です。
JALのファーストクラスでも以前使われていたらしいです。
妻は首が痛むので、肩のところまで頭をのっけて使っている状況で、以前よりは寝やすいそうです。
また、使用状況をレポートします!
RELAX HACKS!/小山 龍介

¥1,470
Amazon.co.jp
小山龍介さんと小室淑恵さんが
Relax Hacks!という本を出されています。
RELAX HACKS!/小山 龍介

¥1,470
Amazon.co.jp
以下 アマゾンより引用
内容紹介
リラックスすれば、ストレスがなくなる。 ストレスがなくなれば、仕事が楽しくなる。 仕事が楽しくなれば、人は創造的になる。 創造性を最大限に発揮できる! そのためにも、 仕事と生活を調和させるワーク・ライフバランスが大切なのです。 ですから、まずは、こんなことでリラックスしてみましょう。 ・朝はtwitterで起床報告をしよう ・朝食は野菜スープを味わおう ・夜の残業より朝の「前業」をしよう ・色で気分を入れ替えよう ・香りで集中力をコントロールしよう ・ラジオをradikoで楽しもう ・家に帰る前に喫茶店に寄ろう ・プロボノをやろう などなど、リラックスするための方法をずらり89(ハック)種類紹介します!
目次
第1章 モーニングハック(朝、コップ一杯の水で目を覚まそう
太陽の光を全身に浴びて朝を感じよう ほか)
第2章 アフタヌーンハック・環境編(色で気分を入れ替えよう
オフィスに観葉植物を置こう ほか)
第3章 アフタヌーンハック・仕事編(ランチで一日をデザインしよう
パワーランチで人のつながりを作る ほか)
第4章 ナイトハック(服を着替えて気分を切り替えよう
バスソルトを入れて疲れを取ろう ほか)
第5章 休日ハック(100時間を有効活用しよう
遊びの予定をスケジュールに書き込もう ほか)
以上 引用終わり
今回はナイトハックの中で紹介されているのですが、
「バスソルトを入れて疲れを取ろう!」というハックですが、
我が家ではさらにその中で紹介されている
“東洋美学”に基づく製品で有名なアユーラの入浴剤
『メディテーションバスα』
を大丸で購入し試してみました。
----------商品情報-------------------------
瞑想風呂
メディテーションバスα
<浴用入浴料>300ml
1,800円(税込1,890円)
アロマティックハーブの安らかな香りや白い湯けむりで、ストレスで疲れた心とからだをリラックスさせます。非常に柔らかな湯あたりで、まるで桃源郷の温泉にいるようにリラックスできるな瞑想風呂です。
-------------------------------------------------
小室さんもおすすめですが、なんだか桃源郷にいるようなという感じで、
商品説明の中で 瞑想浴の方法が『入浴ボディーケア美容道』
として、紹介されているのが、新鮮で納得感のあるリラックスした時間を過ごすことができてリラックスハックの本と一緒におすすめです!

RELAX HACKS!/小山 龍介

¥1,470
Amazon.co.jp
リーダーの真摯さ
組織の精神はトップから生まれる
(以下引用)
ドラッカー 365の金言/P.F.ドラッカー

¥2,940
Amazon.co.jp
真摯さを絶対視して、初めてマネジメントの真剣さが示される。それはまず人事に示される。リーダーシップが発揮されるのは真摯さによってである。範となるのも真摯さによってである。
真摯さはごまかせない。共に働くもの特に部下には、上司が真摯であるかどうかは数週でわかる。無能・無知・頼りなさ、態度の悪さには寛大かもしれない。だが、真摯さの欠如はゆるされない。そのようなものを選ぶものを許さない。
このことは、トップについて言える。組織の精神はトップから生まれるからである。組織が抱いたり得るのは、トップが偉大だからである。組織が腐るのはトップが腐るからである。「木は梢から枯れる」の言葉通りである。
範とすることにできないものをトップにつけてはならない。
『マネジメント----------課題・責任・実践』」
Action point
ヘッドハンティングをされたならば、先方のトップの人となりを見てください。
仕事は真摯な人たちとしてください。
(引用ここまで)
トップはロールモデルである必要がある。
そして、何より真摯=まじめで、熱心であることである。
親として、夫として、友人として、自分自身にとって、真摯でありたい!
ドラッカー 365の金言/P.F.ドラッカー

