ご訪問くださりありがとうございます。
子育てコーチング協会インストラクター
高橋あやこです。
ちょこちょこ書かせてもらってますが、
親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」
シーズン5【2023年1月1日~12月31日】よりガイドをさせていただきます。
*上段右が私です^^
主宰は子育てコーチング協会の先輩インストラクターでもある高島智さん(さとさん)。
息子は幼稚園では登園しぶり。
「小学校で不登校になるんじゃないか」
という不安がずっとありました。
オンラインサロンの存在は始まった時から知っていて、
「幼稚園ではサロンに入れないよね・・」なんて思ってました。
不安な気持ちを話したい事もあったし、
「不登校」の話を聞けば、
不登校対応の正解がわかって、
「不登校を防げるんじゃないか」がどこかにあったから。
小学校に入学して、2週間で登校しぶり。
22年1月~7月のシーズン4は会員として参加しました。
毎朝の付き添い登校の支えにもなりました。
そして「不登校」と言っても、
なった経緯や、学校、家族構成、環境も違う。
子どももママも一人一人違うから、
「正解」ってあるようでないのかもしれない、と思うようになりました。
オンラインサロンは完全クローズドな安心安全な場所。
facebookの会員制グループで使って、
不登校・登校しぶりの親であるガイド5人の体験を毎週ライブ配信します(1月~6月)
動画がグループ内に残るので、見逃しても後から見ることができます。
話を聞くことで、
モヤモヤしている気持ちが言語化されたり、
「私もこんな風に思ってる!」と見つけることができますよ。
私は1月にトップバッターを務めます。
登校しぶりから現在不登校中。
私の中の「不登校対応の正解」は見つかったのか?!
ブログには書けない事も、
現在進行形の息子との不登校生活を話します!
不登校、登校しぶりって、
言いようのない不安や苦しさに襲われる時があると思います。
どうか一人で抱えないで、飛び込んできて欲しいなと思います。
お待ちしています^^
詳細&申し込みはコチラ↓ ↓
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()







