50代 年下上司との関係 | 50代からの生き方メソッド~自分だけのコンパスでもう迷わない~♡ema_room

50代からの生き方メソッド~自分だけのコンパスでもう迷わない~♡ema_room

女性の再雇用のロールモデルがいない!リタイアして隠居生活も送りたくない。どんな働き方が自分らしいのか。
これからの人生を悩む働く女性に,より充実したシニアライフのためのあり方を、キャリアコンサルタントのemaが丁寧な暮らしを通してお伝えします♡

ご訪問ありがとうございます。プロフィールはこちらです→💛

 



 

ここ2年、私の上司は私より年下です。



年下上司はどうかというと





めっちゃいい!!




何がいいかというと

まず、ITに強いところ!!ラブ



しょっちゅう変わる社内のシステムのことも

ぜーんぶわかってて

しかもそれを、

やさしーくおしえてくれて

マニュアル見なくてもできちゃう。



本当に助かります〜

 

 

それと(若さのおかげ?)

頭の回転もとっても早いし

メールの返信も

びっくりするくらい早い

合理的でない作業はスパッと

やめちゃう度胸も決断もあって

いいわ~~






なんとなーく、私に気を遣ってるのか

妙によそよそしい時もあるんだけど

それもまた紳士的で好感度◎

聞いたらなんでもおしえてくれて

とっても優しい。



それに,よく働くいい子♡

やはり若いからスタミナがあるよね。



(あっちはどう思ってるかわかりませんが)

年下上司バンザーイって思います♡




そういえば…

これまでの年上の男性上司は…



中には偉そぶってて

横柄な上司もいたっけ…。

大して忙しくもなさそうなのに

「疲れた」オーラ出して、

その割にゴルフとか夜のお付き合いは

欠かさず参加してましたね〜



ロジックが通用しないのも

めんどくさかったなぁ〜





その点、年下上司って最高ですピンクハート