¥2,940
Amazon.co.jp
究極の文房具ハック---身近な道具とデジタルツールで仕事力を上げる/高畑 正幸

¥1,575
Amazon.co.jp
究極の文房具カタログ【マストアイテム編】/高畑 正幸

¥1,575
Amazon.co.jp
デジタルなハックもたくさん入っていて、今日は何かこの中の文具を買いに行こうと思っています。ファイリングのためのゲージパンチもいいし、笑えつつ、よく理解できたのが、同じ靴下をいくつもかうという、シンプルなハック!僕も右側の靴下だけがいたんだり、朝の忙しい中で、靴下を探したり、整理するときに悩まずに済みそう。これはユニクロかな~。あとは、PCのフォルダーハックで、よく使うフォルダー構成をからのままで準備しておいて、コピーする!これも使えますね!そして僕も使っていますが、ポストイットのフラッグシリーズもお勧め!
マジックコードのケーブルストラップでPC周りを整理するものよさそう!
京大人気NO.1講義 鎌田教授の講演会に参加しました。
鎌田浩毅教授は、専門は火山学・地球科学・科学コミュニケーションで、テレビ・ラジオ・雑誌・書籍で分かりやすく科学を解説されている。火山研究のほか、啓発と教育に熱心な「科学の伝道師」。京大の講義は毎年数百人を超える人気で、モットーは「面白くで訳に立つ教授」とのことです。
丸の内OAZO丸善のセミナーに登場された鎌田教授は、ちょっとかわったおしゃれなファッションで登場されました。京大の授業に登場された時、最初は火山学ということで真っ赤な上着で登場し、これが、学生にウケたので、それ以来講義の時は違ったテーマのファッションにされて、講義の最初のつかみはファッションになったそうだ。
話は同様にファッションから入ったものの、教授の話は、熱く、話のスピードもハヤイハヤイ!!マインドマップが一時間で一杯に!
講演会は、ビジネス関連の話が多かったのですが、教授の話は火山学がご専門だということもあり、話が雄大で、歴史に根ざしたストーリーでした。
話を伺ってゆったりした気分になれました。
今回は「座右の古典」の出版記念講演。
- 座右の古典 ―賢者の言葉に人生が変わる/鎌田 浩毅
   
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
ーーーーーーーーーーー以下はアマゾンより引用。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容紹介
『週刊東洋経済』の好評連載「一生モノの古典」に加筆し、再構成。待望の書籍化である。
出版社からのコメント
(1)未来に対するビジョンが得られる。
(2)現代を読み解くキーワードが得られる。
(3)本質をつかむ訓練ができ、どうでも良いことに振り回されなくなる。
(4)過去の偉人の生きざまを追体験できる。
加えて、コミュニケーションに必要なツールも、古典は与えてくれる。他者
を理解するには、自分とは異なるフレームワーク(考え方、価値観)が分から
なければならない。こういうときに、古典は、時代を超え、地域を越え、自分
と異なるフレームワークの存在を教えてくれる。
すなわち、古典の読書を通じて、自分とは数多くのフレームワークに慣れて
おけば、世界の理解がより容易になるのだ。言ってみれば、人生の選択肢が増
えるのである。
(「まえがき」より)
講演では、『ソクラテスの弁明』、デカルトの『方法序説』、ガリレオ・ガリレイの『新科学対話』、ギボンの『ローマ帝国衰亡史』など。
鎌田教授の楽しいところは、それぞれの古典と、ご自身の研究のつながり、そしてそれに触発された教授自身のインサイト(深い気づき&知見)だ。
ギボンを解説されている時も、ローマ帝国の衰亡のなかで地震があったこと、それによって5万人がなくなったこと、その巨大地震については、地球科学の観点では、現在の日本との間には共通点がたくさんあるとのこと。地震や火山活動が活発で、両国とも世界でも第一級の変動帯にあるという。
そして、(ここで教授はマジメに、)実は、日本近海で2030年~2040年ごろまでに、巨大地震がほぼ必ず起きるので注意して欲しいと強く熱く語られた。地震学者の中では常識らしい。しかも、東海地震・東海南地震・南海地震という三つの巨大地震が立て続けに発生し、その被害総額は200兆円を超えると予想されているというのだ。
阪神大震災で、自宅が全壊になった私は戦慄しました。鎌田教授は、これを他山の石として、学び、準備せよと伝えられた。
最後に子供たちへメッセージと共にサインを頂き、内容は縦横無尽、数百年の内容で、鎌田教授のワクワクする話しぶりで、人生というなが~い期間で考えることを気付かされて、充実した講演会&書籍でした。

