ホンダドリーム店舗でしか買えない、ホンダのバイク | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

テーマ:

現在 251cc以上の排気量のホンダのバイクは、

 

ホンダドリーム(全国に150店舗)だけでしか買えない事に勝手にされましたムキー

 

 

 

購入予定車のNC750を、どこで買うかなのです・・・?

 

ひょんな事で分かった面白い事がありました。

 

 

ホンダドリーム東京グループ

 

世田谷 板橋 練馬 太田 西東京 立川 武蔵村山 葛飾 太田

 

磯子 横浜都筑 横浜旭 川崎宮前

 

 

 

別グループ系列のホンダドリーム

 

新宿 杉並 吉祥寺 荻窪

 

 

 

単独店の東京都北区 ホンダドリーム王子など

 

 

 

ホンダドリーム店を調べると3種類の形態がある事が判りました。

 

 

ホンダドリーム東京グループ 

 

ホンダドリーム東京グループ以外の、ホンダドリームと名乗るも別系列経営

 

店舗単独経営型

 

 

 

 

 

自分が買える1番近所のドリーム店舗を探す・・・

 

ネットを駆使して調べていて気がついた。

 

自宅から徒歩10分

 

 

東京都板橋区赤塚新町3-9-9

 

桜井ホンダピア  

 

こちらの本店に当たるのが、ホンダドリーム杉並っ!!

 

 

ダメ元で桜井ホンダピアさんに電話で確認

 

大型バイクの購入ですか? あっ大丈夫ですよ~

 

わおっマジでかっ!!

 

実際に店舗に行き

 

NC750Xの見積もりを頂戴しましたが

 

ホンダドリーム西東京では点検 ETCセットアップ料金は別料金

 

 

そして何と、割引率も違いました・・・

 

上から3行目が割引率

 

12月7日 NC750Xの試乗を行い見積もりを頂き

 

その後 何も言わずに桜井ホンダピアに行き見積もりを貰ってから

 

その場で先ほどの西東京での見積もりを提出したのです

 

 

 

西東京では乗り出し100万8千円(ECTセットアップ、後の点検料は別)

 

乗り出し価格97万円ぽっきり(ECTセットアップ、後の点検料も込み込み)

 

約4万円も安いですが、ECTセットアップ、点検料も込みなので

 

実際はもっと総支払い金額は変わります びっくり

 

 

ホンダドリーム東京 契約時にメンテナンスパックの説明・・・との記載あり

 

桜井ホンダピア メンテナンスパック・・・の記載なし

 

 

ドリームと言いつつも この形態の違いで受けられる 

 

その後のサービスまで異なるとは思わなかった。

 

 

 

ホンダドリーム店と言うバイク屋は 250cc以上のバイクを取り扱う

 

ホンダ直下の直営店かと思っていたのです。

 

ホンダドリームはパソコンで情報を共有していますし、

 

ドリーム店舗グループならば、バイクの下取りも同額 乗り出し価格も同じです。

 

 

 

自分の場合 買うまでに時間があった事でネット情報以上に

 

電話して来店 見積もりを頂戴しましたので

 

比較検討が出来たのです。

 

 

 

店長の人柄 お店の雰囲気(いい意味で普通のバイク屋さん規模)

 

そして現段階では桜井ホンダピア店で購入意思を示してきました。

 

勿論、非合法カスタムも大歓迎ですとの事

 

 

お邪魔した際 店内にはホンダCRF450Lが2台ありましたが

 

1台はノーマル もう1台はフルパワー化カスタムしたバイク

 

ノーマルは排気量450ccもあるにも、たったの24馬力

 

フルパワー化の方は55馬力

 

 

 

 

ホンダドリーム店は4輪車ディーラーの作り方

 

言い方は悪いが バイク屋の店構えでも無く 一見さんは単独入店がしにくい

 

整備する所も見られず・・・

 

 

自分もホンダNC750Xの試乗車でお邪魔しましたが

 

それがなければ自ら行かないバイク屋らしからぬ店舗

 

 

 

ホンダ NC750X DCTの試乗車は ホンダドリーム西東京にしか無いので

 

暖かくなった春の頃にも3度目の試乗させて頂きますがね(爆)

 

 

桜井ピアさん・・・ 自分が引っ越してきて26年間

 

こんなに近所なのに初めて来店

 

今後は、こちらにお世話になろうかと思います。