”【残4】自分のこころのコーチング講座@東京・2月” | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

あけましておめでとうございます。

 

子育てコーチング協会インストラクター

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

 

小2の不登校中の一人息子がいます。

 

 

このブログを読んでくださる方で、

 

お子さんが不登校、登校しぶりの方もいらっしゃるかもしれません。

 

「不登校や登校しぶりは私のせいだ」

 

と自分を責めてはいませんか?

 

 

私はめっちゃありました。

 

息子が初めて登園しぶりをした4年前。

 

毎朝大泣きする息子を見て、

 

私の育て方が悪いからだ・・自分を責めたり、

 

幼稚園の先生の対応が悪いんじゃ・・他人を責めていました。

 

自分自身も登園しぶりを経験しているから、

 

「私がこんな風に育てられたから息子も登園しぶりなんだ」

 

親を自分を責めていました。

 

 

実は自分の登園しぶりの経験は、

 

私の生きづらさのタネ。

 

息子の登園しぶりがきっかけで、

 

「自分と向き合う時が来た」と感じて、

 

子育てコーチング協会の講座を受講していきました。

 

自分の内面と向き合う講座が、

 

自分のこころのコーチング講座です。

 

この講座をみょんちゃんこと、

 

谷川明子マスターインストラクターが

 

2023年2月4日(土)5日(日)に東京で開催されます!

 

 

 

 

この講座では「自分を知る」「まるごと受け止める」ということをさまざまな視点から考えていきます。

 

 

自分と仲良くなり自分を信じることが出来ると、相手を信頼することもできるようになっていきます。

 

自分を知ることは一人ではできないのです。

 

「他人を通して自分を見る」ことをしながら、「自分とうまく付き合っていくための方法」を探ります。

 

同じ悩みや不安に、乗り越えたと思っても、また振り回されてしまう…と感じている方に特におススメしたい学びです。

 

*ブログより抜粋

 

 

 

ワークを中心に進むこちらの講座。

 

他の受講生さんと一緒にやることで安心感があります。

 

受講生さんのシェアで、

 

私にもそんな思いがある!とが言語化されます。

 

自分を知ることは一人ではできないと体感できます。

 

 

自分の親友は他ならぬ「自分を見つめるもう一人の自分」なのです。

 

冷ややかで厳しいまなざしでなく、受容的であたたかな視点を自分に向ける事ができると、自分らしさを取り戻す選択肢が増え、「生きづらさ」は減っていきます。

 

 

そして自分はたとえどんなことがあってもなんとかやるだろう…だから大丈夫なのだ…と自分を信じることが出来るようになります。

 

その視点はお子さんにも繋がっています。

 

この子はこの子で大丈夫。

 

そんな風にお子さんのことも信じ見守ることが出来る助けになります。

 

*ブログより抜粋

 

2回受講しているのですが、

 

「責める気持ち」が減ってき

 

「今自分を責めてるな」と気づけることが増えました。

 

気づくと、自然と責める気持ちがしぼんでいき、

 

生きやすくなっていっています。

 

 

2022年受講した時の様子

↓ ↓

 

 

しかも今回は、

 

高島智インストラクターがサポートで入られます!

 

レアな講座になること間違いなしです!

 

 

 

 

そしてそして、

 

岐阜県では村上桃香マスターインストラクターが開催されます。

 

 

 

2月25日(土)、26日(日)10時半~

 

会場はハートフルスクエアG岐阜駅より徒歩2分

 

詳細はコチラ

↓ ↓

 

 

ぜひぜひご検討くださいね!

 

 

 

 

更にお知らせ

 

 


 

 

親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」で

 

 

2月26日㈰13:30~

 

「不登校新聞 石井代表オンライン講演会」開催します!

 

無料でご覧いただけます!

 

 

参加方法はカンタン。

 

イベントの公式LINEに友達追加!!だけ。

↓ ↓

 

 

不登校の取材20年、400名以上の関係者に話を聞いてきた石井志昂さん。

 

不登校にかかわるすべての人に取材して

 

見えてきた不登校の先にあるものを話していただきます。

 

 

不登校、登校しぶりのお子さんがいる方に限らず、

 

どんな方でも公式LINEに登録いただくだけで視聴できます!

 

YouTubeライブのURLは公式LINEにてお知らせしますので、

 

ぜひお友達追加をしてくださいね。

 

 

 

↑ ↑
みょんちゃんが石井さんについて語る

 

 

参加方法はカンタン。

 

イベントの公式LINEに友達追加!!だけ。

↓ ↓

 

(LineID:@140gvttp)

 

 

是非是非ご登録くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

 


全国&オンラインで講座を開催中!
 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ


 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