地元の婦人科クリニックに戻るも… | a のブログ

a のブログ

2021年 乳がん手術
現在ホルモン治療中
そして婦人科経過観察中


こんばんはニコニコ

運動が苦手なのですが
乳がんの再発予防のため無理矢理(笑)ウォーキングスニーカーをしています。
止まらず早足で、と決めているのですが
川沿いに桜が咲いていたので
立ち止まって写真を撮ってしまいました。

さて今回は
久しぶりに婦人科のお話です。



🌸



私は、乳がんのホルモン治療で服用しているタモキシフェン薬の影響で
子宮内膜が厚くなっているので
定期的な経過観察と子宮がん検査が必要です。

最初は地元の婦人科クリニックで診てもらっていたのですが
昨年春に怪しい検査結果が出たため
大きな病院に転院して検査と経過観察🧐
悪性の所見なしで
地元のクリニックに戻って経過観察となりました。



🌸




今回は地元の婦人科クリニックに戻って初の診察です。


エコーで子宮内膜の様子を見て



👩‍⚕️

うーん

やっぱりB病院(去年行った大きい病院とは別の病院)に紹介状お出ししますね。



 ……(検査しないの?)



👩‍⚕️

とりあえず子宮体がん検査をしますが

異常が見つからなくても転院して下さい。

経過観察をして下さいという紹介状にします。



 ………




🌸




最初に転院した大きい病院では

今後は地元のクリニックに戻って

経過観察中にまた子宮がん検査で良くない結果が出たら

大きい病院に戻って…と聞いていたので

エコーの時点でB病院に転院と言われてとても驚きました。


地元のクリニックの先生が話していた感じだと

最初に転院した大きい病院で

  • 子宮内膜全面掻爬という手術を伴う検査をするか
  • しなかったとしても、その病院で経過観察になる

と思っていたようです。

(でも戻ってきたので)

手術を伴う検査をすることになるかはわからないけれど

手術ができる病院に行った方が良いのだそうです。




🌸




今 何とも言えない気持ちです

自分は大丈夫なのか



とりあえず今回の検査結果は月末にわかります




🌸




 

 


子宮内膜全面掻爬術について下矢印





過去の婦人科関連の記事下矢印