ご訪問くださりありがとうございます。
子育てコーチング協会インストラクター
高橋あやこです。
私が所属する子育てコーチング協会の
11期インストラクター養成講座の募集が始まっています!
詳細&申し込みはコチラ↓ ↓
子育てコーチング協会のコンセプトは、
『自分となかよく、子どものなかよく』です。
子どもの話を聞く
子どもに訊く(質問する)
自分の心の声を聴く
3つの『きく』を大切にしています。
私は4年前に子どものこころのコーチング講座を受講して、
子どもの話を『聞く』をしてきました。
話が聞けない時は、
◎何がひっかかってる?
◎どんなマイルール(~すべき)が発動してる?
自分と向き合い、
自分の心の声を聴いてきました。
すると、
子どもと話すことが楽しくなりました。
小2になった子どもは現在不登校。
悩み、迷うことは山ほどあります。
でも、
『きく』があるから大丈夫!
自分を、子ども、を信頼することができます。
仲間になりませんか?
私は9期インストラクター養成講座を受け、
インストラクターになりました。
養成講座はオンライン。
全国どこからでも受講が可能!
リアルで会えなくても、
定期的にzoomで同期会をしていて、
心強い仲間ができたと感じています。
ガイドを務める、
親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」は
先輩インストラクターのさとさん(高島智さん)が主宰。
他のガイドも先輩だけど、
そんなこと関係なく話すことができます。
仲が良いのもこの協会の素敵なところです。
締め切りは本日まで!
一緒に「きく」を伝えていきましょう。
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました