培ってきた知識で理想のスペースに♪|すまいらぶるaikoStyle | 【堺市/整理収納・片づけ×パン】片づけ認術士くノ一あいこのブログ

【堺市/整理収納・片づけ×パン】片づけ認術士くノ一あいこのブログ

安心して自分らしく生活できるような
バランスの取れた幸せな場所づくりをサポート

ジャッジしないマインドフルネス片づけ
自分の生活の中にある様々なことをうまく調和させ、組み合わせる
ライフパズルと言う考え方で人生をクリエイトします♪

心を溶かす片づけで
あなたの活きる場をチューニングする


逃げるも価値!

ライフパズルクリエイターあいこです


 

業務委託でお仕事をさせて頂いている
アス株式会社(旧アプロサクセス)さん
(1月26日付けで社名を変更)
のブログにて担当した現場についての
記事があります。

それを基に以前書いた記事

 

 


こちらと同じ現場の続き

ダイニング部屋全体のことと
洗濯機横収納については
こちらになります。

 



洗濯機横収納については
引越し前から使っていたものを
とりあえず置いただけの形で
使いづらく変えたかったものの

お客様自身では
何をどうしたらいいかわからず
そのままだったということでした。

お風呂上りに必要な
タオルも下着も収納できるものが
いいですね、

ということをお伝えすると
イメージが出来たようです。


いくつもの現場で
サイズ感や
さまざまな収納形態を見て
培ってきた知識があるので

理想の収納をお伺いしてピッタリのモノを
提案したところ、
スッキリと使い勝手も良くなり
とても喜んで頂きました。


提案した後は
この場所についての商品の手配、
収納グッズの手配は
お客様ご自身でされました。

何をどうすればいいか、
という提案だけで
行動に移せるお客様、素晴らしかったです(≧▽≦)


みなさんと喜びを分かち合うために

くノ一あいこが参上します✨

 

認、認




 

★クリックしてCheckしてね(^^)/★

只今募集中&予告|住まい・愛・笑顔 すまいらぶる~smilable

 

お片づけサービスも随時ご相談承ります



最後までお読みくださりありがとうございました。