子どもの幸せを願うなら、まず、自分が幸せにピンクハート

「ちいさなハーモニー」

どひたかこです。(プロフィールはこちらをどうぞ)

 

 

成人式も終わり、1月11日になりましたね。

昨年ブログでお伝えしたこと。

とても大事だと思うので、

 

お子さんの小学校入学を控えているご家庭には、

ぜひ読んでいただきたい記事です。

 

 

小学校での生活は、親の見えない部分が増えるので

不安に思われる方が多いと思います。

 

 

 

幼稚園や保育所でいい感じに過ごしていたとしても、

「え?こんなことが?」

と思うような小さなことが

お子さんにとっては大きなハードルになることもあります。

 

 

 

例えば、

・幼稚園や保育所で新しいクラスや仲間になじむのに

時間がかかった。

・トイレに行きたいと自分からなかなか言い出すことが出来ない。

・今の幼稚園や保育所から、この小学校に入学してくる人がたった一人。など

こんな心配はありませんか?

 

 

 

 

入学説明会で学校生活や学習全般について説明はありますが、

お子さんは一人一人違います。

 

 

 

だから、お子さんのことを一番知っているのはママ、パパですから、

ママやパパが少しでも不安に思うことは、

早めに学校に尋ねておくといいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

すると、ご両親が安心してお子さんを小学校に送り出せます。

その安心は、お子さんの安心につながります。

 

 

 

私も使ってくださいね。

ママパパの安心のためにピンクハート

 

 

 

公式LINEに登録していただくと、やり取りが簡単に出来ます。

友だち追加 左矢印ポチっとしてねニコニコ

「ちいさなハーモニー」

LINE ID @867hwzwp
 

 

虹虹虹虹虹虹虹

明石市の「藤江駅前オアシス」で、

無料子育て相談をしています。

地元以外の方も大歓迎ラブラブ

これからの予定は、

1月28日(金)13時~16時

2月 8日(火)10時~13時

2月25日(金)13時~16時

オンラインでの相談もOKです。

お子さんの話をしたり、ちょっぴり悩んでいることを話したりしに来ませんか?

 

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

私の思いは、ここに書いています。

  上矢印クリックして読んでみてねふんわり風船星

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

パソコンパソコンパソコンRe・rise Newsさんにインタビューしていただきました。ぜひ観てくださいピンクハートおねがいパソコンパソコンパソコン

 

https://rerise-news.com/children/dohi_takako/

 

私が定年間際に退職した理由、これからやりたいこと、私の夢などについて、お話ししています。

 

 

ふんわり風船星ふんわり風船星YouTubeも観てねふんわり風船星ふんわり風船星

 

 

虹虹虹

自宅サロン「ちいさなハーモニー」は、

JR西明石駅を20分くらい海の方へ行くとあります。

最寄り駅は、山陽電鉄藤江駅、徒歩で7分くらいです。

 

お車で来られる場合、駐車スペース(2台分)があります。

 

サロンでは感染予防のため、お1人様でご利用いただくようにしています。

ご家族やご友人の場合は、お二人でご利用いただけます。

 

ご予約可能日についてはこちらをご覧ください。

 

ご予約可能日以外の日時については、

公式LINEやお問い合わせフォームでお問い合わせください。

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

公式LINEに登録していただくと、やり取りが簡単に出来ます。

友だち追加 左矢印ポチっとしてねニコニコ

「ちいさなハーモニー」

LINE ID @867hwzwp
 
ふんわり風船ハート身体を癒す・調律する
 右矢印調律ヘッドセラピー
 右矢印コアチューニング
乙女のトキメキ不要なものを足から排出
 右矢印ディープデトックス
ぽってりフラワー身体と心をゆるめる
 右矢印ことだまお手当初級講座
カラーパレット色で遊んで、素敵な作品を
 右矢印ボタニーペインティング ワークショップ
おすましスワンごきげんな子育て個人サポート
 右矢印ごきげん子育て相談
ふんわり風船ハート子育てについてのイベント
 右矢印お話会
おねがい脳科学から、自分の強みを知る
 右矢印ブレインアナリシス脳傾向診断

クリップクリップクリップクリップクリップ
おすましペガサス幸せな家族を創る
 右矢印ハーモニー講座
     (2021年6月より) 
 

虹虹虹虹虹

お母さんが迷ったり困ったりした時に開けてみてね。お役に立つ話がいくつかありますよ。